過去ログ倉庫
150934☆あぁん 2018/04/08 09:29 (F-01H)
NTTから来た社長がチームの成績不振を理由に任期途中で解任されることはまずないということは皆さんだってご存じのはず
強化部長や監督は代わりに引責解任させるために人選しているようなもの
クラブ相手にはあまり主張せず切りやすい押し付け易い人を選んでいる
150933☆ああ 2018/04/08 09:26 (iPhone ios11.2.6)
こういう時こそ、ピッチ上に絶対的なキャプテンが必要だよ!
150932☆ああ 2018/04/08 09:26 (iPhone ios11.3)
指示が無いと動けない大山。
選手同士で話して改善出来ない状況で、監督変えて何の意味あるのか教えてほしい。
ピッチで闘うのは、監督じゃない!
選手でしょ。
低迷すると、直ぐに監督辞めろ解任の体質はサポも考え方改めんと。
但し、同じ事を繰り返してるフロントはいい加減にしてほしい。
150931☆ああ 2018/04/08 09:25 (402SH)
センターバック何とかしないと
5月から河本戻り、連勝。
入れ替え戦で浦和に勝つ
監督は代えない。ドンチャンは、レンタル
150930☆あい 2018/04/08 09:14 (iPhone ios11.2.6)
チーム全体がダメ。石井監督の攻めるのか守りにいくのかはっきりしない交代策には呆れたけど、大山も分からないなら確認しろよ。受身の姿勢でなんとなく試合をこなして勝てる世界じゃないんだよ。
150929☆アルデンテ 2018/04/08 09:14 (SO-04H)
開始二分で失点
もう監督変えなきゃ降格でしょ
うちのスローサッカーは失点してたらなんの魅力もない
J2で負け越しでつまらんサッカー
ここで継続させて内容良くなるとは思えないけど
毎試合相手チームが良く見えるし
150928☆あー 2018/04/08 09:13 (iPhone ios11.2.5)
こういう状況にあって声明の一つも出せない森は本当消えてほしい。
昨年のホーム最終戦、少なくとも自分の周りには泣いてるサポはいなかった。森の挨拶の時も選手は下向いて白けた感じだった。
このチームは結局、ここから何も変わってないんだよ。
ただの白けたチームに成り下がった。
森からは熱意や意欲は感じない。それがチームだけでなく、サポにまで伝播してしまっている。
本当にチームのことを想うなら自ら身を引いてほしい。本当無理。
150927☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/04/08 09:11 (P01E)
まあ天下りでもやる気を見せてくれればいいんだけど、森社長はやる気を微塵も感じさせない。
正に「地蔵」。
今シーズンは減収必至だから次の株主総会で下ろされると思うけど。
現場はこんな地蔵社長はシカトして、勝つために仕事しろ!!
150926☆ああ 2018/04/08 09:02 (iPhone ios11.3)
天下り社長でも、サッカー経験者で元気な社長なら誰でもええわ。
どうせ雇われ社長なんだから。
森の辞任のリリースは何時だ?
150925☆ああ 2018/04/08 09:00 (iPhone ios11.3)
今年の目標設定した優勝してJ1と目標がアカンかったな。それをリリースしてこの結果だから、サポは怒ってる原因と思う。
仮に一からチームを作りする為、プレーオフ進出の目標ならば、ここまでになってないはず。
大宮クラブ恒例の現実観ていない目標設定がいつもこうなる。
150924☆辛口 2018/04/08 08:59 (F-06E)
堅守と言われた時代はいつの事やら。J2は失点を極力押さえて、1-0、2-1で勝ち点を積み上げていかなきゃいけないのに。
残念だけど、昇格は難しいでしょうね。
150923☆ああ 2018/04/08 08:52 (iPhone ios11.2.5)
社長はNTTから天下りでいいんだよ!じゃないと親会社から金貰えないやん。
150922☆どみちょ 2018/04/08 08:43 (iPhone ios11.3)
あと5つ負けたらほぼ終了。
150921☆オレンジ 2018/04/08 08:41 (SCV33)
悔しいというより、情けない気持ちのが強い…
150920☆ああ 2018/04/08 08:39 (iPhone ios11.2.6)
とりあえず夏までに順位が1桁じゃなかったらJ1なしと考えてok?
↩TOPに戻る