過去ログ倉庫
200683☆ああ 2019/05/26 18:11 (none)
男性
瀬川、江坂へのブーイングは無かったのですか?オレンジャーさんが止めたのかな?
もしオレンジャーさんが何らかの対策をしたならそれは実に正しい判断だったと思うし、それに従ったサポの皆さんは素晴らしいと思います。
各サポーター色々な思いがあるとは思うが、短い間でも大宮に在籍してくれた選手。

出て行ったかもしれないけど、それは選手本人というより、ふがいないフロントに多大な原因があったのではないかと思う。
ブーイングして闘志に火をつけるのは全く無意味だと思う。

次回ホームで彼らがゴール裏に来たら拍手して迎えてこそ大宮サポの本懐だと思います。
 
返信👍超いいね順📈超勢い

200682☆ああ{emj_ip_0460} 2019/05/26 18:05 (X4-SH)
アルディージャにラッキーボーイ登場 吉永
返信👍超いいね順📈超勢い

200681☆ああ 2019/05/26 18:04 (iPhone ios12.2)
トミー、俺はファンマのゴールに小さくガッツポーズした後、すぐボール持って走るところ見逃さなかったぞ!

返信👍超いいね順📈超勢い

200680☆ああ 2019/05/26 18:03 (SC-04G)
引き分けだったけど先週ほどのモヤモヤはないなあ。
江坂と瀬川が行こうとして止めたのは大宮のスタッフだよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

200679☆ああ 2019/05/26 18:03 (P008)
大前は4-4-2に変更するタイミングで、出場させた方が機能しそうだ。
シャドーの時はゴールの気配がしない。
返信👍超いいね順📈超勢い


200678☆ああ  2019/05/26 18:02 (iPhone ios12.1.2)
柏荒くてヒヤヒヤ。だからJ2染まってんだよ
返信👍超いいね順📈超勢い

200677☆フラット 2019/05/26 18:00 (SCV36)
男性 31歳
燃え尽きた…
みなさん、暑い中お疲れ様でした。
良い応援ができて、本当に熱い試合でした。
でも勝ちたかった。今日は特に心から本気で。

蒸し返すようで申し訳ないんだけど、
江坂と瀬川の挨拶を止めたスタッフって柏の?
それとも大宮の?

きちんとブーイングしてやらないと
モヤモヤが残って気持ち悪いんだが。

それとやっぱりこの暑さの中、ビジターへの対応が
悪すぎる気が…
返信👍超いいね順📈超勢い

200676☆ああ 2019/05/26 17:59 (iPhone ios12.2)
DAZNインタビューより
高木監督 富山フル起用について
「よく頑張ってくれた。最後は足が痙攣してるシーンもあったが、まぁ僕がもう少し労わってあげれば良かったんですけど笑 ただそんな状況でもなかった。彼はそんな所の強さを持っているので十分出してくれた。」

トミーのヘディング決めて欲しかった!
久々にフルで富山のプレーが見れて良かったです!
返信👍超いいね順📈超勢い

200675☆ああ 2019/05/26 17:56 (iPhone ios12.3)
いやー高木監督の采配は絶妙でしたね。

勝てたら最高だったなー

ハラハラドキドキする試合展開だった!
返信👍超いいね順📈超勢い

200674☆貧乏人  2019/05/26 17:56 (SC-02J)
今日は大前を最後まで観たかった。。。
返信👍超いいね順📈超勢い

200673☆ああ 2019/05/26 17:53 (RNE-L22)
男性
奥井はちょっと疲れが出ちゃったのかな?
返信👍超いいね順📈超勢い

200672☆にこ 2019/05/26 17:51 (iPhone ios12.2)
というか、吉永ロングスロー上手くね?笑
返信👍超いいね順📈超勢い

200671☆ああ 2019/05/26 17:50 (Chrome)
毎試合相手がアフターで危ないファウルしてきて、そのチームが荒いだけなのかと思ってたけど、毎試合すぎるんで実は原因はこっちにある。
こちらの力量がワンランク上だからアフターでしかとめられないんだ。
このままだと怪我人はんぱないから審判ちゃんと試合コントロールしてくれよ
返信👍超いいね順📈超勢い

200670☆にこ 2019/05/26 17:47 (iPhone ios12.2)
いや〜笠くんナイスセーブだったぞ(^^)
返信👍超いいね順📈超勢い

200669☆ああ 2019/05/26 17:47 (iPhone ios12.2)
先制され、控えがいないDF山越の怪我で高木監督の吉永を使うという判断はすごいと思った。

吉永がドリブルで切り込んでった時はファール貰ったかと思いましたが、なんにせよ、これからの活躍に期待出来そうですね!
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る