過去ログ倉庫
155125☆アルディ   2018/05/14 16:35 (SH-02H)
男性
組織的に闘うなら先発はマテウスではダメ。
連動した守備からの攻撃をしなきゃ。
マテウスは1発があるが、精神的なコントロールが
未だに出来ない。それが出来るのはレオシルバなどの一流。
返信超いいね順📈超勢い

155124☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/05/14 14:10 (P01E)
度々すみません^^;
前半戦残り7試合、全勝しても勝ち点39でした。

慎んでお詫びします。
返信超いいね順📈超勢い

155123☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/05/14 13:51 (P01E)
補足します
前半戦(21試合終了時)の時点でPOは30point、優勝(自動昇格)なら42pointは取りたい。
後半戦は熾烈な戦いになるし。

そういうことです。
返信超いいね順📈超勢い

155122☆足立区アルディージャ 2018/05/14 13:46 (N01G)
シモビッチに放り込むJ2仕様の戦い方もやって欲しがった
石井さんはチームスタイルをJ1仕様として落とし込んでくれているのでしょう
しかし現状の順位では上がれないリスクが生じている
不安でしょうがないです
石井さんと選手を信じるしかないかぁ
フロントは夏以降の補強に期待
返信超いいね順📈超勢い

155121☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/05/14 13:31 (P01E)
前半戦残り7試合
ここまで5勝3分6敗。
現実的な数字を出すと…

プレーオフ(一応の目安は60点)…4勝または3勝3分以上は必要、勝ち点30には乗せなければいけない。

優勝(自動昇格、目安は84点)…全部勝つこと。

さあ、目標達成のため頑張って応援しよう!!
返信超いいね順📈超勢い

155120☆ああ 2018/05/14 12:59 (SC-02J)
シモビッチ頑張ってるのに結果が出なくてかわいそう。
周りがもっとガンガン攻めてマーク外してあげないとだめだ。シモビッチ一人に頼るなよ。
返信超いいね順📈超勢い

155119☆岩殿 2018/05/14 12:23 (N01F)
山形戦
たしかに、ボールを奪取しても遅攻だったから、山形側が守備陣形を整えられてしまった。もっともっとボール奪取したら速攻しないと!!



シモヴィッチは、ボールがおさまらなかったし、ゴリゴリもっと強引にシュート打って欲しかった。


ホーム岐阜戦は、また超攻撃サッカーが観たいな♪

返信超いいね順📈超勢い

155118☆ARDIJA.SUPER Jr☆ 2018/05/14 12:13 (d-02H)
男性
千葉戦に比べるとカウンターが少なかった(;>_<;)
山形戦はかなり慎重になりすぎて
速攻カウンターがなかなか出なかったね!

やっぱりマテウスとの攻撃の連係面を
シッカリ合わせて行かないと難しかなー(笑)

嶋もカンジもマテウスみたくシンプルに
ニアクロスを放り込んだ方が、
相手ディフェンスラインが下がるので
ドライブインのミドルが活きてくるんじゃない(笑)

解説者の言う通りにロビンに放り込みも
もう少ししたかったね(o≧▽≦)ノ

岐阜戦は切り替えて速攻ショートカウンターと
落ち着かせるところをハッキリして必ず勝ち点3
とりましょう!ONE勝利のためにd=(^o^)=b
返信超いいね順📈超勢い

155117☆ARDIJA.SUPER Jr☆ 2018/05/14 12:13 (d-02H)
男性
千葉戦に比べるとカウンターが少なかった(;>_<;)
山形戦はかなり慎重になりすぎて
速攻カウンターがなかなか出なかったね!

やっぱりマテウスとの攻撃の連係面を
シッカリ合わせて行かないと難しかなー(笑)

嶋もカンジもマテウスみたくシンプルに
ニアクロスを放り込んだ方が、
相手ディフェンスラインが下がるので
ドライブインのミドルが活きてくるんじゃない(笑)

解説者の言う通りにロビンに放り込みも
もう少ししたかったね(o≧▽≦)ノ

岐阜戦は切り替えて速攻ショートカウンターと
落ち着かせるところをハッキリして必ず勝ち点3
とりましょう!ONE勝利のためにd=(^o^)=b
返信超いいね順📈超勢い

155116☆ああ 2018/05/14 12:02 (iPhone ios11.3)
男性
イエローカード4枚って…。どんな投稿すると貰うんですか。
返信超いいね順📈超勢い

155115☆アルデンテ 2018/05/14 11:23 (SO-04H)
結果抜きにしてドン引き相手にマテちゃんスタメンは強ち間違ってなかったかも。こういう相手に策を考えないと
返信超いいね順📈超勢い

155114☆山形 2018/05/14 10:51 (iPhone ios11.3)
昨日はありがとうございました!
昨日は山形までお越し頂きありがとうございました!

数の上ではうちの方がサポーター多いはずでしたが、応援では大宮サポーターの方々の声が大きく、うちのコールリーダーが「応援で負けてらんねえ!!ホームだぞ!」ってムキになってました。

1-1で、お互い思うことはあったと思いますが、次はナックでよろしくです!

因みに、、、どうでも良い小ネタですが、うちのキャプテンの山田と大前選手は同級生で、
高校生の時に市船と流経大柏でしのぎを削った仲らしいです。

勿論、実績は大前選手の方が上でいつも泣かされてたから、山田も大前にだけさやられたくない、って試合前に言ってたのですが、
見事にやられましたねw。

終盤のカウンターもサイドネットでしたが、あれやられてたら大前デーでした。

次も良い試合しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

155113☆ああ 2018/05/14 09:47 (iPhone ios11.3)
昨日の前半は、酷かったなぁ。
まるでボールの散歩状態、、こういう逃げ腰サッカーを見たくて現地に参戦した訳ではない。

選手、監督には反省してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

155112☆ああ 2018/05/14 09:21 (iPhone ios11.2.6)
昨日の試合は遅攻のひとことに尽きる。
待ち構えているのを崩すのは大変だよ。
返信超いいね順📈超勢い

155111☆ああ 2018/05/14 09:14 (SonySO-04E)
山形戦の感想

★山形駅からスタジアムまでのシャトルバスが、30分に1本。往復1000円は高いなぁ。
天童駅からのシャトルバスは廃止。
以前来た時はもう少し便利。

★試合は山形が昔の大宮のよう。
引いて守ってカウンターかセットプレーで点をとる、しぶとく徹底している。
大宮には勢いがなかった。良さが消された。

★大宮駅改札を出て一人で帰るシモビッチ選手の厳しい顔。マテちゃんも厳しかった。
来年もj2だったら出ていってしまうのかと。
大前選手もあれだけ活躍したら 引き抜かれてしまう。

なんとしてもj1で戦いたい。
どれほど願っても、祈っても叶うことじゃないからひたすら応援するのみです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る