過去ログ倉庫
196168☆松鼠 2019/04/15 07:33 (iPhone ios12.2)
おはようございます。

ファンマと石川、どんどんフィットしてきてるように見えます。
小島も途中出場ながら、準レギュラー的なポジション。

1試合1試合成長してるのが目に見えるってこんなに楽しかったんですね。

帰りに町田戦、千葉戦買いました。

大前もインタビューで5連勝、6連勝したいと言っていました。

サポが全力でサポート、優勝まで連勝!
返信超いいね順📈超勢い

196167☆東大宮 2019/04/15 07:21 (SO-04J)
勝てる勝てないはその人によって、違うから問題ない。また、強制は出来ない

チームスタッフや、選手は慢心なんてない 心配するな!
プロなんだから

ここでは、色んな意見がらあっていい
返信超いいね順📈超勢い

196166☆ああ 2019/04/15 07:21 (SO-04H)
石川はそこにいてくれというところにいる。
全体を見て守備のカバーや、ここぞという時には積極的に攻撃参加する。
視野が広く、素晴らしい選手だ。
返信超いいね順📈超勢い

196165☆ああ 2019/04/15 07:16 (iPhone ios12.2)
畑尾、特にファンマのチャントはいい出来だよな
なんでチームチャントは....
返信超いいね順📈超勢い

196164☆ああ 2019/04/15 07:14 (iPhone ios11.2.2)
男性 19歳
なんとなく元紀は戦術なのか意識的な変化なのかゴールゲッターからゲームメイカーへ変貌していっている過渡期にあると思います。

僕は2015年のアキのような背中を感じます。元紀と一緒にJ1へ行きたいです!
返信超いいね順📈超勢い

196163☆ああ 2019/04/15 07:05 (iPhone ios12.2)
今後もいかに、ホームでは勝ち続けるかが課題だね。

あとは、先に失点した場合、どうやって勝ち越すか。
返信超いいね順📈超勢い

196162☆ああ 2019/04/15 07:02 (iPhone ios12.2)
きよきよしい朝が迎えれて高木監督、選手に感謝です!!
返信超いいね順📈超勢い

196161☆北本栗鼠 2019/04/15 06:53 (SH-01K)
おはようございます{emj_ip_0295}
一夜明け改めて試合の感想を…
ハイラインハイプレスが板についてきましたね{emj_ip_0794}
それと2点目、ああいう形での得点は近年の大宮にはなかったパターン。
恐らく普段の練習で磨きをかけているんだけど思う。
武器が増えた。

課題は…
最後の方(失点した時間帯〜ラスト)横浜FCの猛攻にさらされたとこ。
ラインが下げさせられた所があるので、リスクは高いけどそこは勇気を以て臨んで欲しかった。

次の相手は町田ゼルビア。
昨年アウェイで相手のハイラインハイプレスに苦しめられた。
今度はハイラインハイプレス合戦になりそうだけど気合いでぶっ飛ばせ!
我々サポーターは一人でも多く野津田に乗り込んでホーム並の雰囲気を作ろう!

5連勝行くぞ!
返信超いいね順📈超勢い

196160☆無敵大宮☆ 2019/04/15 04:45 (Chrome)
高木監督コメント
「ただ、最後の失点に関しては僕自身も学ばなくてはいけないですし、
何かしら手を付ければクリアにできる問題だったかなと思います。」

これは暗に、三門をベンチ入りさせて置けばよかったとか、
富山の投入に対して最善策ではなかったなどと言いたげな発言ですよね。

やはり監督としても、色々と感じることがあったようですが、、
ただ、何にしても勝って反省できるのは素晴らしいことだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

196159☆ああ 2019/04/15 00:47 (SC-04F)
トミーの投入タイミングでは2-0だったし、単純にチャンス与えたんじゃないかな?

でも今日は無駄にイエロー貰うし、リードされてからも足下に収まらないし、監督からの評価はかなり厳しくなりそう
返信超いいね順📈超勢い

196158☆ああ 2019/04/15 00:23 (Chrome)
そういえば、オレアルでボランティアスタッフの特集やってたな。
「おつかれさま」と声を掛けられてうれしいとか言っていた。
「お疲れ様運動」が浸透しているのかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る