過去ログ倉庫
184967☆ああ 2019/01/08 10:25 (iPhone ios12.1.2)
補強を期待すんの諦めるのは勝手だが、それを人に押し付けんのやめてくんね?
人それぞれストーブリーグの楽しみ方ってのがあんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

184966☆ラギオ 2019/01/08 10:12 (CPN-L09)
43歳
おはようございます。

今日あたり中村選手の去就が発表されて一段落ではないでしょうか。
補強を願う書き込みが多いですが、期待する程の戦力がある選手は
既に移籍済みたいですし、何より予算が期待できないのでこれにて終了、
かもしれませんね。

皆さんから移籍希望の多かった慎太郎選手も移籍した事ですし、我々も
ここいらで割りきりましょうよ!
返信超いいね順📈超勢い

184965☆ああ 2019/01/08 09:59 (iPhone ios12.1.2)
9:43
それマテウスいなくなる前のやつじゃん
マテウスいなくなったんだから、ちょっと話変わってくるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

184964☆ああ 2019/01/08 09:52 (iPhone ios12.1.2)
西大宮の前を通ったら自主練している選手が何人かいました、今年1年怪我なく活躍して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

184963☆ああ 2019/01/08 09:46 (iPhone ios12.1.2)
いやいや、来るよでっかいのが!
返信超いいね順📈超勢い

184962☆くりぐり 2019/01/08 09:43 (SO-01G)
男性
主力級のウーゴより新潟退団したヘイスの方が可能性にしては高いよな....金額的にも。
返信超いいね順📈超勢い

184961☆あーん 2019/01/08 09:43 (F-01H)
もう補強で強化するのではなく、既存戦力を上手く使っていく方針ですよって言ってるんだから、新加入はあまり期待しない方がいいよ

J1昇格を後押しする大宮の化学反応。戦力は十分、あとは高木監督の手腕。
h
 ttps://number.bunshun.jp/articles/-/833095
ロアッソやV・ファーレンでの高木監督は、J1での経験や実績の少ない選手の才能を掘り起し、より良い組み合わせを探りあて、チームとしての競争力を高めていった。
ひとりひとりの潜在能力をJ1昇格へ結びつけられなかったアルディージャには、最適の人材と言っていい。
 
返信超いいね順📈超勢い

184960☆ああ 2019/01/08 09:00 (iPhone ios12.1.2)
ウーゴが来るわけ()
返信超いいね順📈超勢い

184959☆☆Miya 2019/01/08 08:46 (SO-03H)
今日こそウーゴがくるぞぉ!!!
たのむー!!
返信超いいね順📈超勢い

184958☆ああああ 2019/01/08 08:16 (iPhone ios12.1)
予算削減の中、選手全体の数を減らす反面、主力の年俸を落とさず残留させ戦っていくスタイルと見た
返信超いいね順📈超勢い

184957☆ああ{emj_ip_0460} 2019/01/08 08:07 (X4-SH)
新潟の安田 獲得の予感
返信超いいね順📈超勢い

184956☆ああ 2019/01/08 07:57 (iPhone ios12.1.2)
私もそう思います。なぜだか大宮のユニフォームに袖を通してたときより他チームのユニフォームに袖を通している時の方がいい選手に見えちゃいます。まあ、主観ですが
返信超いいね順📈超勢い

184955☆ああ 2019/01/08 07:52 (iPhone ios12.1.2)
補強、補強って、僕たちJ2残留組ですよ。
大宮にいた選手が他行ってもっと活躍してるの見ると、大宮には選手の能力を引き出す環境が整ってないのでは、と思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

184954☆東松山 2019/01/08 07:12 (iPhone ios12.1.2)
今日こそ補強の発表おねがいします!
返信超いいね順📈超勢い

184953☆ホーホケキョ 2019/01/08 07:04 (SC-04F)
補強
ホキョウ発表まだかな?
あるよね?
あってほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る