過去ログ倉庫
151435☆ああ 2018/04/12 08:10 (Chrome)
>選手入場時からのあの悲壮感漂っている顔。
>自信が無い、消極的なプレー。
んなこたあない。
151434☆勝ちにこだわれ 2018/04/12 07:49 (Chrome)
無失点に抑えるには相手FWに仕事させなければいいだけ
怖くない
いつも大宮がやられていることをそのまま相手にもしてやれ
難しくない
あとはセットプレイでもカウンターでもいいから1点でも多く取りにいくこと
気持ち見せろ
151433☆あああああ 2018/04/12 07:49 (WAS-LX2J)
男性
大宮見守り隊さん
ここで宣言せず勝手にやれば〜
『「全くやる気はございません」の大宮の選手』と決めつけ、自分のメンタルの弱さを選手達になすりつけてる貴殿なんてどうでも良いので。
『大宮見守り隊』なんて名前もやめてくれるかな?
見守ってなんかいないんだから。
はっきり言って目障り。
さあ、岡山に勝つためみんな頑張りましょう!!
151432☆ああ 2018/04/12 07:47 (SM-G935F)
大宮1-3岡山
現実的な予想。
151431☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/04/12 07:23 (SH-04H)
男性
さて、14日(土)に迫ったファジアーノ岡山戦だが、自分にとってはちょっと複雑な心境ではある。
なぜなら、自分の母親の実家が岡山なので(笑)。……子供時分は毎年夏休みの岡山への帰省が楽しみで楽しみで仕方なかった。その楽しみの為に、夏休みの宿題、課題なんて帰省前に全部済ませていた。岡山まで行って宿題なんてやってられるかっ!という訳。岡山に行ったら行ったで、祖父母に甘えたり、近くの野山で遊んだり、岡山の美味しい果物を食べまくった……今でも楽しい思い出だ。
だからこそ、2015年のナクスタでの岡山戦は日曜日開催だったが無理言って休みにして行ったもんな。 結果は 3ー0 での大宮の快勝。楽しく観戦出来たのを覚えている。
今回、岡山は首位。大宮は下位も下位。2015年とは真逆。更に現在大宮は全ての面で霧がかかったまま。あれこれ細かい事言っても仕方無い。選手達にはこう言いたい。 『勝ちたくないのか!?』と。 岡山さんは初物じゃないぞ。初物に弱い大宮っていう言い訳は通用しないぞ!
今日明日、しっかり練習して貰いたい!
151430☆ああん 2018/04/12 05:55 (iPhone ios11.2.1)
男性
たかさん
僕は岡山出身だけど、大宮のためにNackに行きます!
いつでも大宮にこころから勝ってほしいと思っています。
151429☆ああ 2018/04/12 05:43 (iPhone ios10.3.3)
起こそうぜ、ジャイアントキリング{emj_ip_0794}
151428☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/04/12 03:08 (P01E)
岡山戦から場内の飲食売店でもdポイントが使える(貯まる)そうだけど…
dポイントよりも…
3ポイントがほしい。
151427☆ああ 2018/04/12 01:49 (F-01H)
やっぱりJ2はつまらん、J1に戻りたい
151426☆大宮見守り隊 2018/04/12 01:03 (none)
男性 54歳
上田康太君は素晴らしい選手だね。
大宮にずっと残っていて欲しかった。
岡山戦は背番号「7」、「KOTA」ネーム入りの
アルディージャシャツ着て上田君を応援するよ。
「全くやる気はございません」の大宮の選手より余程
応援のし甲斐があるというものだ。
まぁ観戦ルール違反だけどね。
選手入場時からのあの悲壮感漂っている顔。
自信が無い、消極的なプレー。
試合中のバックパス練習。
しかも、「サボる」ってなに?
体力的に限界ならば潔くプロの世界から引退して貰いたい。
もう試合以前の問題だよ。
151425☆ああ 2018/04/12 00:45 (iPhone ios11.3)
シモヴィッチ
マルセロ マテウス
酒井 大前 嶋田
三門
河面 菊地 渡部
笠原
151424☆ああ 2018/04/12 00:33 (iPhone ios11.3)
ミッドナイトアルディージャ
夜遊びアルディージャ
アルディージャナイト
オ、オ、オオオ ジョアジョアジョアジョア
PSY
151423☆たか 2018/04/12 00:19 (iPhone ios11.2.6)
こんなに勝てないのにのに…
どうしてだろう。やっぱりNACKに足を運びたくなる。心の底からこのチームが好きなんだと改めて感じます。同じ気持ちの方はいらっしゃいますか?
151422☆ああ 2018/04/12 00:15 (Chrome)
大宮は俺らが思っている以上に強いよ
石井監督は信頼できるよ
岡山にはあっさり勝てると思う
↩TOPに戻る