過去ログ倉庫
189734☆騎西栗鼠 2019/02/26 22:53 (iPhone ios12.1.4)
琉球は福岡に3-1で開幕戦勝っているからね・・
最高のスタートを切って勢いもあるからね。
初モノには苦手なアルディージャだからこそ、3/2は勝利をつかんで欲しい!
189733☆ああ 2019/02/26 22:53 (SO-04H)
山越の起用は、やっぱり高木監督は選手を見てるんだなと思わせるものがあった。
そして、フアンマは本当によく走る。
あと富山が押されたときにキレたフアンマは嫌いではないけど、ヒヤヒヤした。
189732☆ユーキュー 2019/02/26 22:52 (iPhone ios11.4.1)
提言、改善求める、大いに結構ですよ。
じゃあ、あなた方はチームの応援に対して今以上に何を貢献しますか?
今の自分の応援の何を改善しますか?
オレンジャーに頼るだけではなく自分の思うように行動されることを期待します。
二階にトラメガ持ってやってくれてるおじさんもいますしね。
一生懸命やってくれて感謝。
189731☆新参者 2019/02/26 22:52 (iPhone ios12.1.4)
男性 41歳
確かに意見言う人、行動する人、どちらも必要ですね。
私は、いい大人なら、新団体作るはまだしも、現状でオレンジャーに取って代わるなんて現実的ではないのは分かるはずなのに、野次馬的に「いいぞやれ!やれ{emj_ip_0792}」というのはちょっと無責任かな、と思います。
オレンジャーさん達を本当に間違っていると思うのなら、その人達を変えられないなら新しい団体つくってもきっと上手くいかないというか続かないと思います。
選手にいい応援を届けたい。それが目的なはずなのに、他所の団体に勝ちたい、と手段が目的になってしまうのが目に見えています。
189730☆アルディージャ 2019/02/26 22:51 (iPhone ios12.1.4)
とにかくまずは勝利が見たい!
アルディージャの選手を信じて応援します!
189729☆ああ 2019/02/26 22:50 (iPhone ios12.1.4)
次節、メンバーを左右ワイドに散らせてくれよ、オレンジャーさん!!
マジで太鼓もトラメガも散らせるのなら、その購入費用をクラブから出させるか交渉してやるよ。それが駄目ならサポーター有志でカンパしても良いぜ。
189728☆さる 2019/02/26 22:50 (SOV34)
男性
FC琉球のプレートは作成中のようです。
早く土曜日来ないかなー
まず1勝したい!
189727☆コッシーマニア 2019/02/26 22:47 (iPhone ios12.1.4)
開幕戦の山越選手は良かった!
成長を感じました!
畑尾選手と切磋琢磨してチーム力UPにつなげて欲しい!
189726☆ゆびおうぎ 2019/02/26 22:45 (Chrome)
オレンジャーに対する提言ならオレンジャーに伝える手段を講じるべきだと思うんですよ。
超大宮板はオレンジャーへの窓口ではないですから。
それをここで延々と提言しているのは、話の筋が違うと思うし
ここで提言する事に意味があるというのであれば、その意味を教えて頂きたい。
直接言えないからここで賛同者を募るのであれば、きちんとテンプレなり出してちゃんと募集するならいいと思う。
それもしないというのであれば、それは最早提言ですらない。
真剣に求めたいという言葉に重みを持たせたいなら、自分ならそうする。
個人的に現状では提言とは思えないから不快と言っているまでで、不快という感想すら書いちゃいけないんですかね?
189725☆ああ 2019/02/26 22:45 (iPhone ios12.1.4)
ゆびおうぎの悪い癖が出たね。
何かと提言して、最後に俺は思ってないけどねみたいなこと言うよね。
どんだけ〜
189724☆七里駅 2019/02/26 22:44 (iPhone ios12.1.4)
早く琉球戦になって欲しい!
まだ火曜日だけど待ちきれない!
189723☆日高屋 2019/02/26 22:42 (iPhone ios12.1.4)
フアンマのポストプレーは良いね
あとは周りの選手と連携がうまくいけば得点の匂いがしてくるよね
189722☆ああ 2019/02/26 22:42 (iPhone ios12.1.4)
2238
オレンジャーのメンバーに言っておいてくれ、その言葉w
189721☆アルディージャファン 2019/02/26 22:39 (iPhone ios12.1.4)
琉球戦ではアルディージャの今シーズン初ゴール見たいよ!
大前、フアンマ頼むよー!
奥抜くんが決めたら泣いて喜んじゃうなー
189720☆ああ 2019/02/26 22:38 (SHV39)
「言うは易く行うは難し」
↩TOPに戻る