過去ログ倉庫
159863☆ARDIJA.SUPER Jr☆ 2018/07/02 16:54 (d-02H)
男性
所沢さんの記事にワーキングの方針がリンク(σ≧▽≦)σ
くるくるさん現状のワーキング方針だと
大宮第一公園は文化的施設、第二公園にスポーツ施設
になってますねわ(σ≧▽≦)σ
ONE勝利のためにd=(^o^)=b
159862☆じゅーーーーn 2018/07/02 16:50 (iPhone ios11.4)
男性 32歳
明日のゴゴモンズのゲストは慎とのこと
16時台のNTTのコーナーに出てくるってよ
159861☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/07/02 16:48 (SH-01K)
新スタジアム
具体化するのは早くても2021年以降だと思う。
構想を練るのは有意義だけどね。
既存の施設を改装するのなら、川越か上尾辺り?
そんな事より、残り21試合頑張ってJ1に帰るのが優先課題でしょう。
勝たないと離れていったファンも戻ってこないし。
シーズン終盤にはNACKの収容率を90%以上に{emj_ip_0792}
159860☆ああ■ 2018/07/02 16:28 (iPhone ios11.4)
新スタより、J1昇格順位に早く上がってほしい。それだけ。
159859☆みかん 2018/07/02 16:19 (iPhone ios11.4)
今のままのNACKがいい!
トラック付きになったら、よそに移る!いやーそれもいやー!
159858☆ゆびおうぎ 2018/07/02 16:13 (Chrome)
少なくとも公式から実施レポートが出るまでは自重すべきかと。
159857☆ARDIJA.SUPER Jr☆ 2018/07/02 15:58 (d-02H)
男性
ゆびおうぎさん大丈夫(σ≧▽≦)σ
基本的に既に答申で出ている情報なので
ご心配なさらず(σ≧▽≦)σ
クラブの方も9月のヒヤリングの際に
どれだけサポーターからシッカリした
援護ができるかで、埼玉県の皆様に
ご理解頂けるかのポイントになるとの認識でした{emj_ip_0794}
みんなで頑張りましょう!
ONE勝利のためにd=(^o^)=b
159856☆ストロング・アルディ 2018/07/02 15:49 (SH-01K)
6月7日にクラブからカフェのニュースを発見しました。
テーマに新スタジアムと書かれてます。
参加してないから分からないけど口外してはいけないと参加者は言われたの?
そんなような話しをクラブがするとは思えないなぁ。
そもそも新スタジアムの話しは何年か前にもあったし{emj_ip_0794}
159855☆栗鼠乃森* 2018/07/02 15:39 (iPhone ios11.3)
男性
前にも書いたけど、新スタジアムがサッカー専用難しいのであればセレッソや名古屋みたいに新旧併用希望です。
NACKは日本最古のサッカー専用スタジアムという歴史的価値もあり、絶対残してもらいたい!何より俺たちの聖地!
なんとかならないもんかな
159854☆ゆびおうぎ 2018/07/02 15:37 (Chrome)
カフェ参加者しか知り得ない事を公の場で書くのは禁止ですよ。
特に新スタ問題はデリケートな話なので配慮すべきかと思います。
こういう事をしちゃうと、折角の有意義な場が失われる事に繋がるというのを少しは考えた方がいいよ。
159853☆あぁ 2018/07/02 15:31 (F-01H)
14:28のiPhone ios11.3ああさん宛でした
159852☆あぁ 2018/07/02 15:29 (F-01H)
↓それもうアルディージャかNTTか建てて運営するしかないすね
159851☆ストロング・アルディ 2018/07/02 15:28 (SH-01K)
昨日のカフェはスタジアムのお話しだったんですね{emj_ip_0794}
確かに場所はNACKのままが一番いいのは当たり前なんですが{emj_ip_0794}
個人としては客席が増えてはほしい{emj_ip_0794}
2万5千人は入れるようにしてほしい{emj_ip_0794}
ドーム化も願わくば{emj_ip_0794}
それか客席だけても屋根を{emj_ip_0794}
日本の気候を考えると出来たらお願いしたい{emj_ip_0794}
贅沢言えば切りがないですが、雨は凌ぎたい{emj_ip_0794}
レストラン等の施設もあると嬉しい{emj_ip_0794}
陸上トラックは出来たら無しで{emj_ip_0794}
先日、19時キックオフですが優先入場15時45分に来ましたが、もう少し遅めてほしい{emj_ip_0794}
客席にドリンクホルダーを付けてほしい{emj_ip_0794}
またクラブハウス横で行う練習試合も、なんか客席的な部分があるといい{emj_ip_0794}
埼玉スタジアム2002が存在する以上、サッカー専用スタジアムは厳しいのかな?
でも、もっと快適なスタジアムに生まれ変わってくれるなら、多少は妥協も必要かな?
159850☆ああ 2018/07/02 14:28 (iPhone ios11.3)
男性
本当に毎日暑いですね
選手はもちろんアルディーやミーヤも大変だと思うが頑張ってほしい
スタジアムはNACKのままで席数だけなんとか増やせたら1番なんだけどな
やっぱり世界を見てもこれだけピッチとの距離が近くて選手の息遣いまで伝わる素晴らしいスタジアムはないよ
もし新しいのを作るなら、観戦に来た人達が必要な施設が増えることが1番だと思う
小さい子供を預かってくれる保育施設や遊べるプレイルーム
選手と同じ診察が受けられるメディカル施設
選手と同じ器具やアドバイスが受けられるトレーニング施設とか
それによってクラブの医療スタッフやトレーニングスタッフをスタジアムスタッフとしてお願い出来るようになるだろうし
159849☆ARDIJA.SUPER Jr☆ 2018/07/02 12:54 (d-02H)
男性
新スタジアム建設情報共有!拡散希望(σ≧▽≦)σ
こんにちは{emj_ip_0792}(σ≧▽≦)σ
昨日第三回未来をともにカフェ開催されました{emj_ip_0794}
新スタジアム建設に関わる情報なので
情報共有します{emj_ip_0444}
(重要事項)
9月に埼玉県から県民に対してヒヤリングが実施されます!
8月中には各自の想いをまとめておく必要が有ります。
(埼玉県の考え方について)
基本的にはサッカースタジアム単体の建設は難しい{emj_ip_0792}
正し施設の稼働率をあげ機能を多様化して住民が楽しめる
ものを提案する!
これは陸上トラックあれば良いよとか単純なものでなく
機能として住民が日頃からスタジアムで楽しめるような
施設にすること
昨日の議論では、
保育園や福祉施設、多目的アリーナやプール コミュニティスペース
民間に貸し出してスーパーやスポーツクラブ 音楽スタジオなどの意見が
みなさんの大切な税金が使われるので、普段使いできる素晴らしい
施設を提案して欲しいとの事でした。
ここはサポーターで知恵出しあって、世界的一行きたいスタジアム
出来るよう頑張らなくては(笑)
そう言えば鹿島スタジアムは病院有りましたね(o≧▽≦)ノ
まちづくりを専門でやっている方からアドバイスがあり
なんでもかんでもあると施設にいく目的がボケてしまうので
ある程度機能を絞りこみ、ハッキリ個性を出したほうが
goodとの事でした(笑)
(感想)
世界的にもスタジアムに色んな機能があり、驚きの
連続でした{emj_ip_0794}やっぱりママさん、子ども達がどうしたら
喜ぶかなのかな!個人的には大きな魚屋さんが欲しいなー(笑)
8月中にはみんなの想いをまとめて、埼玉県のみなさんに
提案していきましょう(σ≧▽≦)σ
ONE勝利のためにd=(^o^)=b
↩TOPに戻る