過去ログ倉庫
196127☆ああ 2019/04/14 20:56 (iPhone ios12.2)
いい波乗ってんね〜♪
196126☆ああ 2019/04/14 20:56 (iPhone ios12.2)
いい波乗ってんね〜♪
196125☆オレ〜 2019/04/14 20:51 (ASUS_X013DB)
男性 35歳
前半で点を穫れることは本当に素晴らしい!
196124☆ああ 2019/04/14 20:50 (SHV32)
やった!勝った!
明日の仕事頑張れる!!
196123☆騎西町 2019/04/14 20:42 (iPhone ios12.2)
だんだん高木監督の戦術が選手達にも浸透してきてるみたいで、日に日にいい感じになって来てる!
ゴールした時のベンチにいる選手、スタッフみんなで喜ぶ姿は、見ているとこっちまで嬉しくなっちゃう!
ま、ゴールしてる時点で超うれしいんですけどね笑
196122☆ガリ 2019/04/14 20:42 (iPhone ios12.1.4)
おれんじさん に同意!
危険なタックルや明らかなミスジャッジにはブーイングも必要です 12番目の選手ってそーゆー時にプレーに参加してるって事ではないのか?
後半相手のゴールキックには毎回ブーイングするんだけど(^^)
196121☆ああ 2019/04/14 20:41 (SOV36)
男性
この好調の影に菊をスタメンから外した高木監督の英断があると思う{emj_ip_0794}
菊は好きだけど去年辺りからちょっと良くなかったから。
196120☆むー 2019/04/14 20:40 (iPhone ios12.2)
1位水戸も2位山形も次節はあまり調子の良くない岐阜福岡との戦い。
おそらく勝つことでしょう。
私たちは町田。ここで離されてしまってはいけません。去年の借りを返すためにもしっかり勝って5連勝しよう!!!!
町田は近いアウェイですからみんなで町田ジャックして勝利を掴みとろう!
196119☆きたくみん 2019/04/14 20:38 (iPhone ios12.1.4)
お疲れ様でした。
現地でしたが、1点返されることがなければ言うことなしでしたね。
4連勝でも慢心することなかれということですかね。笑
みなさんおっしゃってますが2点目は本当に素晴らしく、大前・石川・茨田・フアンマ素晴らしいコンビネーションでした!
現地でも、ワクワクと興奮が止まらなかった。
攻撃の形ができつつあり、高木監督さすがです。
大山が交代したときも、ベンチで高木監督と長いこと会話しており、そこらへんも良いなと思いました。
あとは、小島のさりげないテクニックに魅了されてました・・・
奥抜も気になるし、メンツは去年とそこまで変わってないはずなのに、このチーム全体がすごく楽しみです。(高木さん宜しくです。)
196118☆ああ 2019/04/14 20:37 (iPhone ios12.1.2)
2点目のカウンターは大前がボールを石川に出してからゴールが決まるまで約14秒。
昨年W杯のベルギー代表のカウンターはクルトワがデ・ブライネにパスしてからシャドリのゴールが決まるまで約10秒。
ベルギー代表の方はゴールまで一切の無駄を削いでるため、人間の限界に近い速さですが、大宮の方は茨田が相手と相手の間に入って自分にひとを寄せつつ石川へ絶妙なタイミングでパスをしています。
どちらもスーパーなゴールですが、よりテクニカルで洗練されているのは大宮のゴールの方だと思います。
196117☆ああ 2019/04/14 20:36 (iPhone ios12.2)
他のチームが大宮をノーマークの所、しれっと首位に立っちゃいましょう!
196116☆ああ 2019/04/14 20:35 (SC-04F)
J2板では時間稼ぎやら誤審やらで賑わってるね
大宮は4連勝しても3位浮上でもout of 眼中だけど、それがいい!!
なんか今年は全然マークされてない感あるし、どーか何連勝してもザコ扱いしててください(^人^)
196115☆ああ 2019/04/14 20:34 (iPhone ios12.2)
柏対栃木の試合で、栃木のGKが負傷交代して川田が出場してた!!
敵のチームだけど、嬉しい{emj_ip_0002}
196114☆ああ 2019/04/14 20:34 (SO-04H)
フアンマの献身的なプレーは本当に毎回すごいと思う。
攻撃も守備の時もよく走る。
それに加えて今日の2得点。最高だろ!
196113☆うれしい 2019/04/14 20:32 (iPhone ios12.2)
男性
試合後のしかも勝利後のビールはうまい!
でも明日からは勝って兜の緒を締めよ
ですね!!
↩TOPに戻る