過去ログ倉庫
186630☆ああ 2019/01/16 20:55 (SC-04G)
高木さんがこのメンバーで昇格狙えると判断したのなら応援するしかないな!
186629☆ラギオ 2019/01/16 20:54 (CPN-L09)
43歳
高木体制なら泉澤みたいにアルディージャでブレイクしてくれる選手が出てくれそうですね!メイドイン大宮!
186628☆やっと 2019/01/16 20:54 (SC-02J)
チームとしての指針が出来たのかな?
毎年毎年その場しのぎの補強で何とか残留
そのツケがここ数年での二回の降格
ユース出身や生え抜きを育てて欲しい
ユース出身でもトップに上がれず大学や他チーム行って帰って来てくれた 小野や石川には感謝と期待しかない
彼らと一緒に戻ろうよ J1へ 戻るべき場所へ
186627☆桜区 2019/01/16 20:34 (601SO)
これ以上の補強を止めたのは高木監督だったんだね。悔しい思いをした選手が努力して這い上がっていくのって、素晴らしいことだと思うよ。悔しさを知っている者にしかできないことってあるし、這い上がることで身につけた力って大きな財産になると思う。2015年の時だって、大型補強はしなかった。悔しい思いをした選手が団結してJ2優勝を果たし、2016年も大型補強をせずに5位という成績を残したわけだから、今いるメンバーでも十分できるはずだよ。もう一度、雑草軍団の底力を見せてやろうぜ!絶対に這い上がるぞ!
186626☆5レーン 2019/01/16 20:26 (HWV31)
元ガンバのファビオフリーだぞ*
186625☆ああ 2019/01/16 20:21 (302KC)
今のアルディージャには、高木監督の様な考え方が合っていると思う。
186624☆草草の翁 2019/01/16 20:11 (iPhone ios12.1.2)
ニューシャトル脱線なにごと
186623☆ああ 2019/01/16 20:02 (SO-02H)
マテウスの穴よりCBの枚数のほうが
心配だ。山越には頑張って一人立ち
してもらわないと相当厳しい。
186622☆ああ 2019/01/16 19:45 (g06)
大宮花伝更新。
監督はまだまだやれるのに勿体無いと思う選手がいる模様。鍛え甲斐がありますねえ。
てか、最初の記事が消されて以降、記事の内容が質、量ともに薄っぺらくなってる気が・・。
186621☆あき 2019/01/16 19:42 (iPhone ios12.1.2)
補強しない理由は分かったけど補充はしてほしかったな。特にDFはカード累積やら怪我やらターンオーバーで足りなくならないかな。大丈夫だと言い聞かせてるけど少し心配
186620☆、、、 2019/01/16 19:31 (SC-02K)
マテウスで潰れたチャンスよりも、マテウスのおかげでどれだけ勝ち点拾えたか気づく必要あるよ。
マテウスの個人技なかったらプレーオフにも行けてなかった。
186619☆ああ 2019/01/16 18:59 (iPhone ios12.1)
マテウスで潰れたチャンスも多々あったから12点分なんてどうにでもなるよ
186618☆tksksn 2019/01/16 18:48 (FTJ162E)
男性 99歳
個人的に新加入の小野に期待したい。
ユースから上がれなかった悔しさ、大学で頑張ってアルディージャ愛を持ち続けていてくれたこと。
何より新人1年目で、大宮の"41番"を背負ってやろうと言うその度胸と心意気が良いね!
練習ちょっと見に行ったけど、ガツガツアピールしていて個人的に期待してます。
186617☆ああ 2019/01/16 18:36 (SC-02J)
マテウスの穴なんかどうにでもなる。
冨山と茨田を鍛え直そう。
186616☆ああ 2019/01/16 18:22 (iPhone ios12.1)
補強はとりあえずここまでっぽいね。マテウスの穴はカンジが埋めてくれるから大丈夫!
↩TOPに戻る