過去ログ倉庫
189024☆ああ 2019/02/20 19:36 (iPhone ios11.1.2)
応援スタイルは大宮サポにとって切実な問題だけど開幕まで一週間切ってるんだから
そろそろ試合に向けてサッカーの話題で
盛り上がりたいな〜
189023☆ああ 2019/02/20 19:32 (iPhone ios12.1.2)
ゴール裏では座っててもいいけど前の人が立って応援しても見えないとか言わないでください。
189022☆まー 2019/02/20 19:15 (SHV42)
確かにゴール裏の端が声量少ないのは気になります。
主税やDFレアンドロのように選手たちに、ジェスチャーで煽ってもらうしか無いですね。そしたら声量増えるような。
189021☆ああ 2019/02/20 19:07 (SC-02J)
端の方で座って応援するならいいけど、座って観戦は駄目です。
189020☆ああ 2019/02/20 18:58 (iPhone ios12.1.2)
2階席で座って応援してオーケーだよ。
189019☆ああ 2019/02/20 18:25 (iPhone ios12.1.4)
なんで2階席で座って応援する自由はないの?
189018☆ああ 2019/02/20 18:24 (SO-02J)
09:23さん
横断幕は、横断幕の掲出の場所を管理している方がいるから、
もし横断幕を作りたいようであれば試合当日の横断幕掲出時間(キックオフ四時間前くらい、公式サイトに記載されてます)にゴール裏入場口で事前説明の集まりがあるので、集まってる人に聞いてみるのをおすすめします
189017☆ああ 2019/02/20 18:19 (iPhone ios12.1.2)
お気に入りの選手は中穴狙いでTOSHIKI
ポイントがっぽり頂きます!
189016☆ああ 2019/02/20 18:14 (iPhone ios12.1.4)
なんだかんだ大宮が気になって仕方ない浦和ちゃん可愛い
189015☆石川のチャント 2019/02/20 18:11 (SC-02J)
できたね! コブクロだね
189014☆ああ 2019/02/20 16:19 (LGS02)
15:20 さん
どんどん声かけていいと思いますよ。大抵は声かければ配慮してくれますよ。「上げるなよ!」じゃなくて「見えないんでもうちょい○○してくれませんか?」の方がいいですね。
あと、指定席でなければその時だけみえるとこに動いちゃってもいいと思いますよ。
子供達はゲーフラなくても基本見えづらいんで、私はその子達を連れていくふりして通路の前の方に行っちゃうこともあります。
ゲーフラ出てるのは長い時間じゃないので、その間位ならいろいろ許されるのでは?
189013☆ああ 2019/02/20 15:58 (SOV36)
14:53ああさん
そう、多くの人は、特にJ1しか見ないような層は、家長選手が大宮にいたこと覚えてないよね。
でも家長選手は覚えてて、なにかと触れてくれるんだよね。
小野選手が41番になったのを、加藤選手かな?インスタに上げたら、「41が埋まっとるやん!」と家長選手自身がコメントしてるのを見たときは驚いた。
誰が忘れても、家長選手が大宮時代を覚えててくれるのは、サポとして嬉しい限り。
189012☆ああ 2019/02/20 15:45 (iPhone ios11.3)
浦和が急に書き込むか?
ゲーフラ反対派の浦和なりすまし(笑)
SC-02Kちゃんロックオン{emj_ip_0741}
189011☆ガリ 2019/02/20 15:37 (Chrome)
笑ってろ!
189010☆浦和 2019/02/20 15:20 (SC-02K)
サポーターのレベル低すぎて笑う。
頼むからJ1来ないでね。
↩TOPに戻る