過去ログ倉庫
197906☆あらま 2019/05/04 17:07 (T02)
日高屋の担々麺食いたくなって来たな。
197905☆大宮■ 2019/05/04 17:06 (iPhone ios12.1.2)
スポンサー日高屋様で
雨宿りながら祝杯でもした方がいいよ!
197904☆ああ 2019/05/04 17:05 (iPhone ios12.2)
オレスクと隣のビルに帰宅難民多数
自転車だけどいつ帰るかな。
197903☆野田線 2019/05/04 17:04 (SHV39)
よく勝てた
前半圧倒的に攻めながら、無得点。後半は愛媛に攻められるシーンが目立ち、時間が過ぎていく。嫌な流れの試合でよく逆転できた。
こういう試合を勝てたのは大きい。チームに粘り強さがでてきた。昨年ならそのまま終了の展開。
今年のチームは期待できる。石川の頑張りは際立っていた、本当に良い選手だと実感しました。
197902☆ゴール裏 2019/05/04 17:02 (SO-01H)
男性
強い、強すぎる!大宮 百万石アルディージャ!
197901☆ああ〜 2019/05/04 17:00 (iPhone ios12.2)
バックパスといえば
お隣のAOKが90+3にGKへの弱いバックパスを奪われて敗戦。
隣の事などどうでもいいけどね。
197900☆あらま 2019/05/04 16:59 (T02)
車の中に避難してます。
雨が凄過ぎて発車に躊躇してます。
197899☆osukou 2019/05/04 16:58 (F-04G)
男性 38歳歳
お子様がたくさん見てる中の11000人以上入った中での逆転勝利。よかったですね。テレビ組の皆さんも、現地組の皆さんもお疲れさまでした。現地組の皆さんは雷気をつけて下さい。そう言えば、令和1勝目で、暫定首位。ビールが美味しいはずです。
197898☆緑栗鼠 2019/05/04 16:57 (iPhone ios12.2)
攻めっ気のないパックパスは両サイドではなく、渡部でしょ。
右サイドは茨田、奥井、畑尾がいい連携してる。追い越して裏を狙うなど。その中でパックパスもあるけど、それは必要なもの。
197897☆シュミット式 2019/05/04 16:57 (ASUS_X00HD)
バブンスキー、すげぇうまくなかったですか?大前は好きだけど、前半交代でもったいないと思ってしまいました。
相手からしたら、前半大前で、後半の足が止まってきたところでバブンスキーという従来の組み立ての方がイヤかな、とも個人的には思いました。
でも、バブちゃんはバブちゃんで長く見たいかな。
勝ったからこそのつまらない感想です。
197896☆大宮■ 2019/05/04 16:55 (iPhone ios12.1.2)
雨宿りなうの人います?笑
197895☆あいう 2019/05/04 16:51 (iPhone ios12.2)
勝って、敢えて反省
両SB のバックパスには萎える。
応援に水を差される。
チャレンジしてない。
何とかしてー。
奥貫、小野、佐相を使って。
御願い、高木監督。
197894☆わん 2019/05/04 16:41 (SO-02J)
帰り際、小さいこが
「おおみや つゅよいね」
って、喜んでいました。
みなさん、1位ですよ{emj_ip_0792}
風邪引かないように。
197893☆ああ 2019/05/04 16:41 (Chrome)
なんか霰になっとるよ 皆さん気を付けて帰ってね
それにしても試合が終わってから降ってくるとは・・・
不幸中の幸いだけど 見沼の龍神さん喜び過ぎとちゃいます?
197892☆りス 2019/05/04 16:41 (iPhone ios12.2)
天気も味方してくれたね。
試合が終わった途端に大雨
もはや、嵐。笑
逆転勝ち、きもちぃぃぃ!!!!
↩TOPに戻る