過去ログ倉庫
160364☆ああ 2018/07/07 22:19 (X4-SH)
大分に勝てば、明るいゴールが見えて来る。
160363☆ああ 2018/07/07 22:12 (iPhone ios11.4)
0歳
このあとの大分、松本に勝たないと今日の勝ちも意味なくなる。
ここから、これからが勝負。
気を引き締めないと、すぐダメになるチームだから、油断してらんない
160362☆たかはな栗鼠 2018/07/07 22:08 (SOV34)
男性
気づいたら首位との勝ち点差が5になりましたね。
来週は大分とやれるから更に上位に肉薄するチャンスだね。あー、その前に天皇杯と有りますね。
J1チームと今年やれるのは天皇杯しかないから是非勝って4回戦に駒を進めてほしいです。
平日の開催で仕事的にきついがNACK5には足を運ぶつもりです。
今日はマテウス、大前、富山と一人一点決められて良かったです。
富山は一点止めたらから実質二点の活躍でしたね。
160361☆MM 2018/07/07 22:07 (SGP611)
逆転勝ち最高でした{emj_ip_0792}
失点した時はどうなるかと思ったけど。。。
失点直後、下を向くチームを鼓舞しているマテちゃんを見て、うなだれてた自分にも喝を入れられた気がしました。試合終了後、チームメイトに歩み寄る姿も見てもマテちゃんがこのチームの精神的な柱なんじゃないかと思って、ちょっと感動的でした。
脚は大丈夫なのかな?
遂に首位と勝ち点差5まで接近したし、今月大分と松本叩いてJ1帰ろうぜ{emj_ip_0792}
160360☆ああ 2018/07/07 22:06 (iPhone ios11.4)
今日の3点目がいわゆるショートカウンター(に近い)ものです
J2はある程度ボール支配することは多いけど
J1で、ボール保持して攻撃の形作って得点するのはおそらく難しいと思う
3点目のような得点がもっと増えていけば、良いチーム作り出来てると言える
理想は
ボール取られる→高い位置ですぐに奪い返す→カウンター→得点
の形
160359☆大宮産 2018/07/07 22:02 (F-01F)
男性
帰り途中のコンビニで一休み。
水戸戦は膝痛で断念したけど今日は行った甲斐があった(≧∇≦)b
密かに今日は3ー0で勝つ!!なんて口に出さずに思っていたけど早い時間に先制されてその予定も早々に頓挫したけど結果的に3点取って勝ってくれたから言うこと無しでしょう!!
ノドはがらがら身体はヘトヘト、逆転した時は酸欠になりそうだったけど気持ちいい疲れで今日は良く寝れそうだ(^o^)
でもその前にダゾンでもっかい見よっと(笑)
160358☆中央区アルディ 2018/07/07 21:52 (Nexus)
男性 42歳
凄い!
上位陣の足踏みもあって
プレーオフ圏どころか
首位まで勝ち点5差!
いける!
いけるよ!
優勝してJ1に帰ろう!
160357☆提案 2018/07/07 21:52 (DM-01J)
チャントについて
今日も気持ちのよい勝ち方でいい週末になりましたね。現地に行かれてた方、地震は大丈夫でしょうか…気を付けてお帰りくださいね。
突然ですが20周年記念シリーズに開始に伴いワールドカップ アイスランド代表のバイキングクラップをチャントにご検討頂けないでしょうか?かっこいい上に一体感があり今年のテーマ『ONE』にぴったりだと思います。チャントを考えてる方々是非ご検討くださいますようお願い致します。
160356☆桜区 2018/07/07 21:52 (601SO)
なんと逆転勝ちしたんだね!今結果を知って、ビックリしたよ!18時20分頃に、仕事の合間にこっそりと速報をチェックしたら、1-0でリードされていたから、「今日は厳しいかな」と思って仕事に戻ったけど、まさか3点も取って逆転するとは!家に帰ったら、ダゾーンでじっくりと試合を見させてもらうよ!現地の皆さん、お疲れ様でした!素晴らしい週末になりましたね!そして、転勤で落ち込んでいた俺に勇気を与えてくれた選手のみんなありがとう!これで俺も新しい職場で頑張れるよ!次も頼むぞ!
160355☆ああ■ 2018/07/07 21:48 (iPhone ios11.4)
大分に勝てば、マジ昇格狙えるぞ!
160354☆松松 2018/07/07 21:47 (iPhone ios11.4)
他サポが失礼します
25日のビジターチケット買いそびれてしまったのですが、再販することってあるんですか?
160353☆俺ンジ 2018/07/07 21:47 (SC-05G)
酒井も富山も、後半は見違えるような働きだったね。
きっと、ハーフタイムに書き込みを読んで奮起してくれたんでしょう(^^;
いやいや、首脳陣から的確な指導があったんだと思うよ。
お見事!
今日の勝利は、サブも含めて全員が攻守にハードワークした賜物。4点目も狙ってた。
いい流れ。継続しよう!
練習は裏切らない。ひたむきに取り組もう!
それにしても、近場のアウェイ応援の熱量は半端ないね。
絶対、選手達に伝わってると思うよ。
そう、みんな、あの悔しさを忘れてないからね。
160352☆ある 2018/07/07 21:44 (SOV36)
優勝を目指しましょう!
160351☆OMY 2018/07/07 21:43 (iPhone ios11.4)
個人の意見として、天皇杯は控えの育成の場として捉えてもらいたいです。またその結果として、チーム内競争を強めてもらいたいです。
やはり狙うはJ2優勝!
いやらしい話、J1昇格した方が将来的にも見返りが多いし、天皇杯でボロボロに負けても、今年限りの事だし、問題ないと思ってます。
2つの目的(J2優勝と天皇杯優勝)達成を目指し過ぎて、自分達のスタイルを崩すことの方が一番恐いです。
絶対にリーグのみに集中するべきだと思います。
160350☆ああ 2018/07/07 21:42 (iPhone ios11.4)
夏はこれからだ。
勝ちまくりましょう!
↩TOPに戻る