過去ログ倉庫
196774☆ああ 2019/04/21 21:35 (iPhone ios12.2)
アルディージャの試合が去年より何倍も
楽しい{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
全員で戦ってる所を見てるとワクワクする。
196773☆桜区 2019/04/21 21:33 (601SO)
ダゾーンで確認したけど、笠原は富樫のシュートをよく止めたよね。現地ではよく見えなくて、クロスバーに当たったのかと思ったけど、逆をつかれながらも右手で弾いていたんだね。あれは超ビッグセーブだよ。今日は全員が一丸となって勝ち取った貴重な1勝だね。去年の大宮だったら、たぶん勝てなかっただろうね。間違いなく、去年よりも進化しているよ。10試合を終わって、6勝2分2敗の勝ち点20、これは優勝した2015年の5勝3分2敗の勝ち点18を上回る成績。2015年はGWから一気に加速して首位を独走した。その再現といきたいね!日曜日はみんなでフクアリに集結しよう!
196772☆リス太郎 2019/04/21 21:24 (iPhone ios12.2)
今のアルディージャの試合はとにかく観ていてワクワクする!!
196771☆おおぶくろ 2019/04/21 21:23 (iPhone ios12.2)
こりゃ大宮vs千葉を観に行くしかないな!
今から楽しみだ!
196770☆栗鼠瓦 2019/04/21 21:23 (SO-02K)
5連勝は凄い!
茨田のゴールもよかったけど笠原のセーブは痺れたね
町田さん相手にアウェーで1-1ドローでもしょうがないと思ってしまう内容だったけどあれにホント救われた
こういう勝ちは今後に向けてもとにかく大きい
みんな闘ってたし次戦も勝ちきる試合を期待します
196769☆熊谷市民 2019/04/21 21:21 (iPhone ios12.2)
改めて笠原選手のビッグセーブすごいな!
応援している方から見た時は、やられたと思ったけど、笠原選手の諦めない気持ちがビッグセーブにつながったね!
本当にありがとう{emj_ip_0004}
196768☆ああ■ 2019/04/21 21:18 (SOV36)
あ
196767☆ああ 2019/04/21 21:13 (SC-04F)
少し前、ウチが絶不調で柏が4連勝してるときに
「瀬川また決めました!ありがとうございます!」とか書き込みにきたアホいたっけ
茨田、ありがとうございます
196766☆おとい 2019/04/21 21:00 (iPhone ios12.2)
小島!
膠着状態の時に出てくると活気が生まれてきますね。
あと徐々にサッパリ感取り戻してきてて嬉しい!
196765☆あのころは 2019/04/21 20:56 (SHV42)
千葉戦、参戦します。フアンマの替わりはシモヴィッチ選手だと思いますが、控えに甘んじてる現状の鬱憤を大爆発させてほしいですね。
196764☆ああ 2019/04/21 20:52 (iPhone ios12.2)
元紀はストライカーじゃなくて
ゲームメーカーになりつつある??
元紀の得点見たいけど、得点無くても
かなり必要な存在になった!
それでもサポーターは元紀のゴールが
見たい!
そして大きな声で元紀チャントを歌いたい!
196763☆ああ 2019/04/21 20:49 (iPhone ios12.2)
今年何が良くなったって粘り強く戦える様に
なったよね。
昨年だったら今日の試合負けてそうだもん。
昨年みたいに自由にやらせるのもいいかも
知れないけど、それは強いチームがやる事で
あって、昨年のアルディージャには合わなかった。
でも今年は強さを少しずつ手に入れ始めてる。それもこれも監督のおかげかな。
フロントさん長期政権宜しくお願いします。
196762☆俺ンジ 2019/04/21 20:46 (SC-05G)
今日のゴール、展開といいクロスといい落としといいシュートといい、完璧だったね。ホントに気持ちよかった。きっと高木監督が目指す一つの形だよね。
笠原の神セーブ。身体能力のなせる技。遂にポテンシャル開花って感じかな。チームを救ってくれた。ありがとう。
大山のファイトにも痺れたよ。石川の視野の広さも。もちろん大前のゲームメイクもね。
DF陣の集中力も途切れなかった。
枚挙に暇がないくらいだ。
惜しむらくは、追加点。
酒井に突破力がほしいかな。
練習しよ。右足でコントロールできるようになったんだから。サイドで勝負しよう。
チームとして慢心せず、精進あるのみだ。
196761☆レスター大宮 2019/04/21 20:39 (SOV36)
やっぱり我等大宮は強かった!
196760☆ああ 2019/04/21 20:38 (iPhone ios12.2)
10試合終わって勝ち点20は最低限の数字。
前回昇格した勝ち点86に到達するには
最低でも今のペースでいかないと届かない。
5連勝で満足する事なく
6連勝、7連勝出来る様に頑張れ!
最終的には2015の11連勝を超えていこう!
↩TOPに戻る