過去ログ倉庫
200019☆ああ 2019/05/20 23:58 (Chrome)
日立台のアウェイゴール裏は狭すぎる。
NACKみたいに、度量大きく、アウェイも同じサイズにしてほしいよな。
200018☆ああ 2019/05/20 23:50 (SC-04F)
勝てるかなぁだなんて、強気でいかないと勝てるもんも勝てなくなるよ!!
柏には山口、栃木戦のストレスのはけ口になってもらうから、首洗って日立台で待ってろよ
200017☆ああ 2019/05/20 23:32 (Chrome)
川崎でキャリア最高の選手生活を送っている家長が帰ってくることは、122%あり得ません。
NTTマネーで、川崎の2倍の年棒示しても無理でしょうね。
200016☆たいせー 2019/05/20 23:21 (iPhone ios12.2)
川崎の試合たまに見てるんだけど家長がベンチ外続きなのが気になる……怪我したのかな?
どうせなら泉澤と家長セットで帰ってきてもらおうよ!笑
200015☆、、、 2019/05/20 23:21 (SC-02K)
個人的日立台ベストゴール
塚本泰史直接FK
ズラタンのハットトリックも捨てがたいが、、
200014☆武蔵野うどん 2019/05/20 22:35 (F-02H)
今週末はいよいよお楽しみのアウェイ柏戦ですねぇ
さあて「柏さん!お手並み拝見!」と行きましょうか〜
負ければ、ライバルに勝ち点で並ばれます
勝てば柏さんをを突き放すと共に、よその試合結果次第では1位奪取のチャンスですからね
シビれる闘いになりそうです
200013☆ああ 2019/05/20 22:24 (iPhone ios12.3)
柏に勝てるかなぁ。。
200012☆ああ 2019/05/20 22:11 (iPhone ios12.2)
泉澤選手は退団なの???
皆んな帰ってきて下さいな!
山田泰三さん、山田真以さん、伊藤京子さん、家長選手!!
今居るメンバーに力を貸して下さい!!
200011☆ああ 2019/05/20 22:00 (Chrome)
J1見据えた場合、守備固められてボール支配した状態での攻めを磨いても活かせる場面はほとんどないだろう。
それよりも今の戦術をとことん磨いてJ1に行っても通用するようにして欲しい。
そこも見据えて高木監督は今の戦術を選択したんじゃないかな。
なんなら守備固められたときの対策は前節みたいにツインタワー+放り込み→大前のセットプレー攻めでもいいかなあ。
これならJ1いったときも脅威だろうし。
200010☆hkt 2019/05/20 22:00 (iPhone ios12.2)
男性 22歳
26日のレイソル戦でビジター自由席から3人で観戦する予定です。何時ぐらいから並んだら3人分の席って確保できますか?
200009☆オレンジボーイ 2019/05/20 21:54 (iPhone ios12.2)
男性
ゆびさんはうざくないですよ
200008☆ああ 2019/05/20 21:53 (iPhone ios12.2)
ゆびうざ
200007☆ゆびおうぎ。 2019/05/20 21:28 (Chrome)
テスト
200006☆ああ 2019/05/20 21:22 (iPhone ios12.2)
江坂、瀬川にブーイングが出来る機会がやっと訪れたという方々が多い反面、その二人にゴラッソ食らって静まり返る状況が心の隅の何処かにあるんだよな。
茨田{emj_ip_0792}スーパーミドル決めて、三共スタジアムを静まり返してくれ{emj_ip_0792}
200005☆北本栗鼠 2019/05/20 21:20 (SH-01K)
攻撃面の課題
ウチは堅守速攻が染み付いているお陰か、ペナルティボックス内を固めてくる相手に苦戦する傾向がある。
3月の山形とこないだの栃木戦がそれにあたる。
実は柏も似たようなスタイル、前3〜4人に攻撃を任せてあとは自陣を固めてくる。
ボックス内に6〜7人でブロックされたらスペースはほぼない。
まあ、そこをこじ開けてゴールを決めないと勝てないんだけど。
ドン引きする相手を克服出来るか?
昇格するために超えるべき壁ですよ。
柏戦は元紀&茨田に期待してます♪
↩TOPに戻る