過去ログ倉庫
197359☆ああ 2019/04/28 21:05 (iPhone ios12.2)
ジェフJ3は言い過ぎかと・・。
でもファアル酷かったね。
勘弁してほしいわ。
197358☆ああ 2019/04/28 21:04 (iPhone ios12.2)
千葉戦決して悪い内容じゃなかっただけに
残念ではありますが、
サッカーの神様から再度引き締めよとの
お告げと思い、
次からまた連勝していきましょう!
197357☆ああ 2019/04/28 20:54 (iPhone ios12.2)
今日は審判が家本って時点で
嫌な予感がしてたんだが・・・。
あいつはいつも何処を見てるのか甚だ
疑問しか出てこない。
河本の件やらトシキの件やらおかしいだろ!
しかもファアルでしか止められない
ジェフの選手もおかしい!!
こちとら怪我人が出てるんだぞ!
申し訳ないがそんなサッカーしか出来ないならJ3からやり直してこい!!
今日のジェフの選手は本気で許せない!!
197356☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2019/04/28 20:52 (SO-03K)
男性
現地参戦の皆さん、リアルタイム観戦の皆さん、お疲れ様でした。
自分にとっては、初めてのアウェイ観戦。同士サポーターが多くいる関東圏の試合は心強かった。フクアリというスタジアムも、沢山の観客がいる空気を味わえて良かった。喜作のソーセージ盛りも味わえたのは蛇足か。
試合は 0―0 に終わったが、大宮の選手達は受け身に成らずに前半から積極的に攻撃を仕掛けたのが良かったと思う。それによって千葉の攻撃をブツ切りにする事が出来たから。
但、後半に象徴される決め切れなさが……。ああもクロスバーに嫌われるって、一体どうなっているんだ? 他にもシュートを決め切れなかった場面も多々あったし。アウェイ側の席ではシュートが外れる度にため息どころではなく、悲鳴まで上がっていた。
それと、今日午前中にどなたかが書いていたが千葉板に大宮には隙があるとか書かれていたらしいが、千葉の攻撃を喰らった場面って正に隙を突かれた物ばかりだったのでは? そんな形で千葉の反撃を許してしまったのは反省材料だろう。
……それでも負けなかった事を前向きに捉えて、次節・愛媛戦へ繋げて行きましょうや。 選手も、ファン・サポーターも。
197355☆大宮さん 2019/04/28 20:47 (SHV39)
大前を満面の笑顔で出迎える監督さん、いいシーンですね。2人の関係性出てますね。
197354☆ああ 2019/04/28 20:31 (iPhone ios12.1.4)
河面はようやっとる。
今日なんかCB→WB→CBやぞ。
後半キツい時間にゴール前に上がって来てたのは驚いた。これからも頑張れ。
197353☆鴻巣オレンジ 2019/04/28 19:58 (SOV36)
男性
オレンジャーの古株はホームだって酔っぱらい軍団だしね{emj_ip_0444}
それで声出せって言うのは馬鹿なの?{emj_ip_0111}
197352☆ああ 2019/04/28 19:54 (iPhone ios12.2)
DAZNや、TVも音声は、ミキシングする際に作る変えるので、音量は聴こえている印象とは一致しないんだよ。
197351☆ああ 2019/04/28 19:52 (SO-05K)
負傷交代で2枠?使ったことを考えれば引き分けでもしょうがない、それより負けなかったことが大事
ポジティブに考え、次節頑張るぞ{emj_ip_0794}
197350☆ああ 2019/04/28 19:51 (SH-M05)
男性
流れを変えられる小島を出して欲しかった!
197349☆ヴァグネルラヴ 2019/04/28 19:51 (iPhone ios12.2)
DAZNで見直したけどすごい声出てる
197348☆ああ 2019/04/28 19:48 (iPhone ios12.2)
今日の引き分けは、
このままじゃダメだよってことへの警鐘だと受け止めて、選手もサポーターも切り替えて欲しい。
今のままで自動昇格は叶わないよ。
チームもサポーターも危機感を共有しよう。
今やっている戦い方は長続きしないし、近いうちに攻略されることは自明の理と言い切れる。
本気で、J1昇格(もう復帰とは言えない)を目指すのなら、お祭りモードじゃなく、ガチでやろうよ!!
197347☆桜区 2019/04/28 19:41 (601SO)
今日はクロスバーが憎たらしかったね。まあ、うちも前半はクロスバーに助けられたから文句は言えないんだけど。クロスバーに2本阻まれて嫌な雰囲気になったけど、負けなかったのは収穫かな。去年のうちだったら、負けていたかもしれない試合だった。それを引き分けに持ち込んだわけだから、プラスに考えるべきだと思うよ。これで7戦負けなしで3位。この勝ち点1を意味あるものにするためにも、次の愛媛戦は絶対に勝とう!
197346☆俺ンジ 2019/04/28 19:36 (SC-05G)
ぐ悔し〜。
ヘロヘロの相手を仕留め切れなかった。
アウェイとはいえ、勝ち点2落とした気分。
コウモ負傷という、高い代償払ったというのに、スコアレスドロー。
お惜し〜。
次に切り替えが大事と分かっていても、反省はもっと大事。
あとは決めるだけって、仕上げが一番難しい?
やっぱ、シュート練習かな。
運を呼び込むためには、徳を積むことも必要かもね。クラブもサポも。
197345☆ミーヤ様の下僕 2019/04/28 19:34 (iPhone ios11.4.1)
引き分けは残念でしたけど内容は良かったですね。シュートは入りそうで入らない…こういう試合もあるのがサッカーですよね。
高木監督は結果もそうですけど、普段の練習で選手の状態を見てメンバーを選んでると思いますから次節スタメンが代わるかどうかはまだ分かりませんねー。今日は河本選手が予定外の交代でしたから、あれが無ければ小島選手が出てたのかなあ…とにかく愛媛戦は勝ちましょう!
↩TOPに戻る