過去ログ倉庫
196213☆ああ 2019/04/15 22:19 (iPhone ios12.1.4)
昨日のカウンターを
何度も見てしまう病が・・。
ユーチューブでメインから
動画を撮ってくれてる方のを
見るとこれまた素晴らしい!
196212☆ああ 2019/04/15 21:31 (SHV32)
やっと波に乗ってきたような…
今後も頑張れアルディージャ!
次は町田戦か。
196211☆グラーテス 2019/04/15 21:30 (SOV36)
男性
20:59
凄い粘着力だね{emj_ip_0794}
うざいよ{emj_ip_0794}
196210☆ああ 2019/04/15 21:21 (Chrome)
たしかに。
あの2点目のカウンターは、DAZN中継で元大宮の安英学さんも優しく解説してくれてるね。
196209☆栗鼠瓦 2019/04/15 21:18 (SO-02K)
長々と打ち込んでいる間に内容かぶってしまいました
でもみんなが語りたくなるプレーでしたね
196208☆栗鼠瓦 2019/04/15 21:15 (SO-02K)
昼間電車移動が多いもんで乗る度にハイライトを見てしまった
繋ぐ選択をした大前
素早く前に運んだ石川
右前に運びDF引き連れた茨田
絶妙なウラへの茨田パス
オフサイドにならないように飛び出した石川
マイナスクロスに備えて中央に走ってた大前
そこしかないという石川のグラウンダークロス
そして何より来ると信じて逆サイド駆け上がってたフアンマのキーパー逆突くシュート
抱きつくバブちゃん
この一連のプレーにはすべてメッセージが込められている、という解説の言葉
ハイライト見れば見るほど何一つ淀みのない完璧なカウンターに見えました
強いて言えばシュートの直前フアンマが主審とぶつかりそうになっていたことくらいかな(笑)
初めてスタジアムでこんな速攻見たのでまだ感動に浸ってます
(明日以降は切り替えないとね)
196207☆桜区 2019/04/15 21:12 (601SO)
確かにあのカウンターは美しかったね。自陣ゴール前からの大前→石川→茨田→石川→フアンマと流れるようなカウンターは、何度見ても飽きないよね。うちでは、ああいうカウンターは2007年のアウェイダービー以来じゃないかな。あの時は自陣ゴール前から小林大悟→レアンドロ→森田の3人で一度も相手に触れられることなくゴールを決めたよね。あまりの美しさに埼スタがどよめいていたのを覚えてるよ。どちらのカウンターも大宮アルディージャの歴史に残ると思うよ。次はどんなサッカーを見せてくれるか楽しみだね。アウェイ町田戦・アウェイ千葉戦も期待してるぞ!
196206☆ああ 2019/04/15 21:10 (iPhone ios12.2)
1558です。
1656さん、ありがとうございました。
196205☆ああ 2019/04/15 21:08 (iPhone ios12.2)
これまで5勝2引2負は2015年と一緒かな?
あの年は8連勝があったよね!
監督や選手のコメントは4連勝でも浮かれて無い感じですね!
次の1試合を大切にして先ずは1試合勝ち点2ペースに戻して、更なる連勝を期待します!!
196204☆ああ 2019/04/15 21:00 (iPhone ios12.2)
2点目
昨日の2点目のシーンで走るファンマの前、審判ちょっとニアミスしてたね。
結果的にはタイミングが合ってゴールとなって良かったけど、うわっ邪魔!って思ったのは私だけ?
後から走ってきたのはファンマだから仕方ないんだろうけど、突進してくるファンマにぶっ飛ばされなくて良かったね。
196203☆ああ 2019/04/15 20:59 (Chrome)
ゆびおうぎさんが投稿しなくなってから、大宮は勝ちだしたね。
196202☆大宮さん 2019/04/15 20:50 (SO-02K)
↓自陣ゴール前の間違いです。
196201☆大宮さん 2019/04/15 20:49 (SO-02K)
相手ゴール前からのあんなに綺麗なカウンターって記憶に無いんだけど、いつ以来でしょうか?
やられたことは何度も見たけど(笑)特にJ1時代。
196200☆北本栗鼠 2019/04/15 20:39 (SH-01K)
5・6月の首都圏アウェイチケット発売日
@…5月26日柏→4月27日発売
A…6月22日東京V→5月4日発売
21日町田戦、28日千葉戦チケット絶賛発売中♪
さあ!みんなでスタジアムに行こう!
196199☆熱いファン 2019/04/15 20:34 (Firefox)
これは面白い
↩TOPに戻る