過去ログ倉庫
164363☆ああ 2018/08/07 10:34 (iPhone ios11.4.1)
男性
皆さん、ベルマーレの出している「縦の美学」という冊子をご存知ですか?

大宮にもチームを貫くフィロソフィー(哲学)が欲しいと思います。例えば果たして堅守速攻が面白いサッカーかどうか、という議論はありますが、そうだよ、大宮といえばXXなサッカーだよね、って他サポからも認知されるような。
そのフィロソフィーに共感するみんなが大宮に集う。共に闘う。
そんな夢を見るのです。
返信超いいね順📈超勢い

164362☆ぽぽ 2018/08/07 10:14 (SO-04J)
男性 30歳
今の不調がサポーター不満を煽ってるのはあるけど、、

大きくみれば、毎年残留争いしてるし、みたいに強くなってないよなぁって

なにが根付いてんのよ??
強化部かな???
返信超いいね順📈超勢い

164361☆おーみや栗鼠◆RhiQX/0ils 2018/08/07 10:14 (Chrome)
前回( 2018/07/30 13:21 )紹介した「大宮公園グランドデザインの構想」について。
この大宮公園・・構想ってのに、「Nackと野球場を壊して、第二公園に新スタ、、、、」という記述がある。
先週は大宮夏まつりだったから、何人かのサポやArdijaの社員さんと、この構想について意見交換したよ。
でもね、、、、、この報告書を真面目に読んでいる人はあんまりいないね。
文書になってるものは、読んでいて欲しかったな。こんな荒唐無稽なものでも。
ちょっと残念。

最後に俺の意見を書かせてもらうね。
ナック温存・新スタ不要、もしACLに行くなら埼スタ活用。それでいいじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

164360☆ああ 2018/08/07 10:02 (SC-02J)
長谷部に来て欲しいね。
だめなら吉田か槙野でもいい。
返信超いいね順📈超勢い

164359☆アルディ 2018/08/07 09:47 (iPhone ios11.4.1)
明らかに強化部の目つけるレベルが低くなってるのはたしかだよね。
ムルジャ、ズラタン、ノヴァ、ニール、よんちょる、ウォニ、ネイツみたいな元代表クラスを引っ張ってきてほしい。魅力がない大宮に来てくれるかは別として。日本人にしても、難しいことだも思うけど、現役代表クラスのセンターバックいたらそれだけでだいぶ良くなる思う。後半戦もこのままでいったら下手したら残留争い、昇格逃す→ブラジル人トリオや、川面、大前?(主力は抜かれる)、お金がなくなり補強が出来なくなる。J2定着。ってなってっちゃいそう
返信超いいね順📈超勢い

164358☆岩殿 2018/08/07 09:01 (N01F)
三門


″仲間を信じて走ることが大事!″これも、マテウスがボールをドリブルで運び、あのタイミングであのボールを三門に出したから言えるセリフだ。


とにかくボランチ三門の今季初ゴールは良かった♪どんどんゴールを決めて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

164357☆oh38 2018/08/07 07:24 (SO-03G)
適当にやって適当な成績でいい、なんて考えではないと思いますよ
まず何より残留争いしないチームになること、中位以上に定着するチームになること、2016〜2017年はこの辺を優先して考えたんだと思います
大きな夢を追うより堅実な経営で堅実な結果を、ということでしょう
上を目指すより下に落ちないことを優先する発想というのは、いかにも元国営企業の業務管理部門管理職、小役人体質だと思います
身の丈に合わせて小さくまとめようと考えてしまうのは当然のことでしょう
大胆な施策とか大胆な発想とかメリハリつけた投資なんてことより、確実な計画とかバランスを考えた予算配分とか前例に倣うなんて言葉が大好きなんだと思います
だから日本人である家長に1億、なんて前例のない発想など全く持てなかったのでは
そして、大胆で何するか分からない人とか大それた夢を追う人なんて肌が合わない、異文化人とは仕事したくないと考えてんじゃないでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

164356☆NTTスポーツコミュニティー 2018/08/07 07:15 (SC-02J)
全く不思議なチームだ
毎年のような残留争い 
本当に強くなりたいのか?という疑問がつきまとう

親会社は強くても弱くてもどのカテゴリーでも良いと思ってるのか?

うちはスポーツ振興に貢献してますよ!なのかな?

勝てばACLのあの試合 ACLにいくのを面白く思ってなかった上層部がいたとか?いないとか?

ただ自分は高齢だがこのチームがサッカー不毛の地大宮に貢献してるのはあると思うよ 浦和や与野とは違うからね
少年サッカーのチームもたくさんできたし 子供達の目標なり夢にはなってるんじゃない?


返信超いいね順📈超勢い

164355☆217 2018/08/07 02:50 (iPhone ios11.4.1)
個人的に妄想しているシミュレーション

マテウス マルセロ
カウエ
茨田 大前
三門 大山

菊地 河本 酒井

笠原

攻撃時は3-5-2
守備時は三門のカバーで4-4-2
変則的で相手はやりづらいと思う。
ブラジルトリオの結束力はスゴイぞ!

こうみると大宮の選手ってマルチなタレントが揃ってるんだよなー。

返信超いいね順📈超勢い

164354☆ああ 2018/08/07 02:39 (iPhone ios11.1.2)
失礼しました
2017年ACL出場権獲得→2016年
返信超いいね順📈超勢い

164353☆ああ 2018/08/07 02:37 (iPhone ios11.1.2)
2017年のACL出場権獲得
2017年J1残留
今年昇格

諦めてなかったのはサポーターと
一部の選手
諦めるというよりどっちでもいい
ほどほどでと思うフロントとその上
家長より早く青木は上を望まない
このクラブの本質に嫌気をさして
出て行った
本田がサッカー選手にとって
W杯が最高の舞台だと言っていた
ここにいたら偵察にも来ないから
代表にかすりもしない
返信超いいね順📈超勢い

164352☆ああ 2018/08/07 01:35 (iPhone ios11.4.1)
男性
2017シーズンのアルディージャの目標って勝点50で9位以上だったよね
ま、結局は最下位で降格したけど
2016年勝点56での5位だったのに2017シーズン目標を下げたのは家長と泉澤が抜けたから?
それともマグレじゃなく常にその順位になる為に土台作りの為?
もし、家長と話し合いの際に2017シーズンの目標を家長が知ってたらアルディージャじゃやってられないって思われても仕方ないよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る