過去ログ倉庫
208354☆北本栗鼠 2019/07/23 12:20 (SH-01K)
来週の岐阜戦に行く計画を立ててるみなさんへ
岐阜戦は水曜開催なので仕事中してる人で参戦する方は少ないと思う。
学生さんがどのくらい行くのか?だけど…
とりあえずざっくり情報を。
◇自走→駐車場は周辺にいくつか、岐阜公式ホームページで確認願います。
☆公共交通機関利用の場合☆
@グループで参戦される方は行きは《青春18きっぷ》を利用、帰りは名古屋から夜行バスをおすすめします。
2000〜5000円で乗れます。
Aピン参戦でしたら行きは午前中に東京を出発する高速バス、帰りは夜行バスをおすすめします。
※往復共に名古屋乗り換え。
岐阜長良川競技場までの往復は8000〜10000円です。
現地参戦をご検討の方は参考にしてください。
208353☆ああ 2019/07/23 12:06 (SOV36)
2017は今年みたいに大して補強しなかったから落ちたんでしょ。
外国人補強なし、CB不足に関するサポの指摘に対して「ご不満ですか?」はもはや語り継がれる迷言になったな。
あの時の反省を活かせないようなら本当の終わりだ。
208352☆ああ 2019/07/23 11:54 (iPhone ios12.3.1)
今バルサやチェルシーとTMやってる程
大宮は余裕があるのかね?
怪我人で人はいない、ロクに補強もしない。
そんな余裕は全くないと思うが・・。
208351☆ああ 2019/07/23 11:53 (iPhone ios12.3.1)
男性 18歳
とりあえず今年上がらないのはほんとにやばいから、最善を尽くして
208350☆ああ 2019/07/23 11:52 (iPhone ios12.3.1)
今日の完全非公開は、バルサかチェルシーとのTMかな。
208349☆ああ 2019/07/23 11:49 (iPhone ios12.3.1)
男性 18歳
マテウス山形ってソースどこ?
208348☆ああ 2019/07/23 11:21 (iPhone ios12.3.1)
こんなに怪我人でて試合でスタメン&ベンチもまともに組めない状態なのにまだ補強反対の人ってのんなの?
怪我人戻ってきた後はプロなんだから新しい選手と競ってポジション奪えばいいだけ。
いま現在怪我で足りないポジションあるんだから補強反対って言ってる人意味わからん
208347☆ああ 2019/07/23 11:14 (iPhone ios12.3.1)
男性
補強すれば怒らない?
そうやってすぐ監督変えたり、結果的にフィットしない選手を補強して、仕事してます感に甘んじた結果が2017シーズンじゃないの?
208346☆ああ 2019/07/23 11:01 (SO-01K)
選手を獲得して失敗しても怒らない。
だけど獲得しないで失敗したら怒る。
208345☆ああ 2019/07/23 10:47 (iPhone ios12.3.1)
男性 18歳
加藤は足元上手くて繋げるのは良いけど、うちのDFで足元上手くて繋げるひとはいない
208344☆ああ 2019/07/23 10:11 (iPhone ios12.3.1)
男性
フロント「高木監督は442もできるし、CBは足りてるな。」
208343☆ああ 2019/07/23 10:00 (iPhone ios12.3.1)
あれは確実に狙われる。そのうちまた同じパターンで失点しそう。
208342☆ああ 2019/07/23 09:30 (none)
はなちゃんって人どしたんw
208341☆ああ 2019/07/23 09:15 (iPhone ios12.3.1)
自分の率直な感想は、
京都と同じようなことして大丈夫か?
だった。
案の定、2点目が入ってしまった。
ちょっと無駄なことが多かったかな。
そこは反省しないと成長止まるよ。
208340☆緑栗鼠 2019/07/23 08:21 (iPhone ios12.3.1)
05:46 ああさん
>実況がプレッシャーに対してしっかり繋いでいくのが加藤勇輝です。その結果。失点直前のプレーしかみてないんかな?
誤解が多いようだから書いとくけど、加藤だけのせいだとは思ってないよ。ただ、後ろから全てを見渡せるキーパーとして判断をしなきゃいけないと思う。
加藤がプレッシャーの中でも繋ぐことが出来るのは良いことだけど、パスの受け手の事を考えたパスではなかったのが問題。パスを受けた大山も詰められてたから。
ひとつ加えると、大山のポジショニングも悪かった。パスコースとして石川と被ってたからね。京都からすれば、よりプレスを掛けやすい形になってた。
キーパーからのビルドアップとして、ショートパスを基本とするのは当たり前なんだけど、受け手の状況を見てないパスは無責任かな。
↩TOPに戻る