過去ログ倉庫
162813☆名無し栗鼠 2018/07/27 21:47 (SC-04E)
反町さんの監督歴ってここの書き込みを某板の悪質な常駐荒らしが向こうの掲示板に貼ったやつでしょ
他板とはいえ荒らしの支援はやめましょう
162812☆ああ■ ■ ■ 2018/07/27 21:47 (iPhone ios11.4.1)
シモヴィッチ期待してるよ、足元の上手さはアルディージャ1、2だ、去年も点数はかなり取ってるしその代わり前線からのディフェンスは期待できないけど
162811☆ああ 2018/07/27 21:40 (iPhone ios11.4)
イーニョも横谷も全然J 1でも活躍してたんだけどなあ。
162810☆ああ 2018/07/27 21:31 (SOV36)
某掲示板にあった意見、もっともだと思うので貼ります。
反町さんは松本山雅の監督6年半
1年目はJ2 12位
2年目はJ2 7位
3年目はJ2 2位で自動昇格
4年目はJ1 16位で1年で降格
5年目はJ2 3位でプレーオフ敗退
6年目はJ2 8位
今年はJ2で現在1位
監督の差というよりもフロントが如何にチームの方針を明らかにしてその為に監督を信頼して長期で任せられるかだろうな
そしてサポーターが考えなしに監督解任と騒がずに我慢強くチームの成長を見守れるかだろうね
すぐに監督変わってそれに合わせたチーム作りに時間がかかる事をもっとフロントもサポーターも考えるべき
162809☆辛口 2018/07/27 21:29 (F-06E)
2116
天皇杯ベガルタ仙台戦の録画を見る事をお薦めします。
ゲーム終了後、スタメンで出られない理由が分かったとこの板にコメ満載だったな。
162808☆あー 2018/07/27 21:22 (iPhone ios11.4.1)
長崎のサッカー見てた。決して上手くないけど、気合い入ってて良かったな!
やっぱ大宮がすべきなのは堅守速攻の手数をかけないサッカーだよ。
DFラインでボールを回して組み立てること自体は否定しないけど、守備の陣形揃ってたらなかなか崩せない。なんか形にとらわれ過ぎというか。
山越にしてもコウモにしてももっと前にボール入れるべきだわ。
162807☆他サポ 2018/07/27 21:22 (iPhone ios11.4.1)
ほんと蒸し返すようで申し訳ないんですけど、大宮の選手って優しすぎるのかもしれないね。あの中美のレッドカードはかなり悪質で乱闘騒ぎになってもおかしくないらしいよ。
(例え悪いけど槙野がいたら確実に乱闘騒ぎになったと思う。)石井監督ほんと良い人すぎ。とりあえず石井監督のために昇格して。
162806☆ああ{emj_ip_0460} 2018/07/27 21:16 (X4-SH)
シモビッチ、カウエ、マルセロが先発で
出ていない時点で崩壊している気がする
162805☆ああ 2018/07/27 21:12 (SHT-W09)
1試合負けたから解任と言っている訳では無い。
J2優勝を目指してJ1中位並みの戦力が与えられながら、
目標到達が困難になったから言っているのだ。
プロの世界では当然の考えだ。
162804☆ああ{emj_ip_0460} 2018/07/27 21:12 (X4-SH)
細かいということならば
トルシエ、風間なんかどう
162803☆桜区 2018/07/27 21:09 (601SO)
悔しいけど、反町さんのコメントに反論の余地はないよ。その通りという以外の何物でもない。問題はあのコメントを聞いて、選手たちが何を感じたかだよ。悔しいのなら、言葉ではなくプレーで示さないとね。奮起するのか、諦めてしまうのか、次の熊本戦ではっきりすると思うよ。自動昇格の可能性がある限り全力を尽くすのがプロ。まだまだ諦めるのは早いぞ!
162802☆ああ 2018/07/27 21:09 (iPhone ios11.4.1)
監督をコロコロ変えて来た代償が
今の大宮なんだと思うけど。
何せチームの土台が無いんだから
監督変えてもすぐには強くならないよ。
特にうちの場合は。
目先の事より長期的に見ていかないと
厳しいかもね。
162801☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2018/07/27 21:08 (KYV31)
男性
監督。
確かに松本戦の交代は疑問があったなぁ。でも石井監督のチーム作りには私は期待してます。ただ選手層を底上げしないと厳しいかな?次節、熊本!大前のパートナーはロビンじゃなく清水試してほしい。彼もハードワークできるしラストチャンスもありかな。とにかく勝ち点3!
シーズン終わり、反町監督に発言を後悔させたい。大宮舐めんな!ってね。
次節、熊本!まだまだ狙いましょう!信じましょう!大宮アルディージャが好きだから!!!
162800☆監督 2018/07/27 21:06 (P008)
降格する恐れのない限り、今年1年は石井監督続投だろ。
昇格に失敗して、主力を引き抜かれたら、
今のざっくりとした、選手に自由にやらせるサッカーでは、チームが崩壊する。
来年もJ2なら、反町やアンヘルロティーナ、トニーニョセレーゾ
かつての三浦さんのような、細かく選手達に指示するタイプに交代。
こんなとこじゃないかな。
162799☆ああ■ 2018/07/27 21:01 (iPhone ios10.3.1)
だから長期的に見るまでもなく最低の成績叩き出してるの。もう1年近いのにロクな戦術浸透させられてないの。
渋谷、伊藤さん以下でしょ。選手任せの石井サッカーは間違いなく大宮に合ってない。
鹿島みたいに自分たちで考えてサッカーする選手揃ってないからね。
↩TOPに戻る