過去ログ倉庫
163281☆おーみや栗鼠◆RhiQX/0ils 2018/07/30 13:21 (Chrome)
三連戦も終わったし、新スタジアムについて話をしないかい?
「大宮公園グランドデザインの構想」を読んで、みんなの感想を聞きたいんだ。
この構想は、俺らの関心ありそうな所だけ抜き書きすると、
○Nack5スタジアムと県営野球場を壊す
○Nackと野球場の跡地には、池と遊歩道と広場を作る
○第二公園に新スタジアムを作る って感じ。詳しくは報告書を見てくれ。
( hxxxs://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/documents/documents_3rd.pdf )
ところで今日は、大和田公園の花火の日だ。まさに、新スタの予定地でお祭りだ。
今夜は第二公園で花火を見ながら、「ここにスタジアムが出来るのかなぁ」と、思いを馳せよう。
そして皆でひと言づつ、新スタジアムについての想いを、書いてみないかい。
163280☆ああ 2018/07/30 12:39 (SC-04G)
渋谷さんのコメント泣きそう。
またいつか大宮に戻ってきてもらいたい。
163279☆あああ 2018/07/30 12:36 (iPhone ios11.3)
男性
熊本板ではGKの補強が必要ってひっきりなしに議論されてるね。
監督も渋谷さんだし、ノブ持ってかれたらどうしようってちょっと思っちゃった泣
ノブも笠原いる限りこの先明るくはないだろうし、年齢的な事考えて最後にもう一花と考えても不思議じゃないしね。
サポとしてはずっと大宮にいて欲しいけど。
あくまで自分個人の妄想ですけどね。
163278☆おみーや 2018/07/30 12:32 (401SO)
よかったら熊本の公式の試合レポート見てみて。
監督コメントの最後に、渋谷さんから大宮へのエールが載ってる。やっぱり渋谷さんの人柄は大好きだ。
そしてこのようなコメントを公式に載せてくれた、熊本フロントにも感謝しかない。
163277☆タオマフを回せ! 2018/07/30 12:18 (iPhone ios11.4.1)
今、得点を決めたら1番盛り上がるのトミーかも。
東京V戦、ガッツリ期待する!!
163276☆ああ 2018/07/30 12:00 (SM-G935F)
J2の残留争いしている熊本にやっと勝てた感じ。
外国人も活かしてチーム一体の戦術に変えないとこの先は厳しい。
163275☆水前寺 2018/07/30 10:11 (CA004)
失礼します!
昨日はありがとうございました。
長いトンネル抜けれると浮かれてしまいました。
熊本板への大宮サポの皆様からの書き込み感謝いたします!
163274☆アルデンテ 2018/07/30 09:57 (SO-04H)
トミーはこのまま大宮の顔になってほしい 何より恩返ししようとチームのために頑張ってくれてる チャントも盛り上がるし
163273☆ガリ 2018/07/30 09:21 (iPhone ios11.3)
昨日はトミーが入ってからという書き込みが多いけど トミーを躍動させたのは俺たちサポーターだと思います
トミーはいつかインタビューで 「ゴール裏が僕に得点を期待してくれてるのを分かっています」 と言ってました
トミーが入ればトミーチャントを連発してトミーは献身的にチェイスしまくった 得点は取れなかったけどカウンターが増えて 防戦一方の展開ではなくなりました
昨日はサポーターが12番目の選手となったゲームだったのではないでしょうか!
163272☆ああ 2018/07/30 09:19 (SO-02K)
月曜日だけど気分はウキウキ。
試合内容がどうのとか、ヴェルディ戦が少し心配とか、トミーの体調は大丈夫かとか、いろいろ思うことはあるよ。
でも、大宮が勝つとこんなにも日々の過ごし方が変わる。これが良くてサポーターができる。
毎週こんなだったら天国だな。
163271☆ああ 2018/07/30 09:03 (iPhone ios11.4.1)
最優先事項はJ2優勝。ブレてはいけない。
163270☆ああ 2018/07/30 08:21 (iPhone ios11.4.1)
内容も結果と同じくらい重視しないとだめでしょ
昇格しても、またすぐ降格することになる
引き抜かれて簡単にチームは崩壊する
J2のレベルはあがってるのに、J1とJ2の差は広がる一方だから
どんどん昇格しづらくなる
今年昇格できないと、J2に定着することになるかもしれない
チームを強くするために外国人選手はうまく使ってほしい
だけど外国人(補強)に頼るようなチームになってはいけない
個人的には、fc東京(育成含めて)を見習ってほしい今節は動き悪かったけど
163269☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/07/30 07:50 (SH-04H)
男性
昨日は現地参戦の皆さんを始めとしたリアルタイム参戦の皆さん、お疲れ様。
逆転勝利……我慢が出来る大宮を自分達の手で取り戻した結果、勝ちを得る事が出来た訳だ。そして、連敗を止める事が出来たのも良かった。
試合内容には喧々諤々なようだけど、内容よりも泥臭く勝ちを掴む事が今の大宮アルディージャには必要なんじゃなかろうか? 兎に角、勝ち点を積み上げていく、それこそが昇格への道なのだから。
松本戦よりも観客数が減ってしまった……やはり浮動層は正直だよな。そういった浮動層を見返す為にも勝つっていうのは効果的だ。石井監督が昨日の勝利は大きいと言っていたのも納得出来るという物だよ。
さて、選手起用だが、選手達はここ最近の3連戦で疲労がたまっているだろうから、スタッフはサブの選手の起用をしっかり考えていくだろう。
公式ツィッターには畑尾の練習風景の写真がアップされていたから、早ければ次節東京V戦からサブには入ってくるかもしれない。(←あくまでも自分の推論だから、念の為。)
暑さに負けず、熱い試合で昇格へ突き進んで貰いたい。未だ未だ諦める訳にはいかないでしょ!?
頑張れ、大宮アルディージャの選手達!!
163268☆ああ 2018/07/30 07:39 (iPhone ios11.1.2)
1:40のああさん
危機感はずっと大宮を見てきた人みんな
誰もが持ってるよ
163267☆ああ■ 2018/07/30 07:38 (iPhone ios10.3.1)
固定メンバーでしか戦えないと、1年ごとに移籍関連でチーム作り直しですよ。
石井を長期的にとか言ってた人、石井こそ短期間しか任せちゃいけない人なんじゃないの?
↩TOPに戻る