過去ログ倉庫
165973☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2018/08/21 19:20 (KYV31)
男性
グッズ
家長の時みたいに、大前TシャツとかマテウスTシャツ出してほしいな〜
家長Tシャツ(コンプリート!)とかゴーストバスターズのとか流石に着れないし。
165972☆あいあいあーい 2018/08/21 19:14 (KYV31)
バブンスキー
165971☆あああ 2018/08/21 18:08 (iPhone ios11.3)
男性
おそらく自動昇格ラインとなると80前後だと思いますよ。
今年は混戦が予想されるので例年よりは低いかもしれませんが、それでも80は必要じゃないでしょうか。
なので我々は本当にもう負けられないのです。
165970☆ここ■ 2018/08/21 18:07 (iPhone ios11.4.1)
男性
大輔は愛媛戦からベンチ入りしてるよ。
キクは練習試合も出てないから、まだわからんけど。
165969☆ああ 2018/08/21 17:10 (602SO)
古参じゃないのかな?(笑)
165968☆ミーヤ様の下僕 2018/08/21 17:08 (iPhone ios11.4)
現状勝ち点47で、自動昇格ラインは最低70↑かな?
残り12節で最低8勝4敗。
全勝するつもりで行かないと難しいね。
まずは山口戦、前半戦のリベンジしましょう。渡部菊地はいつ復帰するのかなー。
165967☆ああ 2018/08/21 17:04 (iPhone ios11.4.1)
男性
ナクスタは傾斜きつめだから二階は座ってたほうが安心する
松本さんとか千葉さんが立って跳ねてるの見ると構造的には大丈夫なんだろうが心配になる
隣とのダービーの時なんか本当に崩れないかヒヤヒヤしてた
165966☆みみ■ 2018/08/21 16:59 (Firefox)
12:51
もう、随分昔から2階席座るが基本になってるよね?
古参じゃないのかな?
165965☆ああ 2018/08/21 16:42 (iPhone ios11.4.1)
ねむさん
それを言いたいなら、コルリもしくは、オレンジャーの方に提案して、ゴール裏の座って観戦してる人達を動かしてみては?
それが、出来ない、もしくはしないなら良くも悪くも静観してるしかないよ。
因みに、今年のホットゾーンの区画は、予め決まってるけどね。
ここの板に書いても、、何もキックオフしないよ。
165964☆ガリ 2018/08/21 16:33 (Chrome)
15:26 ああさん それパイフラの事でしょ? パイプがしなるやつ あれ回してればいいのだが 回さないで棒もって掲げてた時あったよね(子供が)あれはNG。
165963☆ねむ 2018/08/21 16:22 (KYV31)
そういえば去年の開幕戦の川崎戦。
川崎のコールリーダーに「大宮の二階席見てください、真ん中しか立ってませんよね(笑) 俺らは二階席も立って応援しましょう!」みたいに舐められてたよ。
まあNACK5の座席数が少ないから仕方ないけどせめて1階立ち見は全部ホットゾーンにしてもよくないか??というかホットゾーンでも突っ立ってるだけの人は二階席行こうね。
165962☆おお 2018/08/21 16:11 (SO-02J)
あくまで個人的な意見ですが、ホットゾーンの気に入った席で応援したい気持ちは、わかります。
でもホットゾーンでいつもいつも声を出さず、la さいたまや寝ても大宮の時にいなくなる気持ちは、わかりません。
165961☆ああ大宮 2018/08/21 15:51 (401SO)
2246さん
言葉たらずでした。
私自身は毎回ホットゾーンに席をとれます。一人ならどこか空いてるので。
以前2ケタ、100番台前半と良い番号がとれたとき、入場して2階に行ったら不自然に席が埋まっていたことがあったんです。
自分が希望するホットゾーンで応援できてるなら、気にしすぎも試合前に楽しくないかなって思いました。
掲示板でいろいろな意見が知れてよかったです。
165960☆アルディ 2018/08/21 15:31 (iPhone ios11.4.1)
もう旗の話はいいよ!
165959☆ああ 2018/08/21 15:27 (iPhone ios11.4.1)
もうここら辺で山口戦に切り替えましょう{emj_ip_0016}
負けられない試合は続くのですから!
↩TOPに戻る