過去ログ倉庫
183238☆北本栗鼠 2018/12/23 19:13 (SH-01K)
PK時の応援
一般的には、自チームのPKの際には蹴る直前に静かにしてる。
キッカーに集中してもらう為に。
相手チームのPKはできる限りの大音量で妨害する。
こんなんですけど。
183237☆岩殿 2018/12/23 19:13 (SH-03K)
たしかに...
高木さんには、やりたいようにやって欲しいな。長崎では、練習から試合まで厳しかったイメージがあるね。
たしか、長崎はスリ−バックだったよね♪来季は、うちはスリ−バックか。
どんなチ−ムを作り上げ、どんなサッカーを魅せてくれるか?楽しみしか無いよ。
183236☆あああ 2018/12/23 19:09 (iPhone ios12.1)
僕、最後の大会の5人目のキッカーで、体験したことのないような静けさの中外しました。応援歌歌ってもらいながらのほうがいい。
183235☆ああ 2018/12/23 18:59 (iPhone ios12.1)
多分マテウスが外したのは栃木戦ですかね
自分はPKめちゃくちゃ苦手でした
なんかあの蹴る前の静けさがすごい嫌で...
そう考えると選手もチャントがあった方が蹴りやすいのかなと思う
183234☆RTJ 2018/12/23 18:56 (SH-04F)
水沼さん秋田さん闘将柱谷さんはコーチになってくれないかな?
183233☆おむぱんおお 2018/12/23 18:54 (KYV31)
ああさん
→そうなんですか…教えてくださりありがとうございます。
山形戦の時マテウスがPK蹴る時チャント歌って失敗しましたよね。PK蹴る時はどうしたら選手としたらベストなんですかね…? 自分はサッカー経験してないんでPKの心境すら分かりませんが。
183232☆ああ 2018/12/23 18:39 (iPhone ios11.3)
PKでしゃがんでシーンとするのは余計なプレッシャーがかかるから普通に応援してくれって選手にお願いされたとか聞きましたよ
ここ2〜3年やってないですよね
183231☆大宮家 2018/12/23 18:31 (iPhone ios12.1.1)
高木監督にお願いしたいのは、勝ちたいなら練習するのが当たり前ということを選手たちに植え付けてほしい。まずはそこから。
183230☆アあ 2018/12/23 18:20 (SO-05F)
男性 41歳
監督が変われば今までの評価なんて
関係ないんじゃないかな。
高木監督には
今までのアルディージャを
何も継承しないで欲しい
システムは
3-6-1
3-2-4-1
でもなんでもいい
1年で昇格することに
こだわりすぎて去年の
サッカーを踏襲するようなら
183229☆あさ 2018/12/23 18:20 (iPhone ios12.1)
ズラタンは年齢が
183228☆あさ 2018/12/23 18:20 (iPhone ios12.1)
ズラタンは年齢が
183227☆ああ■ 2018/12/23 18:18 (Chrome)
今のところ高木色ゼロ。
誰が監督でも同じ。
183226☆ああ 2018/12/23 18:02 (iPhone ios12.1.2)
ズラタンは??
183225☆あああ 2018/12/23 17:26 (none)
こうなったら高木色、ファンマ選手期待したい。
183224☆北あげお〜お 2018/12/23 17:00 (iPhone ios12.1)
男性
来シーズンも河本選手のヘディングシュートを見せて下さい。
よろしくお願いします。
↩TOPに戻る