過去ログ倉庫
199358☆ああ 2019/05/15 23:32 (RNE-L22)
男性
ここまで割れるって言ってもこの掲示板の中だけの話であって全体では寝ても大宮のままで良いと思ってる人の方が多いと思うけどなー
199357☆白岡アルディージャ 2019/05/15 23:29 (iPhone ios12.2)
天皇杯を順当に勝ち上がった場合は
3回戦 神戸なの!?
NACK開催とか?
199356☆ああ 2019/05/15 23:22 (iPhone ios12.1.4)
勝ち試合後に選手と一緒に歌うチャント
っていうコンセプトでチャント作り直そ。
個人的には気にしてなかったけど
ここまで意見が割れてるならサポにとっても勝利の喜びを分かち合うチャントとして微妙だよね。
199355☆匿名 2019/05/15 23:15 (SO-04H)
男性
寝ても大宮
って、大山とか石川は一緒に口ずさんでくれてるよ。
叫ばずにはいられないは茨田とかも入場の時に歌ってるし。
皆、大人しくて表現ベタだけど一緒に分かち合ってくれてる。
いじりやすいイケイケキャラの選手がいないからなぁ。名前は出したくないけど、瀬川辺りは結構いじられて、前で踊らされてたじゃん。
199354☆ああ 2019/05/15 23:09 (iPhone ios12.2)
選手達の表情が暗く、嫌そうに見えるから
寝ても大宮をやめたほうが良いってw
選手に確かめた事も無い不確かな観客一個人の主観が理由とか、大概にしろよ笑
やって楽しくないのなら参加しないでスタジアムを後にしたらええやんw
選手は戦いを終えて披露の中、ゴール裏に来てくれてるんだよ。それだけでも有難いのに、そんな選手に笑顔なんて求めるかねw表情なんて関係ないよ。お互いに労えればそれで良いんだよ。
199353☆ああ 2019/05/15 22:41 (RNE-L22)
男性
ていうかここでなんかいうよりもオレンジャーの方々に「選手たちの冷めた表情を見たくないので寝ても大宮歌うのやめてください。」って言う方がいいと思うよ!言う勇気があるんだったらね
199352☆北本栗鼠 2019/05/15 22:24 (SH-01K)
6月の岐阜戦イベント
クールポコ来場
男子チアリーディング
ベンチプレス…
なかなか粋な内容だな(^。^;)
199351☆ファランクス 2019/05/15 22:18 (SO-01H)
男性 41歳
寝ても大宮
肩組んで分かち合い的な儀式と違って、タオマフ回して歓喜するのはどうなんでしょうか?
199350☆あらま 2019/05/15 22:16 (T02)
確かに勝ち点3が選手が我々にくれる最高のパフォーマンスですね。
199349☆ああ{emj_ip_0460} 2019/05/15 22:13 (X4-SH)
アウェー二連戦にむけてホーム栃木戦 必勝
199348☆大宮エリィ 2019/05/15 22:11 (LG-D620)
挨拶に来る前にサポーターで、寝ても大宮やりゃええやん。だめなん?
199347☆ああ 2019/05/15 21:55 (RNE-L22)
男性
挨拶来なくていいってまじで言ってんのかな?w
199346☆桜区 2019/05/15 21:42 (601SO)
俺個人としては、「寝ても大宮」の時に選手たちの笑顔はなくてもいいと思う。だって、選手たちは勝ち点3という最高のプレゼントをくれたわけだから、それで十分だし、これ以上のサービスなんていらないよ。笑顔はダービーで勝った時や優勝を決めた時だけで十分だよ。「寝ても大宮」は、サポーターが選手たちへの感謝とねぎらいを示すものだと俺は思ってる。だから、選手たちは無理に笑顔でいる必要はないと思うよ。次の試合に勝つことだけを考えてくれればそれでいい。大宮アルディージャの選手は、過剰なサービスをするよりも、寡黙に戦う選手であってほしい。次も勝ち点3を頼むぞ!
199345☆ああ 2019/05/15 21:32 (SO-05K)
平和な大宮板で安心
199344☆ああ 2019/05/15 21:30 (iPhone ios11.4.1)
選手達が嫌なんだったら寝ても冷めても なんか止めちゃえばいいのに
挨拶も来なくていいし
↩TOPに戻る