過去ログ倉庫
197966☆川口からアルディージャ 2019/05/04 21:13 (ASUS_Z00ED)
Happybirthday♪dear AKINARI!
monthlyプレーヤーで昨日誕生日、そして試合の流れを変えるゴール。鳥肌が立たない訳がない!
それをお膳立てした元紀も最高の立役者。

最後のサプライズバースデーソングとても良かったです。今日は泣けました。千葉戦のモヤモヤを全て取っ払えた気がします。選手たち、ありがとう!

遠方のアウェイ、山口は行けないけど福岡は行きます!
返信超いいね順📈超勢い

197965☆ああ 2019/05/04 21:08 (iPhone ios12.2)
そんなことがあったのか。

バズーカたしかに盛り上がるけど、抽選とかにしてミーヤから手渡しとかの方が安全だな。
返信超いいね順📈超勢い

197964☆おおミーヤ 2019/05/04 21:02 (iPhone ios11.4)
バズーカ
確かに毎回、思ってた。
バズーカの時、1回のスタンドの最前や階段に大勢の子供たちが集まってくるけど、本当に危ない。やめて欲しい。

4月14日のハーフタイム中のバズーカでドンの時、車椅子ゾーンにグッズが落ちて車椅子の人の足元に落ちた際も、何人もの子供達が車椅子ゾーンの柵を超えてグッズを取りに行っていた。

近くで見てて、あれは本当に危なかった。
警備員もいなかったから、子供はやりたい放題だったみたいで、、、
返信超いいね順📈超勢い

197963☆ああ{emj_ip_0460} 2019/05/04 21:01 (X4-SH)
バズーカ やめたほうがよい とりあいで危ない
返信超いいね順📈超勢い

197962☆太陽オレンジ 2019/05/04 20:51 (iPhone ios12.2)
今日の試合前、ミーヤバズーカのTシャツの取り合いでバランスを崩し、頭を打ち付けて出血、救急搬送されるという現場を目撃しました。
こんな事は絶対にあっちゃいけない。
勝ったのは嬉しいけど、なんか手放しで喜べないよ。
返信超いいね順📈超勢い

197961☆栗鼠 2019/05/04 20:41 (LGT31)
セットプレーのことを考えたら元紀は外せないですね!
キック制度素晴らしい!!
返信超いいね順📈超勢い

197960☆栗鼠 2019/05/04 20:41 (LGT31)
セットプレーのことを考えたら元紀は外せないですね!
キック制度素晴らしい!!
返信超いいね順📈超勢い

197959☆ああ 2019/05/04 20:33 (iPhone ios12.2)
反対側ゴール裏ホームで見てたけど
鳥の揚げたやつ
うまかったよ!
しかも200円!
あれはありあり
返信超いいね順📈超勢い

197958☆むー 2019/05/04 20:29 (iPhone ios12.2)
失敗は成功の母

深い言葉やなぁ、高木監督は小島を下げるつもりはなかったみたいですね。高木監督の交代には納得がいく。すごい力やなぁ
返信超いいね順📈超勢い

197957☆ああ 2019/05/04 20:26 (iPhone ios12.2)
令和時代、初戦に勝てたことが嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

197956☆スタミナラーメン 2019/05/04 20:19 (404KC)
運が有るときもあれば無いときもある
勝ったのに、選手個人を断罪しなさんな
後悔や反省は、本人がいちばん感じてるハズだよ

それにしても、スコアにはならなかったけど2点とも元紀の「得点」と言ってもいいよね〜
選手はみんな頑張ったp(^-^)q
返信超いいね順📈超勢い

197955☆大宮駅東口 2019/05/04 20:19 (iPhone ios12.2)
今年の一番の補強は...
今年の一番の補強は、高木監督。

去年の一番の補強は、大塚フィジカルコーチ
返信超いいね順📈超勢い

197954☆ああ 2019/05/04 20:18 (iPhone ios12.1.4)
なぁよく分からんのだけど、勝った日にわざわざ選手の事を叱咤激励ではなく叱責を延々とするヤツってどんな性格してんの?
返信超いいね順📈超勢い

197953☆ヨッシー 2019/05/04 20:12 (F-04K)
男性 53歳
高木監督の手腕いいですね。今年はスタメンが決まっておらずみんなモチベーションが高い。競争しないと。っていう感じが伝わってきます。このまま粘り強く勝ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

197952☆中央区アルディ 2019/05/04 20:11 (X5-LG)
男性 43歳
でもやっぱり
流れの中から
くずしてのゴールが見たい
できるようになると
もっと安心して、試合が観られるようになります
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る