過去ログ倉庫
203861☆ああ 2019/06/23 13:19 (Chrome)
ぶっちゃけこれから先どのチームとやっても負ける気はしないけど 勝てるかといわれると…何とも言えない
203860☆緑栗鼠 2019/06/23 13:10 (iPhone ios12.3.1)
大前や奥抜、吉永の起用法からみて、佐相自身のレベルがベンチ入りの基準も満たしてないだけでしょ。
これだけ実力順に出場機会を与えて、チーム内に競争をもたらしてくれる監督ってありがたい事だと思う。
もちろん細かいところで、結果として交代カード間違える事はあったと思うけど、昨年までの頑ななスタメン固定と比べれば、信頼できる監督だよ。
203859☆でい■ 2019/06/23 13:02 (SHV40_u)
コンマ数秒でめっちゃ変わるよ。
人が歩くスピードが時速10キロ、それくらいのスピードでボールが動いてたとしても、1秒で3m。コンマ3秒で1mですからね。実際ボールはもっと早いし。
203858☆ああ 2019/06/23 12:58 (iPhone ios12.2)
何で高木は佐相を使わないんだよ。
203857☆岩殿 2019/06/23 12:56 (SH-03K)
1013 ああ さん
そのとおり!監督の意向に沿う補強は、絶対に必要だよ。現にこれだけケガ人出てるし。(フアンマが心配だ)
203856☆ああ 2019/06/23 12:53 (Chrome)
高木監督、インタビュアーへの八つ当たり早めたほうがいい。
小笠原とか中田英寿みたいに性格が悪い、幼いイメージついちゃうよ。
203855☆あああ 2019/06/23 12:24 (iPhone ios12.3.1)
過去
引き分けの多いチームは最後に泣く羽目になった事が多かった気がする。
調べてませんが。
勝点制は、負けてないのに何かな〜と幾度となく思った記憶がある。
203854☆ああ 2019/06/23 12:16 (iPhone ios12.3.1)
戦術フアンマじゃどの道昇格は無理だよなあ。
203853☆ああ 2019/06/23 11:56 (iPhone ios12.3.1)
使い物にならないからです。
203852☆ああ{emj_ip_0460} 2019/06/23 11:45 (X4-SH)
なんで大前は使われないのでしょうか
203851☆トサカーノ 2019/06/23 11:42 (iPhone ios11.2.6)
今こそ酒井をFWで使う時が来た
203850☆ああ 2019/06/23 11:39 (Chrome)
ゴールキックはフアンマめがけて蹴り上げる。
最終ラインで相手詰めてきたらフアンマめがけて蹴り上げる。
交代するときも基本ヘディングの強いシモビッチかトミー。
困ったときのフアンマだったからこの先どうなるのか。
個人的には前線の高さに頼らないサッカーも見てみたいので大前奥抜とかのツートップ希望
203849☆ああ 2019/06/23 11:23 (iPhone ios12.3.1)
奥抜大丈夫そう??
203848☆あぁ 2019/06/23 11:20 (T02)
高木
奥抜、大事無さそう。
203847☆栗鼠瓦 2019/06/23 10:55 (SO-02K)
昨夜は悔しいドローでしたね
ウチの良くないパターンというか、外側で横パス廻してるだけでシュートまで行けずボール取られて攻められる、を繰り返してしまいました
カウンターで勢いのままに攻めきってほしいんだけど、途中パスずれたりトラップ大きかったりして減速してしまうのがなんとももったいない
修正してもらって次節必ず勝利を見せてほしいです
↩TOPに戻る