過去ログ倉庫
191116☆ああ■ 2019/03/04 21:25 (iPhone ios12.1.2)
悩んでるなら徳島行こう
一人でも多くの大宮人結集!
191115☆大宮 2019/03/04 21:23 (iPhone ios12.1.2)
小島は去年J2で一番と言っていいほど成長して水戸の対策は小島だ!っていわれてたんだぜ?エルゴラでも特集されてた。戻ってきてくれたのが信じられないくらい。
191114☆岩殿 2019/03/04 21:17 (SH-03K)
あの家長が認めたなら
小島をどんどんスタメンで使って欲しいですね。
高木監督には、徳島戦から小島、奥抜はスタメンで、小野や吉永あたりは後半からでも、どんどん試合で使って欲しいな。
191113☆貧乏人 2019/03/04 21:15 (SC-02J)
徳島戦は、とりあえずキーパー塩田でお願いすます。
あと、茨田先発で。。
191112☆ああ 2019/03/04 21:13 (SHV32)
今週末はアウェーで徳島戦か…
行きたいけどなぁ…
191111☆想像で憶測だけど 2019/03/04 21:10 (SC-02J)
小島はサッカーIQ高そうな気がする
判断やイマジネーション 思い描いたプレーしようとする みたいな
大物になって欲しい!
191110☆ああ 2019/03/04 20:48 (SO-04H)
小島は受けるときもスペースに向かって走りながらこっちに出せとパス方向を指示して、パスを出すときも走る方向を指示してた。
それだけで、なんか異質に見えました。
191109☆ああ 2019/03/04 20:35 (Chrome)
北本栗鼠さん
ありがとうございます。家計が苦しく、飛行機や新幹線には乗れないので、バスにします。
191108☆北本栗鼠 2019/03/04 20:29 (SH-01K)
1532さん
直行は9000円〜
大阪乗り換えだと8250〜です。
191107☆ああ{emj_ip_0460} 2019/03/04 20:27 (X4-SH)
失礼しました
191106☆ああ 2019/03/04 20:22 (SO-04H)
琉球に4点目入れられた、ああいうときこそ、表に出るぐらい熱い気持ちでチームを鼓舞するのも大切だと思う。
考えられるのは、やはり畑尾や三門ですかね。
191105☆ああ 2019/03/04 20:18 (iPhone ios12.1.4)
ベルさんは監督で原崎さんはコーチと立場が違いますよー
191104☆ああ{emj_ip_0460} 2019/03/04 20:10 (X4-SH)
ベンチそばのシーチケですが
原崎が指示をしているのを見たことはありません
昔の話しですが、ベルデニックは常にラインあげを指示していました
高木監督に変わりましたが、3バックにしたので選手も慣れていないのでしょう
ディフェンス 山越 畑尾にしてみたら
菊地は、スピードについていけません
191103☆ああ 2019/03/04 20:08 (iPhone ios12.1.4)
大山ももっと成長してほしいな
体の入れ方かなり上手くなってキープ力増した。
キック精度もいいし個人的に期待してる
191102☆名無し 2019/03/04 20:01 (SC-04E)
小島司令塔の件、私は気がつかなかったのだけどお話聞くと凄い話ですね
これはもう、多少至らぬ点があったとしても高木さんには我慢して起用し続けて貰い、小島選手には大きく育って貰うしかないと思います
練習で身に付く能力じゃない才能だと思いますから
↩TOPに戻る