過去ログ倉庫
167280☆岐阜サポ 2018/09/03 18:01 (SO-02H)
熊陸さん!
あの長良川競技場から駅まで歩いたんすか!?なかなか地元民でも徒歩はキツイ距離なのに!!
といいつつ、思い返したらNDソフトスタジアム(モンテディオ山形)もニッパツ三ツ沢球技場(横浜FC)も歩いて帰った自分がいました笑
憧れはNACK5スタジアムのような都市型スタジアムをもつクラブですね!駅からゆったり歩いても20分かからない大宮は素晴らしい街です。
167279☆ああ■ 2018/09/03 17:52 (SC-02J)
熊谷スポーツ公園陸上競技場は、帰りのバス待ちが大変ですね。
車で行った方が良さそうですが、渋滞に巻き込まれるのは一緒なのでしょうね。
167278☆熊陸 2018/09/03 17:37 (SC-02J)
自分は行きはバス 帰りはいつも歩きます
一時間位ですかね
ちなみに土曜日岐阜も 町田も磐田も歩いて一時間位でした(笑)
167277☆イエローイエロー■ ■ 2018/09/03 17:04 (iPhone ios11.4.1)
順大の埼玉新聞の話題もういいよ。
何か問題なら、クラブが処分するだろ。
素人がウダウダいっても仕方ない。
敏感になりすぎ。
なんの問題もなさそうだけど。
そんなことより、磐田との練習試合に、今季を決めるといってもいい町田戦がすぐにやってくるぞ。
楽しまずにはーいられないー♪
167276☆ああ 2018/09/03 16:13 (iPhone ios11.4.1)
プライベートまで…お疲れさまです。
167275☆ああ 2018/09/03 15:45 (SOV36)
ものすごく豊かな想像力…。
167274☆名無し 2018/09/03 15:30 (iPhone ios11.4.1)
14:54さん
しかしペットボトルの横にある手付かずのビールは誰用?会社経営はやろうがやるまいが別にどうでもいいかと。ただ自ら会社経営の為にクラブを利用してるなら問題だけど(想像ですが)
167273☆栗鼠乃森* 2018/09/03 15:10 (iPhone ios11.3)
男性
14:39さん
熊谷駅から熊陸まで歩いて行くのは、おそらく無謀です。着いた頃には応援する体力無くなってると思われます。
ちなみに熊陸までは恐ろしくアクセス悪く、バスが出てるとは言え行き帰り(特に帰り)は鬼混みですので早め早めの行動をお勧めします。
167272☆ああ 2018/09/03 14:57 (LGS02)
14:39さん
熊谷駅から熊陸までは歩くと一時間くらいでしょうか…。
試合の日は例年駅前からシャトルバスが出ますよ。しかし道が渋滞するのでバスでも30分はかかります。
167271☆ああ 2018/09/03 14:54 (SO-04J)
男性
埼玉新聞の順大の件
順大が飲んでいたのはソフトドリンク。インスタで禁酒って書いてたからお酒は我慢しているのでしょう。
そして順大はまだ33才。会社経営(34才)ってなっているのは横の友人でしょう。
プライベートに友人と子どもと楽しく食事をしていただけです。ただそれだけ。
167270☆ああ 2018/09/03 14:39 (F-05J)
男性
熊谷のスタジアムは、熊谷駅から徒歩でどの位ですか?
バスとか使う感じですか?
167269☆ああ 2018/09/03 13:46 (SC-04F)
いま考えると岐阜戦、J2の上位チーム相手だと大宮はキッチリ対策されて勝てないパターンだと思ったから、石井さんはバブンスキー隠したのかな
167268☆あああ 2018/09/03 13:44 (none)
うちが残り11試合 全勝して 勝ち点84
これを他チームが下回ってもらわないといけません。町田は残り4敗できて 松本は3敗 試合数の少ない福岡も3敗できます。
とにかく 1戦1戦 どんな勝ち方でもいいので あきらめずに勝ちきって 昨年の川崎での悪夢を打ち払いたいです。
そして 最後の試合で 元紀に 小林悠になってもらいたい。
あの悪夢を 1年で跳ね返して J1に戻りたい。
167267☆大宮 2018/09/03 13:00 (iPhone ios11.4.1)
どんな形でも良いから次節も勝って欲しい!
167266☆ああ■ 2018/09/03 11:23 (iPhone ios11.4.1)
そんな深刻な問題?
↩TOPに戻る