191283☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2019/03/09 06:20 (SH-04H)
男性
先日の対沖縄戦は悔しい敗戦となった訳だが、沖縄県の地元紙の沖縄タイムスに、大宮アルディージャと地元との地域密着度を紹介したレポート記事が今日9日付で載っている。
短い記事ではあるが、大宮アルディージャに携わる人達以外の第3者からの視点の記事はなかなか興味深い。ウェブで検索しての御一読をお薦めします。『沖縄タイムス』で検索すればすぐ分かるので。
さて、明日の対徳島ヴォルティス戦だが、大宮が苦手とする四国勢との対戦。特に徳島とは分が悪い。
去年のアウェイ戦は、その少し前に徳島ヴォルティスの熱心なファンとして知られた俳優の大杉漣さんが亡くなられた事もあってか、超徳島ヴォルティス掲示板の書き込みが物凄く盛り上がっていたのを覚えている。結果として大宮アルディージャの完敗。
↑この再現はしてはいけない。未だ勝利が無い大宮、もし負ければ本当に2017年同様の悪夢まっしぐらだ。 選手達がどれだけ危機意識を持っているかだろうと自分は考えている。
ズルズル負のスパイラルに陥るなんて事は選手達自身が御免のはずだ。本当に「気持ち見せて戦っ」て貰いたい。勝ちたいでしょ?選手の皆さん!