過去ログ倉庫
194637☆ああ 2019/03/31 21:03 (iPhone ios12.1.4)
畑尾は熱いし、安心感もある、頼れる大宮の一員。
だからこそ一言、昨日のアレは決めてくれ!勝ったから良かったものの、アレはキープレーになってしまうかも、なんて思ってしまった。
頑張れ!
194636☆岩殿 2019/03/31 20:56 (SH-03K)
畑尾。スゲーや
ブログを読んでみた。
今まで、こんな選手いたかな。
書いてること、なるほどね、そうだよな−。うんうんと感じ入る。゛1勝の価値゛。
来季あたり、キャプテンになって、大宮アルディージャを引っ張っていって欲しい!
194635☆ああ 2019/03/31 20:46 (iPhone ios12.1.4)
すみません。
ここの掲示板に試合内容を批判する書き込みをしたこともあります。
ただ勝つことがどれだけ大変なのか。
サッカーには試合内容を判定するルールはないですね。
昨日の試合を見て、勝ったことを素直に喜べるサポでありたいと思いました。
194634☆ああ{emj_ip_0460} 2019/03/31 20:35 (X4-SH)
畑尾にキャプテンやってもらいたい
194633☆ああ 2019/03/31 20:34 (iPhone ios12.1.4)
江坂瀬川には、これから先せいぜい頑張ってね、程度の思いしかないけれども、試合では他チームよりも勝利欲は強い。そこはどうしても意識してしまうんだな。
試合後挨拶に来てくれたとしても拍手もブーイングもしないだろうな、多分。退団して2年、もう別チームの人達だしね。
ってゆーか、そもそも退団経緯からあの二人が挨拶に来る理由がわからない。
194632☆ああだね 2019/03/31 20:31 (SC-03K)
すっごい気晴れやかな気持ちの日曜でした!
改めて、フアンマ選手、ゴールをありがとう!
選手の皆さん、お疲れ様でした!
高木さん、さすがです!
私だけでしょうけど、昨日試合後にフアンマ選手が長崎サポさんたちのところに行ったとき、拍手もさることながらチャントも歌われてた光景をみて、その対応が素晴らしくて、ウルっとしました。
自分なら、前に所属してた選手に点取られて、それでも拍手やチャントを歌うことができるものだろうかと、自分の器の小ささを感じたのと同時に、いかにフアンマ選手が長崎サポさんから好かれていたか、そしてスポーツが生み出す絆の素晴らしさがわかったワンシーンだったように思います。
194631☆msmyst 2019/03/31 20:16 (FTJ162E)
男性 99歳
畑尾のブログ、
毎度泣きそうになるわ!岡山戦は仕事で応援行けないけど、サポーターもこういう気持ち忘れちゃだめだと自分に言い聞かせます?
※以下一部抜粋
大宮アルディージャを支えてくれ、後押ししてくれるスポンサーやサポーターがいる。
大宮アルディージャに関わる全ての人で勝ち取った3ポイント。
これを積み上げていくしかない。
すごく当たり前のことをつらつらと書いているだけ。
でも長いシーズンこういう気持ちが薄れてしまうことがある。
勝ったからこそもう一度自分たちを見つめ直して。
手と手を取り合い仲間を信じて!感謝の気持ちを忘れず!一つになろう!
194630☆あい 2019/03/31 20:06 (RNE-L22)
男性 1歳歳
いた事さえ無くしてしまえばいいんじゃない?
挨拶しにきてもその時にはみんなもう帰ってるとかw
194629☆出て行った経緯がねえ 2019/03/31 19:57 (Pixel)
あのお二人さんに拍手は出来ませんね 個人的に
家長やメロには拍手だけど
優しすぎるサポーターじゃないから自分(笑)
194628☆ああ{emj_ip_0460} 2019/03/31 19:54 (X4-SH)
小島をフルタイムで使って欲しい
194627☆ああ 2019/03/31 19:45 (iPhone ios12.1.4)
ドリブラーの補強って。
奥抜 小島 ならって思ってしまうのは
ダメですかね???。
194626☆ああ 2019/03/31 19:18 (iPhone ios12.1.4)
瀬川?そんな選手いたっけ?
194625☆岩殿 2019/03/31 18:49 (SH-03K)
たしかに...
加入時のマトみたいな185〜190cmぐらいの゛闘将゛が良いな!
攻守のセットプレーで、かなり脅威になるCBがいたら、かなり失点減るだろう。失点が減れば、自ずと勝ち点も積み上がっていくよ!
194624☆ああ 2019/03/31 18:24 (iPhone ios12.1.4)
鹿児島行ってきます!
194623☆加須市民 2019/03/31 18:18 (iPhone ios12.1.4)
岡山戦は会社にお休みをいただいて参戦します!
アルディージャ頑張れ!
↩TOPに戻る