過去ログ倉庫
168182☆ガリ 2018/09/19 11:27 (iPhone ios11.3)
大勝軒 行ってきました!
今日も勝てますよーに( *** )
168181☆ああ 2018/09/19 10:41 (iPhone ios11.4.1)
甲府であちこち観光中だけどどこに行っても大宮サポの姿が笑心強い!
168180☆岩殿 2018/09/19 10:33 (N01F)
ここ2試合
岐阜戦といい、町田戦といい、後半終了間際まで、0対0でいく試合展開だ。結果は、勝ち点3ゲットできてるから結果オーライ♪なのだが、甲府戦は前半のうちに先制し、後半に追加点をとり、安心して観たいよ!
168179☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/09/19 10:13 (SH-04H)
男性
連投御免。
続いて、今日の対甲府戦のマッチプレビュー。
予想スタメンは、
富山
大前
マテウス 三門 大山 バブンスキー(嶋田)
河面 河本 畑尾 酒井
塩田
となっている。
茨田は出場停止。
大山復帰は有り難い。さて、バブンスキーと嶋田、どちらから行くのだろうか?
相手の甲府さんは、ここ4試合のリーグ戦では勝利が無い(2分2敗)が、ルヴァンカップを勝ち上がったチーム力は侮れない。加えてあちらはホーム戦。アウェイ戦(←大宮から見ればホーム戦。)で負けた雪辱を果たそうと立ち向かってくるのは間違い無い。
甲府さんも、6位以内に入れる順位(16位)なので、我等大宮同様に今後全試合負けられない思いでいるだろう。
強い『思い』同士の戦い。大宮の選手達には、その『思い』で負けるな!と言いたい。
自分、シフトチェンジで今日は休みとなった。とは言え、現地参戦は無理なので、HUB観戦をするつもり。大宮駅東口か?西口か? どちらにしようかな?
頑張れ!大宮アルディージャの選手達!!
追記
昨日22:52の名探偵さん、『特攻野郎Aチーム』のイントロダクションのアレンジ投稿、イイね!
168178☆鳩ヶ谷リス 2018/09/19 10:08 (SO-02J)
男性
甲府にも絶対勝利!
土曜日は劇的な勝利、サポーターもしっかりONEになって首位相手に勝ちきれましたね!
皆さん言う通り今日からの試合でも勝ち点3を積み上げていかないとそれも無駄になってしまう。
今日もしっかり我々サポーターで後押し、念を送り勝ちましょう!
中銀今から行ってきます!
168177☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/09/19 09:46 (SH-04H)
男性
今朝発売のエルゴラッソ最新号、対町田戦のマッチレポート&対甲府戦のマッチプレビューが載っている。
まずは対町田戦のマッチレポート。『つないだ望み。優勝&昇格への大宮の逆襲本格化。』と題され、勿論J2では最大の扱い。
読んでみたが、前半の中盤辺りからがターニングポイントとなったようだ。マッチプレビューが書かれた号でも、ボールを奪ってからの攻撃がポイントとなると書かれていたが、そのセカンドボール争いで優位に立てた事で町田さんから流れを奪った旨が分析されている。
MOMは、 7 の河本。『安定した守備に加え、抜群の決定力で決勝点』との採点評価だ。
他には、畑尾、三門、石井監督が 7 の評価。 6.5 が、塩田、河面、大前、嶋田。
因みに片村記者は、相手の町田さんのGK、福井にも 6.5 を付けていて、それが町田側の最高点。
……レポートに使われているゴール直後の河本、畑尾、マテウスの喜び溢れる写真は、ゴール場面を直ぐに思い返させてくれる『イイね!』モノ!
いやぁ、本当に勝って良かったと心底思える試合だったと改めて思うわ!
一旦、切ります。
168176☆ああ 2018/09/19 09:34 (iPhone ios12.0)
彰さん、誕生日おめでとう!
伊藤彰さんの誕生日に申し訳ないが、今日は絶対に大宮が勝つ!!
勝たせてもらう!!
168175☆ああ 2018/09/19 08:40 (iPhone ios11.4.1)
守備が堅い甲府は去年までで今年は失点多いよ
168174☆ああ 2018/09/19 08:29 (iPhone ios12.0)
バブンスキーのチャントはRCサクセションのステップにしよう!華麗なステップで切り裂け!
168173☆ああ 2018/09/19 08:17 (iPhone ios12.0)
甲府戦、先に失点したら甲府の守備も堅いから厳しい。
先ずは、先に失点しないこと!
必ず、大宮が先に先制点を獲ること。
168172☆ああ 2018/09/19 08:17 (iPhone ios11.3)
ウチは下位相手に取りこぼすチームだからな
上位対決が少ないからといって特別有利だとは思えない俺が居る
讃岐辺りにドン引きされたら面倒くさい事になりそうだ
最終節まで上位も下位もなく一戦必勝でやり続けるしかない
168171☆ミーヤ様の下僕 2018/09/19 08:05 (iPhone ios11.4)
後半戦の勝ち点と上位10クラブ
松本24
町田23 ※
大分17
東京24
横浜21
大宮22 ※
福岡18 ※
徳島28
岡山17
山形15 ※
※一試合未消化
一部徳島さんの板から拝借しました。
今もっとも勢いのある徳島ヴォルティス、幸いうちは直接対決は消化済みですね!
逆にライバルの町田東京V横浜FC松本は徳島との直接対決があります。優勝の為にはアルディージャがまず勝ち続ける事に加え、徳島が上位チームを引っ掻き回してくれるのがライバルを出し抜く鍵になりますね。町田はカウエがいる復調した新潟との対戦もあります。
アルディージャは昇格を争う上位7チームとの対戦は福岡と横浜FCのみ、他はどうなのかというと…
未消化上位対決
松本3試合
町田4試合
大分3試合
東京3試合
横浜3試合
大宮2試合
福岡2試合
徳島4試合
日程的には大宮福岡が少しだけ有利です。
あとはアルディージャが勝ち続ければまだまだ優勝いけますね!
まずは今日の甲府戦。必ず勝ちましょう。
168170☆ああ■ 2018/09/19 07:26 (iPhone ios12.0)
平日に試合だと仕事早く終わらせようと意欲が湧くなぁ
168169☆北本栗鼠 2018/09/19 07:17 (SH-01K)
追記します
今日は平日のナイターにつき行きたくても行けない人達が大多数だと思うけど…
DAZN、オレスク、Twitter、掲示板ほかから現地へ強く念を送ってください。
選手達にもその思いが伝わると思うので。
現地組は応援頑張ります!
行けない人も熱い応援を!
ONE勝利のために(^^)v
168168☆北本栗鼠 2018/09/19 07:01 (SH-01K)
おはようございます
今日は甲府戦、皆が言う通りここを勝たないと町田戦の勝利が無意味なモノになってしまう。
勝てば勢いがつくのでクラブ、チーム、サポーターが一丸になって勝ち点3をもぎ取ろう!
先取点は必須です。
電車で来られる人達に重ねて注意を…
2136発の普通電車に乗れば大宮まで帰れる(武蔵野線経由)
2207発は東京への最終電車(高尾乗り換え)、池袋で深夜バスに乗れれば帰れるかもしれないけど…
時間との戦いだということをお忘れなく。
現地参戦のみなさん(私も含めて)、応援頑張って勝ち点3を手土産にしよう!
勝利あるのみ!!
↩TOPに戻る