過去ログ倉庫
199013☆ああ 2019/05/11 23:56 (Chrome)
なんか3-4-3で点取られて4-4-2で盛り返す試合多いな。
4-4-2の時は5得点無失点とかじゃないな。
今日なんて3-4-3に戻してグチャグチャになって追いつかれたし。
試合展開の関係があるのかもしれないけど一度スタートから4-4-2で試してほしいな。

選手間の競争、モチベーションアップと的確な交代は高木監督のお陰でかなり効果出てるけど3-4-3に関しては、選手構成に対して合ってないことも含めてろくに機能してない気がする。
選手層考えれば選手間の競争活性化させて、試合中的確な采配してたら4-4-2ならもっと無双してるんじゃないなあ・・
返信超いいね順📈超勢い

199012☆ああ  2019/05/11 23:48 (iPhone ios12.1.2)
☆ああ■
浦和レッズのおもちゃ
(iPhone ios12.2)
2019/05/11 19:31
いいね!6
山口版にこんなん書かれてるし
よくあの順位で調子乗れるよな
返信超いいね順📈超勢い

199011☆ああ 2019/05/11 23:48 (602SO)
悔しいからってわざわざこっちの板に書き込みしてくんなw
あれはPKで間違いないわw
返信超いいね順📈超勢い

199010☆ああ  2019/05/11 23:45 (iPhone ios12.1.2)
クラブとして意見文送った方がいいレベル
今日の審判は酷すぎ
返信超いいね順📈超勢い

199009☆ゴール裏 2019/05/11 23:44 (SO-01H)
男性
河面のPK献上の場面は、ネイマールさながらのタイミング良くコケ演技してるようにも見える。タラレバだけど、VARがあればシミュレーションでイエローカードもあり得るプレーだったかも。42試合もやれば、こういう試合もある。サッカーは、圧倒的に押していながらの引き分けや負けはあり得るからね。
返信超いいね順📈超勢い

199008☆ああ 2019/05/11 23:38 (iPhone ios12.2)
高木さん信じて次の栃木戦。
相手は調子悪いみたいだがそんなの関係ない!
1週間しっかり準備してウチらのサッカー見せて勝とうぜ!
返信超いいね順📈超勢い

199007☆イシガメ   2019/05/11 23:36 (402SH)
男性 324歳
逆にラッキーな判定で勝利が転がり込んで来ることもあるので今日のような試合でもしっかり受け止めて応援していきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

199006☆121 2019/05/11 23:34 (none)
男性
川面のプレーは勿論PKである事に異存はないです。でもね、シモビッチに対するあの山口DFのプレーを見逃すのは余りにも酷いよね。

だって相手の足を見てもどう考えてもPK判定ですよ。これほど分かりやすいプレーもなかなかないでしょう?微妙とかではないレベルです。
この判定って誰も問題視しなければこれで終わりなの?そんなんじゃあいつまでたってもこのままだよね、流石に気落ちするよ。
返信超いいね順📈超勢い

199005☆ああんるんでぃん 2019/05/11 23:33 (iPhone ios12.2)
レフリーは試合をコントロールする必要があると思うが、試合の勝敗をコントロールするのは間違いだ。
返信超いいね順📈超勢い

199004☆ああ 2019/05/11 23:32 (none)
審判の悪口だめ
昨年のホーム山口戦、4−4の試合のレフリーは中村太主審、埼玉県出身です。山口県出身ということだけで悪口いうのでどうでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

199003☆緑栗鼠 2019/05/11 23:30 (iPhone ios12.2)
☆ベンチの上からこんにちは さん
見返してみましたが、その前の攻撃参加からの一連のプレーを考えると、とりあえず遅らせるという判断が間違っていたとは言い難いと思います。
むしろ、バブが小島の代わりに中に絞って(ボランチに近い位置で)守備すべきだったのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

199002☆ARDIJA SUPER.Jr☆ 2019/05/11 23:15 (Chrome)
男性
DAZN見直ししましたが・・・

今日の試合は悔しい・・・・
選手達が頑張っていただけに
この一言に尽きますね。

ジャッジ含めてのゲームですが、
次節ホーム栃木戦全力でスッキリ
勝ちましょう(*^▽^*)

既にサワー10杯飲みました(笑)

来週は大宮で祝杯ですね(*^^)v

返信超いいね順📈超勢い

199001☆大宮栗鼠 2019/05/11 23:13 (iPhone ios12.1)
今日はPKという不運な形で追いつかれ、引き分けに終わってしまった、
でも、前節に続いて逆転できた、
これが去年のアルディージャだったらどうだろうか、?おそらく2点3点と入れられフリーズし、終わっていたでしょう。
確実に強くなっていることは証明できてますね!
さあ無敗記録をベルデニック時代から更新しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

199000☆ベンチの上からこんにちは 2019/05/11 23:05 (KYY23)
まぁPKの判定は〜こっちがもらう事もあるからしょうがないけど、、、 

残念なのは〜小島選手のプレーです! PKにつながるひとつ前場面 88分22秒から〜です!

石川選手や河面選手らは、必死にボールに食らい付いて行くのに、何故〜小島選手はボールに、選手に、アタックせずに簡単に全線にクロスを上げさしてしまったのでしょう?  
 
甘い、プロとして甘いと思う、必死なってボールをおいかけなければ!プロとして、、
(ごめんなさい、でも言わせてください!) 
返信超いいね順📈超勢い

198999☆匿名 2019/05/11 23:04 (SO-04H)
男性
varを早く導入すべきって意見があるけれど、なかなか難しいよね。

あれって、一試合に関わる審判が単純に倍くらい必要になるし、ジャッジリプレイのレイさんもとてもお金がかかるシステムで、全てのスタジアムで導入するのには色々な問題があるっていってたね。

優勝賞金増額とかではなく、このようなインフラ設備への投資にDAZNマネーを有効に使って欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る