過去ログ倉庫
186651☆ああ 2019/01/17 10:29 (iPhone ios12.1.2)
今年のキャプテンは三門がいい
それか笠原
きくちは…
返信超いいね順📈超勢い

186650☆ああ 2019/01/17 08:01 (401SO)
夕方インフォメーションダイヤル全く通じない
困った
返信超いいね順📈超勢い

186649☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2019/01/17 07:48 (SH-04H)
男性
14日の新体制発表会も終わった事で、今シーズンのチーム陣容が確定した。
その前後、来もしない外国人選手ネタやら柏レイソルへのディスりが板を賑わしたけど……。
やはり皆、チームの補強が気になるからこその盛り上がりだったのだろうと思う。更に補強に関して、積極的に動いた柏との比較からくる物もあったんじゃなかろうか?勿論、柏とくれば「あの」2人が絡むのは仕方無いが。
実際少し前のツイッターに柏と大宮との補強を比較して、10人と6人(畑尾を入れると7人)という事で積極的に動かなかった(?)大宮編成部ガーのツイートを目にした。
でもね、2017シーズンの補強失敗を目にしているだけに、やみくもに人数を入れてもなぁ…と自分は思う。失敗の挙げ句がJ2降格、そして最終戦で川崎Fの優勝を見せ付けられるという最悪のシーズンだったでしょう。
昨シーズンJ2・5位のチームが草刈り場にならなかっただけ良かった。マテウス移籍は痛いが、それは石川、フアンマ等移籍組と他の若手の底上げで埋め合わせ以上の効果を狙っているのだろう。
キャンプインした事もあるし、まずはしっかりとした身体作り、戦術の落とし込みをやって貰いたい。故障はもっての他! カウエのような出遅れは致命的だからね。




返信超いいね順📈超勢い

186648☆campnou1899 2019/01/17 01:05 (iPhone ios12.1.2)
男性
トップチーム登録として31名。ルヴァン杯もなく、リーグ戦と天皇杯だけなので、これ以上のメンバー増は控え選手たちの出場機会が減り、モチベーション減に繋がるとの監督判断なのでしょう。

スペインリーグなどはトップチーム登録25名ですし、あまり数を揃えても意味がないですからね。昨年殆ど出場機会が無かった控えメンバーも契約更新したわけだから、戦力として見ているということ。

今は高木新監督の手腕に期待するしかないですね。
返信超いいね順📈超勢い

186647☆あん 2019/01/17 00:58 (F-01H)
たぶんまだ元J1気分を引きずってるサポーターや選手もいるだろうけど
他から見たら前年度J2でも5位のチーム
それをきちんと認識してこそJ2で勝ち抜けるはず
高木監督のもと、まず目の前の戦いにきっちり取り組んでほしい
 
返信超いいね順📈超勢い

186646☆るー 2019/01/17 00:05 (iPhone ios8.4.1)
男性
補足
それを新体制発表でサポーターから感じとってくれた。嬉しいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る