過去ログ倉庫
211087☆ああ 2019/08/08 13:20 (iPhone ios12.3.1)
まーたヴェルディのユース出身が引き抜かれ、東京V板炎上してる。
211086☆北本栗鼠 2019/08/08 13:13 (SH-01K)
夏の補強については
怪我または移籍などで手薄になったポジションの穴埋め的な意味合いが強い。
したがって違約金が発生する完全移籍よりレンタルが多くなる。
あくまでも今シーズンを乗り切るのが目的だし。
大宮は過去20年を振り返ると過度な補強と放出を繰り返して現在に至ってる。
今シーズンは補強に関しては現場の意向が反映されていると思う。
ある程度の補強をしつつ自前の選手を積極的に起用していく。
今はチームが変わる途中の段階、そこいらも含めて応援して行くよ。
211085☆ああ 2019/08/08 13:06 (SO-01H)
男性
『優勝したぞ〜』って菊地が叫んだシーンを思い出しました。2失点のあとムルジャが2ゴール、家長のPK。今年は、叫ぶとしたら大前さんですかね。お約束の『優勝したぞ〜』を是非とも叫んでもらいたいです。
211084☆ああ 2019/08/08 12:59 (SOV36)
過度な補強はいらないが大型補強は必須だよ。
それがないと上にはいけない。
過度な補強なんて大宮は一度もやったことないしそこは心配しなくていいのでは。
ただノヴァズラや家長のような大型補強はJ1で上にいくには必要になる。
211083☆かなつ 2019/08/08 12:41 (iPhone ios12.3.1)
腐るやつは放出しろってのも極論だとは思いますけどね…
言ってることは正しいですよ。
その正しいが難しいのではないでしょうか?
大幅な補強をして成功したシーズンはありましたか
J1で上位に進出した年も大幅な補強はしてなかったと思います。
良い選手を取れば勝てるのがサッカーではないし数年経って伸びる選手だっている。
過度な補強はこういう芽を摘むと思うので過度な補強はいらないかなと…
211082☆ああ 2019/08/08 12:14 (Chrome)
生え抜きには補強選手に打ち勝ってスタメンを奪う
それくらいの気概は見せてほしいね
補強されたことが不満で腐るような選手は所詮その程度の選手、そんなやつは放出したほうがいいと思う、かな
211081☆ああ 2019/08/08 11:46 (iPhone ios12.3.1)
補強なんか、かそれは補強があるから一緒にプレーする生え抜きも育つんだけどな。
211080☆ああ 2019/08/08 11:12 (iPhone ios12.3.1)
チーム内競争は大事だよ。
若手、ベテラン、怪我明け、新戦力、などからポジション勝ち取ればいいだけ。
211079☆かなつ 2019/08/08 10:25 (iPhone ios12.3.1)
補強とかは人の考え方だから一概に誰の考えが正しいとか言えんよな
自分はマイナス思考だから補強しても既存の選手が出れなくなるからそこから不満が溜まるとか思っちゃうからあまり夏の補強は好きじゃないんですよねポジション的に空きがあるなら別ですが…
今の選手達は頑張っているしそれなりに結果も出してるしポジション的には怪我人も復帰してきてレギュラー争いもできるようになってきた
誰かを取るなら誰かを出す覚悟はしないとだと思います。
211078☆はなちゃん■ 2019/08/08 10:07 (CPN-L09)
私は今スタメンの若手が故障明けの主力を押し退けてレギュラーを勝ち取れるかクラブ内下剋上が補強なんかより遥かに楽しみです!
211077☆はなちゃん■ 2019/08/08 10:04 (CPN-L09)
少しずつでも主力選手が復帰しているので、リーグ内順位がゴタゴタしている内に補強の話題なんて消え去りますよ。
211076☆ああ 2019/08/08 08:59 (WAS-LX2J)
大分藤本の年俸が900万だったと聞いて驚き…
うちはスタメンとベンチほとんどの選手が1000万超えてる。たぶん大分はその10分の1にも満たない予算でJ1の上位までいったんだよな
211075☆ああ 2019/08/08 08:51 (iPhone ios12.3.1)
J1にいた頃は、夏に毎年と言っていいほど新しい外国人が来て、後半戦ちょっと盛り返してギリギリ残留みたいなのを繰り返してたね
211074☆ああ 2019/08/08 08:50 (iPhone ios12.3.1)
大宮の場合、メディアに漏れないで補強が来ることもあるからまだ楽しみではある
211073☆かなつ 2019/08/08 08:26 (iPhone ios12.3.1)
J1にいた時は資金力はあるけど補強しすぎてチームが完成する前に降格圏に入って監督変えて構想外の選手をいっぱい出してまた補強の繰り返しだった印象。
↩TOPに戻る