過去ログ倉庫
193727☆ああ 2019/03/23 23:55 (Chrome)
大山はもう少しフィジカル強化したらJ1上位でも通用する。
現時点でもJ2では別格。
目指せ代表!大宮の希望!
193726☆ああ 2019/03/23 23:54 (iPhone ios12.1.4)
どうせ長崎にも負けるんでしょ?
193725☆ああ 2019/03/23 23:52 (iPhone ios12.1.4)
大山批判笑った
大山めちゃくちゃいいよ、山形戦、水戸戦どっちも現地参加したけどmvpは大山
圧倒的大山
ネタならいいけど、本気で批判してるなら病院行った方がいい、本当に心配
193724☆ああ 2019/03/23 23:49 (Chrome)
普通に長崎まで大宮の試合を見に行く気にはならない。
193723☆おお 2019/03/23 23:46 (d-02H)
大山を批判してる人はちゃんとサッカー見てる?
大山専用カメラで90分間追って欲しい。
めっちゃ的確な動きをしてるよ。
一番難しいポジションだからミスした時は目立つ。だから批判されるのは分かるんだが、みんなもっとサッカーを勉強して欲しい。
大山がどれだけチームな貢献しているか。
193722☆ああ 2019/03/23 23:41 (iPhone ios12.1.4)
次戦4-4-2ならまだ望みありかな
まだ3-4-2-1なら、即刻高木を解任するべきだと思います。
さすがに今日はファンマではなくシモヴッチが見たくなったわ、つまりは昨年より弱い証拠。
西脇、勝点86目標なんて笑わせんな。
リップサービスにもほどがあるわ。
早く辞めちまえ!
193721☆ああ 2019/03/23 23:36 (iPhone ios12.1.4)
大前とファンマか、大前とシモヴィッチの2トップでええんちゃうの高木さん?
勝点86がクラブの目標なんだよね...
西脇と森、原崎と疫病神ビック3は早く辞めてくれ!!
193720☆大大 2019/03/23 23:31 (SO-01J)
男性
フアンマは献身的に動いている。
問題は中盤の組み立て。
山形戦に比べ縦パスは入っていた。
ワンタッチ、ツータッチですぐ繋げられるような距離感と3人目の動きがあるともっとスペースを活用出来る。もっと相手の裏を狙うような動きが欲しい。
失点シーンはゾーンディフェンスの穴をうまく使われた。伊藤彰さん時代もゾーンディフェンスで失点していたので、大宮には合わない守り方なのかもしれない。CKはマンツーマン、FKはゾーンなのかな?
ちなみに昨年優勝の松本山雅は5試合終えて勝ち点3。
シーズン初勝利は第7節だった。皮肉にも初勝利は我がアルディージャでしたけど。
まぁ、信じようよ。監督、選手を!
193719☆ああ 2019/03/23 23:28 (iPhone ios12.1.4)
やっぱりシモヴィッチいいね!
ファンマとの共存は出来ないものなのかな。
次節は、元紀先発で。
193718☆ああ 2019/03/23 23:23 (SCV33)
男性
水戸で躍動してたコジを大山のボンクラとかえろって。
レベルが違うんだから。
193717☆たいせー 2019/03/23 23:20 (iPhone ios12.1.4)
ファンマはたしかに1度外してみた方がいいかもね
でも大山そんなに悪いかな?大山ここだとすごく評判悪いけど
193716☆アルヒー 2019/03/23 23:20 (iPhone ios12.1.4)
試合に勝つにはその前の準備、練習がしっかり出来ないと結果なんてついてこないよ!
足りないからこの結果ってことでしょ。練習量増やせばいいわけじゃないけど、もっと質を上げる練習して下さい。
あとは選手のメンタル!準備できてもメンタルダメならいいパフォーマンスなんて出来ない。
193715☆ああ■ 2019/03/23 23:19 (iPhone ios12.1.2)
勝つことが最大のファンサービス
ノベルティ配ってればサポ来ると
未だに思ってるの?運営は
193714☆ああ 2019/03/23 23:18 (iPhone ios12.1.4)
シモヴィッチはジルーのようになってもらいたい
193713☆ナックビーナス 2019/03/23 23:18 (SOV36)
男性
障害者席の親父に言ってくれ{emj_ip_0794}あいつがヤジの主役だからね{emj_ip_0794}
多分。アルディージャサポーターのお偉いさんだと思うけど{emj_ip_0444}
↩TOPに戻る