過去ログ倉庫
156736☆けん 2018/05/28 13:05 (SO-02J)
男性
サポは纏まれないね
解任派の皆さんは昨日の相手ロングスローの時、必死に位置が違うってアピールしてた石井監督を見ませんでしたか?
相手への心理戦もあったでしょうが、私には監督自らがそれだけ「勝ち」に貪欲になった結果があのアピールに繋がったんだと思いました。
たかがそんなことだけど、されどそんな事です。
確かに交代カードの使い方やスタメン選考、試合中のフォーメーション修正について気にならないわけではないですが、例えば、夜中の12時近くに大宮駅前フラフラうろついてる選手なんか簡単に試合で使えるわけ無いじゃないですか。(別に出歩くなと言っている訳ではありません)
私たちにわからない事なんていくらでもあるし、ましてやどんな内容にせよ勝ったにも関わらず解任解任は解任厨としか思えないよ。
みんなで信じて応援しようや!
長文失礼。
156735☆美里 2018/05/28 12:49 (iPhone ios11.3)
昨日の試合でキクが負傷して倒れてた時に、
栃木ゴール裏から罵声が飛んでたのかな?それか審判に対してだったかもしれないけど、
それに対して栃木SCのゲームキャプテンの菅選手が栃木ゴール裏に対して、手でバツ印作って落ち着けってサポーターをなだめてた。
キクの近くで様子も見ててくれたし、
菅選手には好印象でした。
156734☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/05/28 12:37 (P01E)
6月の対戦カード
2日…讃岐(NACK)
10日…横浜(NACK)
16日…水戸(K'sスタ)
23日…京都(西京極)
30日…愛媛(NACK)
下位との対戦が多いけど、相手をリスペクトして最大限の力で勝つ!!
とりわけホームでは2試合無得点なので、攻撃陣に期待したい。
シュートへの意識を高めに持ってくれよ!
梅雨の時期でコンディションの調整が難しいけど、頑張って勝ち点を積み上げよう。
サポーターは勝つことだけ考えてメイチ応援!
頑張ろうぜ(^^)v
156733☆大宮産 2018/05/28 12:36 (F-01F)
男性
昨日の試合をつまらなかったと言ってる人がいるけど現地で観戦した自分はそうは思いませんでした。
なかなかどうしてけっこういい試合をしていたと思います。
まあ、画面で見るのと現場で見るのとでは見え方も違ってきますし単純に追加点が取れないからってのもあるでしょうしね。
一つ勝ったくらいで喜ぶなとか浮かれてるなとか言われる人もいますが別にサポがそう言う風になったところで選手や監督にそれが伝播するとも思えないので構わないかと思います。
喜ぶかどうかは個人の自由ですし試合内容を省みて反省したり改善したりするのは選手や監督、コーチの仕事ですからねぇ。
厳しい意見を言う人ほど考えが甘いのではないかと自分は思います。
2点目3点目取らなきゃいけないとか、5連勝6連勝しなきゃいけないとか、いやいや相手だって勝つ為に、負けない為に、サポーターの為に、自分自身の生活の為に必死でやってるんだからそんな簡単にいくわけないっつーの(-ω-;)
上手くいくときもあればいかない時もある。
だって人間がやっていることだもの。
監督変えろだのあの選手を使えだの、そんなのはゲームで作った自分のチームで好きなだけやって下さいm(_ _)m
156732☆栗鼠猿 2018/05/28 12:27 (LGV33)
男性
昨日、勝った!!勝ち点3(*^^*)それだけで良薬ですな〜〜\(^_^)/
156731☆ああ 2018/05/28 10:39 (SO-02K)
栃木のピッチは土埃が上がるようでした。
作戦かぁ。
サブの選手の表情は近くでみることができました。
それぞれに微妙でした。
塩田選手が近くに来た大前選手に「いいよ、その調子」というような合図をして大前選手が応えるシーンには塩田選手も戦っているんだと、改めて思いました。
いろいろ言いたいことはあるし、これだけの選手がいて今の順位はなぜ?とモヤモヤします。
今のモヤモヤはキクの負傷の程度と、ペチュの退場。
キク、早く治るといいね。
ペチュ、また頑張って。
156730☆ああ 2018/05/28 10:39 (SO-01H)
男性
ここは大宮の掲示板だからいちいち鹿島の
話しに反応しないでスルーするとか、通報する
とかしてくれません?
今、石井さんが大宮の為に頑張っているのなら
そんなことどうでもいいでしょ。
156729☆石井サポ◆2fY/Rb98ks 2018/05/28 10:17 (none)
Ruggerさんへ
いつも、エルゴラの記事の書き込みありがとうございます。
Bの理由が…的確なご指摘ありがとうございます。
反応しないようにって思うけど、あの時の鈴木満さんと石井さんの事まで持ち出されると…何が真実かは分からないけど…
今の石井さんと大宮にはあの時の事は、関係ないですよね。
あの時の事、石井さんの気持ち、選手達の気持ち、鹿サポのみんな(解任派もきっとたくさんいたからみんなではないね)の気持ち、
その、何を知ってて、あの話を持ち出すの?って でもそれによって、石井さんは大宮に来ることができたから、大切にしてもらえてるのを
本当にいろんな所で感じてるから、大宮さんには本当に感謝の気持ちしかありません。これからも、石井さんを信じて応援するだけです。
もう、私だって、吹っ切ったことなんだから、そこに戻さないでほしいだけです。
ただ、石井さんがカシマで学んだことが、大宮で生かせて、大宮を、カシマよりうーんとすてきな、みんながうらやむようなクラブにするための、
お手伝いが出来ればいいな、と願っているだけです。
あくまで、個人的感想です。お気を悪くされたらごめんなさい。
また長くなってしまいました。
156728☆ああ 2018/05/28 09:57 (SC-02J)
大宮サポーターは石井監督を信じて、いっしょに成長して欲しい。
ONEを成し遂げないとJ1が遠のくだけだよ。
156727☆ああ 2018/05/28 09:51 (Chrome)
もうね、勝った事が嬉しいの!その一言に尽きる!
これで今週も仕事頑張れる!!
156726☆中央区アルディ 2018/05/28 09:48 (Nexus)
男性 42歳
勝って良かった
順位表、スクロールしなくても大宮がいるもの
どんどん上に行こう
156725☆ああ 2018/05/28 09:29 (SC-02J)
石井監督は一皮むけましたね。
昨日は大宮にしては泥臭い勝ち方ができたのですごく評価してます。
他チームの選手やサポーターが嫌がるような戦い方で、勝ちを重ねて欲しい。
156724☆ああ 2018/05/28 09:22 (iPhone ios11.3)
鹿鹿さんが大岩監督に未練がないように石井監督に未練がないだけでしょう。
156723☆ガリ 2018/05/28 09:03 (iPhone ios11.3)
私も感じる
他サポの隠れネガ書き込み
156722☆大宮 2018/05/28 09:01 (iPhone ios11.3)
あの石井さんの対応すごく嬉しかった。審判が寄ってきてもボールの位置を示して動かなかったのはさすが。ゴール裏も拍手だった。みんなONEになる。勝ち点3は本当に良い薬。これをきっかけに連勝街道突っ走ってほしいよ。千葉戦みたいな試合より今回の試合のほうが100倍良い。1試合ずつ積み重ねて行こう!
↩TOPに戻る