過去ログ倉庫
189461☆ああ 2019/02/24 17:26 (iPhone ios11.1.2)
これから甲府はゴール量産しそう
大宮も去年からの課題だった攻撃の形が構築されれば攻守のバランスが取れいい試合ができると思うのですが今日見た限りでは時間がかかりそうな気かする。
189460☆大前は 2019/02/24 17:24 (SC-02J)
シャドーのポジションで戸惑ってるように見える
PSMでも感じたけど
トップのポジションの選手だよなあ
ただ去年よりは観てて楽しいサッカーだわ
無意味なバックパスないし
189459☆お汁娘 2019/02/24 17:18 (MARVERA2)
甲府サポ
今日は引き分けで不完全燃焼でしたが、大宮さんとは年間通して昇格ライバルとして切磋琢磨しましょう!
大宮サポの皆さん!小瀬にもおいで下さい!では…
189458☆ああ 2019/02/24 17:16 (SM-G965F)
フアンマの後ろは奥抜と嶋田が合いそう。
189457☆ああ 2019/02/24 17:15 (iPhone ios12.1.4)
次節琉球FC、普通に強い!
舐めてたら、また昨年の様にやられそうや。
189456☆桜区 2019/02/24 17:14 (601SO)
勝てなかったけど、今後に期待の持てる試合だった。去年よりも、守備が改善されていたと思う。甲府の強力助っ人相手に無失点に抑えたのは大きいよ。J2は守備が命だから、この調子でJ2最小失点を目指してほしいね。攻撃は去年よりもシンプルになったという印象。戦術が浸透するまでもう少しかかりそうだね。勝ちたかったけど、この勝ち点1を前向きに考えて、次節で初勝利を目指そう!今年こそ絶対に昇格するぞ!
189455☆ああ 2019/02/24 17:13 (iPhone ios12.1.4)
一言。
石井さんより、高木監督のサッカーの方が見ていて楽しい。
交代も早いし、頑張れ高木監督!
189454☆ああ 2019/02/24 17:12 (iPhone ios12.1.4)
渡部と茨田は怖くない。
ファンマ
大前 ロビン (富山)
↑前線、これで駄目か。
189453☆ガリ 2019/02/24 17:09 (iPhone ios11.3)
今日は山越と笠原のおかげで引き分け
後半 ファンマに収まらなくなるとキツかったね
高木監督は良かった
交代のタイミングと入れる選手と交代する選手のチョイスもいい
去年の呪われた様なサッカーよりイイ
189452☆ああ 2019/02/24 17:09 (iPhone ios12.1.4)
山越、頑張ってたね。
189451☆イエスマン 2019/02/24 17:05 (iPhone ios12.1.2)
ネガティブになるような試合出なくて一安心。山越気合が感じられてとてもよかったよ!あとは決定機の演出と決めきるとこや。。
189450☆ああ 2019/02/24 17:03 (iPhone ios12.1.4)
甲府の山本選手凄かった
189449☆周りの人 2019/02/24 17:03 (iPhone ios12.1.4)
思ったよりも相手の外国人を封じてたのが良かった
189448☆春はあけぼの 2019/02/24 17:01 (iPhone ios12.1.4)
山越菊池のウタカへの守備は
すごく良かったなぁと。
体張り合ってる姿かっこよかった!
189447☆北本栗鼠 2019/02/24 16:58 (SH-01K)
今日はハイプレス合戦。
両方とも同じスタイルで膠着したまま90分経過したような感じだった。
守備は◎
WBとボランチ、合格点はタイスケぐらい(大輔は位置が低すぎた)
ボランチが攻撃の起点にならないとほぼノーチャンス。
3バックの場合は。
攻撃は…
しょうがないかなぁ。
チャンスもあまり無かったし。
そこんとこを修正してもらって、琉球戦は勝とう!
今日は応援お疲れさまでした。
↩TOPに戻る