過去ログ倉庫
166575☆ああ 2018/08/26 22:54 (iPhone ios11.4)
男性
酒井も点決めてすぐディフェンスに戻ってる。シモヴィッチもシュートしたボール自分で取りに行っては走って戻る。
諦めない精神に拍手
166574☆他サポ 2018/08/26 22:51 (SO-04J)
今日の試合見て、大宮はJ1に居ないと駄目だと思いました。
それだけのポテンシャルがあるチーム。
166573☆スタジアム 2018/08/26 22:51 (iPhone ios11.4.1)
今日は2015年のようにスタジアムの雰囲気が良かった。
それだけに勝って勢いをつけたかった。
あと一歩だったなぁ。
166572☆ある 2018/08/26 22:50 (SO-02G)
男性
実際気持ちの無い試合みたら強要されなくてもブーイング起こるしね。
今日拍手だったのはオレンジャーさんがコール被せたこともあるが選手が最後の最後まで選手が勝利を目指す気迫がスタンドのサポに伝わったからじゃね。
自分は選手の気迫が伝わってきたから拍手したけどね。
それが優しいのか温いのかは分からんが。
166571☆あっ 2018/08/26 22:48 (iPhone ios11.4.1)
泣きたいのは、戦犯以外の選手一同だったな。
あんな暑い中死にものぐるいで、得点してもあ」じゃぁな。
166570☆どらやき 2018/08/26 22:47 (iPhone ios11.4.1)
残留争いしてるわけじゃないんだから勝点3以外意味はないと思った方がいい。確かに0より1が良いけど、1取れたじゃなく2失ったと考えなきゃいけない。
実際町田が消化試合少ない中首位にいる。
実質今日の引き分けで昇格は遠のいてるし
166569☆氷川 2018/08/26 22:46 (iPhone ios11.4.1)
とりあえず追いついた事は評価できると思うけどね!
4失点は大反省。
でも選手の皆さんは本当にお疲れ様でした。
しっかり休んで次節は今日の反省を活かして、勝利をしてください!
アルディージャはそれができるはず!
166568☆ああ 2018/08/26 22:45 (WAS-LX2J)
甘いと言われるかもしれないが、選手からは気持ち感じたよ。今日勝てなかったことで自動昇格厳しくなったかもしれないけど、最後まで諦めず応援する。そんな気持ちにさせてもらえたよ。勝てなかったのはホントに悔しいけど。
166567☆ああ■ 2018/08/26 22:45 (iPhone ios10.3.1)
目標は優勝
それが厳しくなったからブーイング
ただそれだけのこと、当然のことだと思います
166566☆あっ 2018/08/26 22:44 (iPhone ios11.4.1)
2241
それな!!
浦和に異常なまで嫌悪感を抱く馬鹿ほど面倒くさいものないわ。
ブーイングなんて大宮も日常的にやってんじゃん。アホかほんまに。
166565☆ああ 2018/08/26 22:43 (iPhone ios11.1.2)
確かに悔しいですし追いついたのは収穫ですが拍手は必要ないと思いますが…。現地で見てましたが、どのチームだってこの暑い夏場試合終わりくらい倒れ込んでますよ。チームの目的は昇格だし欲しいのは勝ちのはず。拍手してる様な状況でも内容でも結果でもないし、サポーターだって引き分けで次頑張れではなく厳しくブーイングで鼓舞して支えてもいいんではないでしょうか??選手だって拍手が嬉しい?そんなことないと思いますよ。ダメな時は思いっきりブーイング、そしてまた次しっかり応援、サポートするのが普通だと思います。
166564☆あっ 2018/08/26 22:42 (iPhone ios11.4.1)
生温いなぁ。
J2にずっといたいのだろうか。
現実を見ろ。またプレーオフ圏外だぞ。
166563☆ああ■ 2018/08/26 22:41 (iPhone ios10.3.1)
他上位が未消化を勝った場合
1.町田59
2.松本56
3.福岡55/52(福岡vs横浜あり)
4.横浜55/52
5.大分51
6.東京49
7.大宮48
自動昇格圏遠いですね…まあPO圏外にいるから当然ですけど…
順位表見る程悲しくなる…弱えチームっ
166562☆ああ■ 2018/08/26 22:41 (iPhone ios11.4)
ブーイング=隣?
は?何だそれ
166561☆氷川 2018/08/26 22:40 (iPhone ios11.4.1)
ブーイングより選手たちを鼓舞してやろうぜ{emj_ip_0794}
その方が建設的だよ!
↩TOPに戻る