過去ログ倉庫
151024☆ああ 2018/04/08 14:13 (402SH)
チームスタイルということであれば
風間とミシャくらじゃないでしょか
151023☆ええ 2018/04/08 14:08 (SHV33)
男性
そうかっ!
大宮は上を目指しちゃいけないチームって事だな!
あはっ、なんか楽になった( ´∀`)
151022☆ああ 2018/04/08 14:05 (iPhone ios11.3)
戦術家長の時は家長が不調だと勝てない。家長が移籍したら終わり。と言われてたけど戦い方としては悪くなかった。1人絶対的な人を中心に戦うサッカー。家長移籍以降中心選手がいない。無駄にストライカーを集めすぎて誰が点を取れば良いのかわからなくなったり。今年はまとめ役として三門を獲ったんじゃないの?
151021☆岩殿 2018/04/08 13:57 (N01F)
化けの皮が剥がれかけてるが、
ホントは今季石井さんで優勝してJ1に戻り、来季以降上位争い→悲願の初タイトル!!が理想だった…
石井さんの目指すやりたいサッカーが全く見えてこないという意見があるが、最近では、伊藤さんに変わってから1〜2試合は観ていてもかなり変わったな〜と思ったが…。あのサッカーは観ていてワクワクしたし面白かったよな〜♪
151020☆野田線 2018/04/08 13:55 (SHV39)
昨年と同じ
開幕スタート大失敗。8試合で5敗はあまりにも酷い。昨年もリーグ戦では8月に新潟に勝って、それ以後未勝利で最下位でシーズン終了。まるで昨シーズンが続いているようだ。
今のところ、合格点のプレーしているのは4得点のシモビッチくらい。あとは昨年同様。
サポーターが不満に感じているのは、勝てないことはもちろん、何よりチームから、選手から勝ちたいという気持ちが伝わってこないからでは。
もっとハードワークして欲しい、できないならできるまで練習して、できるようにして欲しい。
151019☆ああ 2018/04/08 13:54 (iPhone ios11.3)
選手の誰か1人でもこの掲示板読んでれば少しは変わると思うんだが。。。
151018☆ああ 2018/04/08 13:54 (iPhone ios11.2.6)
あのさぁ、アルディージャはJ1チームと置かれている立場が違うだろ。
中長期ビジョンというが、先ずはJ1復帰を達成しないとダメだろ。
このまま石井&フロントでJ1復帰できるか。
俺はこのままの体制じゃ無理だと思うね。
石井は名将じゃないよ、迷将だよ。
チームを勝たせる常勝軍団をつくれない監督は不要。
151017☆ああ 2018/04/08 13:54 (iPhone ios11.2.6)
昨日の試合、ゴール前でマルセロがもたついたところ、ほんと惜しかった。
あれが決まってればとつくづく思うよ。
151016☆ああ 2018/04/08 13:53 (iPhone ios11.3)
そもそも残り3試合で石井さんを招へいした時に、フロントは石井さんの求めるサッカーとクラブとが一致してるから呼んだのでなく、NTT繋がりであったことから呼んだ時点で石井さんの元で継続して戦うことは間違ってるんじゃないの
151015☆ああ 2018/04/08 13:46 (iPhone ios11.3)
マテウスがボール持ちすぎるのとか半分は監督の責任でしょ。監督がしっかりとマテウスに対して強く言わないから単独プレーが直らない。強く言ってるのに直らないなら別だけど、今までの監督の中では誰一人マテウスに対して強く言えてないと思う。
151014☆大宮見守り隊 2018/04/08 13:44 (none)
男性 54歳
しかし最近の大宮の選手は以前にも増して
楽しそうにプレーするということが無くなってるね。
やる気が無い、覇気がない。
チームプレーでなく特定個人のハッスル(・・ぽく見える)
プレーのみ。
しかもそれで居てお金だけはしっかり頂く。
プロで金貰ってサッカーしてるのだから嘘でも良いから
もっとノビノビと、楽しそうにプレーしてくれ!
毎試合、なんか悲壮感が漂っているんだよなぁ。(=楽しそうじゃない)
まあ負けが込んでくればそうなるのも仕方が無いが。
好きなサッカーが出来る。
勿論プロとしてお金が稼げる。
たくさんのお客さんに自分のプレーを観て貰い
自身をアピールできる。
充実感を味わえる。
カテゴリーに関係なく他のクラブチームが普通にやっていることが
何故大宮の選手諸君には出来ないのか?
もしかして本当に「親」やクラブフロントからの指示で、
わざとそうしているのか?
自分自身の(サッカー)人生、何かとても空しt思わないか?
まあ所詮他人事ではあるが・・・・・・。
151013☆どみちょ 2018/04/08 13:43 (iPhone ios11.3)
こっちだって監督をコロコロ変えたいから解任しろと言ってるわけじゃない。長期的計画を持って監督に数年任せるのには賛成。だけどそれを任せるのが石井さんではないってこと。彼の監督としての能力や経験では長期的にやっても難しいと思うから変えるべきだと言ってる。
151012☆たか 2018/04/08 13:39 (iPhone ios11.2.6)
今のところ石井監督のやりたいサッカーの形は全然見えてこないけど、それ以上にピッチに立っている選手から必死さが全く伝わってこない。戦術云々言う以前の問題だと思う。
151011☆みかん 2018/04/08 13:34 (iPhone ios11.2.6)
汚い言葉のオンパレード。
151010☆ああ 2018/04/08 13:29 (iPhone ios11.2.6)
山口強かったなー!
↩TOPに戻る