過去ログ倉庫
189476☆あー 2019/02/24 18:18 (iPhone ios12.1.4)
長崎と違うのは、ドリブラーがいないことかな。昨年の長崎は、両WBとシャドーの選手が個人で仕掛けられる選手だったこと。大前と茨田は、パサータイプだし、中村はクロス制度は高いが、ドリブラーじゃない。渡部は縦の突破は迫力不足。あと、フアンマは収まるが、足元で受けた時、右しか見れないのは致命的かな。大前の方全然見れてなかった。次の試合のスタートは富山がいいと思う。あと、皆さんが言うように、奥抜も見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

189475☆ああ 2019/02/24 18:16 (SOV36)
去年ほしくて仕方なかった守備の安定が初戦からはっきりわかった。素晴らしい。
相手ウタカとドゥドゥだよ。これを待っていた。開幕試合にこれをきっちり作り上げてきた高木監督すごいよ。
じりじり上がって行きましょう。
返信超いいね順📈超勢い

189474☆貧乏人 2019/02/24 18:14 (SC-02J)
兎に角、勝つためには点をとらなければ…

今日は得点するイメージが今一つ湧かなかったけど、高木監督なら次節は修正してくれると信じる。
返信超いいね順📈超勢い

189473☆岩殿 2019/02/24 18:14 (SH-03K)
今日は開幕戦だったが、

(いくらサッカーはやってみなけりゃ分からないと言っても)J3からの昇格組のしかもホ−ム琉球戦は、流石に負けは無いな。

ストレス溜まらないようにスカッと勝ち点3を積み上げて欲しい。高木監督なら今日の結果を見て、メンツ選びも攻守両面での連携面も修正してくれるだろう。

琉球戦に大注目だ!!
返信超いいね順📈超勢い

189472☆アッキー 2019/02/24 18:12 (P01E)
優勝だよ
返信超いいね順📈超勢い

189471☆野田線 2019/02/24 18:03 (SHV39)
気迫が感じられた
残念ながら引き分け、ただしどちらが勝ってもおかしくない内容。大宮の決定機をことごとく防いだ甲府のキーパーが素晴らしかった。

大宮の選手、昨年より気迫が感じられた。1対1の局面で激しくボールを奪いにいっていた、また消極的な横パス、バックパスが減った気がする。

今後、連携が深まれば期待できる。

あと、関係ないが甲府のウタカのチャントが良かった。1回聞いて、すぐに覚えてしまった。
返信超いいね順📈超勢い

189470☆アッキー 2019/02/24 18:00 (P01E)
まだまだ
返信超いいね順📈超勢い

189469☆ああ 2019/02/24 17:56 (iPhone ios12.1.4)
琉球に負けたら、監督以外のコーチは解任で。
特に原崎。
返信超いいね順📈超勢い

189468☆ああ 2019/02/24 17:53 (iPhone ios12.1.2)
次の対戦相手琉球と福岡の試合見てるが、福岡に親近感が湧いてまう。
ドゥドゥが居なくなって攻撃の怖さが下がったところがね。

琉球は勢いあるから、早い時間に先制して出鼻を挫きたい。
返信超いいね順📈超勢い

189467☆ああ 2019/02/24 17:46 (iPhone ios12.1.2)
結果はドローだけど悲観する内容ではなかった。
しっかりボールを回せてその中でチャンスも作れてどんなサッカーがしたいか分かった。
守備も前よりかは組織的に守れてたと思えた。
あとは連携のズレと決定力だね。
期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

189466☆ああ 2019/02/24 17:45 (iPhone ios12.1.2)
大前と茨田の役割が被ってるんだよな。
シャドーで2人ともパサーになってるとか全くの無駄
返信超いいね順📈超勢い

189465☆ああ 2019/02/24 17:41 (iPhone ios12.1.4)
攻撃に迫力が無いわ。
茨田と渡部が特に怖くない、
返信超いいね順📈超勢い

189464☆ああ 2019/02/24 17:40 (iPhone ios12.1.2)
柏逆転したってさ…はあ…
返信超いいね順📈超勢い

189463☆ヴァグネルラヴ 2019/02/24 17:36 (iPhone ios12.1.2)
山越が1番いいプレーしてたよ。
鳥肌が止まらなかった。
返信超いいね順📈超勢い

189462☆ああ 2019/02/24 17:30 (iPhone ios12.1.4)
平畠さんのJ2順位予想、大宮1位。
そう思ってくださる人がいる、それだけでも力になります。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る