過去ログ倉庫
162639☆あいう 2018/07/26 12:17 (X3-KC)
大山にとっては非常にいい経験になったと思う。こういう経験はお金じゃ買えないし、これから同じような場面を迎えたときにいい結果をもたらすことが出来ると思う。
162638☆おむぱん 2018/07/26 12:14 (KYV31)
大山ほんとに頑張ってるし石井さんの下更に成長していってる。昨日の涙はこれからの糧になるはず!頑張れミスター大宮!
162637☆おむぱん 2018/07/26 12:12 (KYV31)
のんさん
戦犯探して何になるの?もうこうなったら我武者羅に勝ち点取ってくしかないじゃん。俺らはブーイングしつつも選手を鼓舞して背中を押していくしかないだろ。
162636☆おむぱん 2018/07/26 12:08 (KYV31)
松本には勝てるだろうって思っちゃダメってそんなん結果論だろ。なんでこんな状況でサポーターを責めるのか意味わからない。そんなの思うのは自由だろ、プレーしているのは選手なんだから。
162635☆ああ 2018/07/26 12:04 (SM-G935F)
1人少ない相手に逆転負け。こんなチームが昇格するわけない。今の体制では強くならないので早く監督を変えて再来年の昇格を目指してほしい。
162634☆あぁ 2018/07/26 11:51 (iPhone ios9.3.3)
鬼軍曹なんかいたら選手が嫌がるやん。藤本主税みたいに大宮の顔みたいになってたら別やけど。後から加入して来て耳に痛い事を言おうもんなら、何言うとんじゃーって干されるで。
フロントもゴチャゴチャ言う選手は好かんしな。
162633☆oh38 2018/07/26 11:43 (SO-03G)
反町による大宮の弱点指摘は的確で、まとめるなら大宮というチームは戦える集団になってない、監督は至らぬと言ってる訳です
これが何をもたらすか?監督と選手のメンタルに多大なダメージを与え、追いすがる大宮を振り切るのに有利な状況が山雅に生まれるわけなんです
今の大宮は成長過程にあるチームです
成長過程にある者の心を折るにはどうすれば良いか?お前は駄目だ、努力は無駄だと罵倒すればいいんです
つまり、反町の言葉をそのまま受け入れ同調することは、山雅に塩を送るのと同意なんです
大宮サポーターとしてはどうするのがよいのか?
成長過程で失敗なんて誰でもする、それを乗り越え強いメンタルで挑むことが勝者となるには必要です
だから言うまでもなく、自信を取り戻させること、前を向かせることを我々は考えるべきなんです
山雅が強く大宮が弱かったのではない、冷静さと準備不足が祟っただけ
この点に備えさえあれば負けることないと自信持って日々精進して貰えるよう、考えて応援すべきかなと思います
162632☆あぁ 2018/07/26 11:43 (F-01H)
緩みかけたチームの雰囲気を
ビシッと締める鬼軍曹的な人がいないからね
監督・コーチ陣にも、選手の中にも
162631☆岩殿 2018/07/26 11:38 (N01F)
はたして
うちが、逆に一人少なくなっても2対1で勝てるだろうか?
昨日は首位を撃破できる絶好の状況になったのに、有り得ない敗戦だった。。。嗚呼
162630☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2018/07/26 11:27 (KYV31)
男性
一夜明けて落ち着いた。
皆さんのおっしゃる通り、松本に勝てる、NACK5スタジアムだしって気持ちがあったなぁ〜レッドカード出て大山が決めて更に勝った気がした。緩んでた。ここでもう一度気持ちを引き締め、選手はハードワーク、サポーターは応援しましょう。ダブル3つは絶対観たくない!
162629☆ああ 2018/07/26 11:19 (iPhone ios11.4)
前半戦も最後追い上げたとはいえ割と完敗で負けてる相手なのに、松本には勝てるだろうという思いがある時点でおかしいよね。
1人少ない1点リードの状態からひっくり返されるなんて前半戦よりひどい負け方。
162628☆もちもち 2018/07/26 10:32 (iPhone ios11.4.1)
昨日の敗因はチーム全体の気の緩みと監督の采配だと思う。
俺自身もどこかで松本には勝てるだろうと言う思いがあったしNACKだし、さらに相手の13番の退場と大山のゴールで正直、この試合もらった!と思ってしまった。
でもよく考えれば相手は首位を走るチームで平日アウェーにあれだけ動員してしまうサポを持つチーム。
試合終了まで5-0でぶっ潰すくらいの気持ちで対峙しなければならなかった。
気持ちが緩んだチームと逆に集中力が増したチームがぶつかればああなる。
あと石井さんの采配も疑問。
マテウスの集中力が90分もたないとあの宇宙開発フリーキックを見ても分からないのだろうか。
最後の2本は大前が蹴ってだめならまだ少しは納得出来るのだが。
162627☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/07/26 10:29 (SH-04H)
男性
昨日は、現地参戦の皆さんを始めとしたリアルタイム参戦の皆さん、お疲れ様。
敗戦の結果を知ったのは22時過ぎ。仕事がハネて退社してからだった。クソ暑くてもメチャ寒くても、忙しい時は忙しい。自分のスマホを見る余裕も無かったよ。
まず思ったのは、「連敗」してしまったのが不味いという事。上位にいるチームというのは連敗をしない。これはどのスポーツ競技でも共通だ。その点からすると、大宮は未だ「弱い」と見なされても仕方無いのかな?
試合内容は未だ完全には復習出来てないが、一人少ない相手に逆転負けってのも頂けない。何故、畳み掛ける事が出来ないのか、いや、出来なかったのか?これは選手全員猛省が必要だ。まぁ、先のW杯でも、日本ーコロンビア戦では一人少ないコロンビアが日本を苦しめたっていう例はあるが。
それにしても、レッドカード対象になった松本の選手の行為は酷かったようだね。その行為に当初はレッドが出なかったのを、石井監督がしっかりアピールしてレッドにしたのはグッジョブ!だろう。ただ、グッジョブがそれだけだとしたら落胆でしかないとも書けてしまうが。
……休む間もなく、今度の日曜日は熊本戦。大宮が上位争いの力を付けているのであれば3連敗はしないはず。今日を入れて3日間、選手はしっかりとした修正、準備、練習をして貰いたい!
162626☆かなつ 2018/07/26 10:21 (iPhone ios10.3.2)
昨日の試合は文句言われてもしゃあない
162625☆J1 2018/07/26 10:20 (iPhone ios11.2.6)
君たちのチームから大前抜いていいですか?
大前が可哀想なんで
↩TOPに戻る