過去ログ倉庫
214664☆ああ 2019/08/27 23:46 (iPhone ios12.3.1)
そんなにオレンジャーに依存している認識ないけど、オレンジャーなしでは何もできない?
214663☆ああ■ 2019/08/27 23:26 (iPhone ios12.4)
なんでもいいからみんなで甲府行きましょうよ。
214662☆みみ 2019/08/27 23:21 (iPhone ios12.4)
女性
オレンジャーが居なくなって、チャントが無くなっても来る人って逆にどうなんかね?
対戦相手サポの応援が、NACKに響きわたってるんでしょ。選手のヤル気うせるでしょ。
214661☆あああ 2019/08/27 23:11 (iPhone ios12.3.1)
コルリだろうがなんだろうがあの振る舞いは駄目なんだけどな
ちなみにコルリ達が大前呼び出したのは本当なのかな?
そっちの方も本当なら酷い話だと思うが
214660☆ああ 2019/08/27 23:07 (iPhone ios12.3.1)
別にコルリだけが頑張っているわけではないよ。むしろコルリはある意味目立つけど、全く目立たないけど必ずアウェイで見かける人いるけどほんと大宮愛が強いと感じる。これこそ無償の愛だと思う。
214659☆あああ 2019/08/27 23:01 (iPhone ios12.3.1)
コルリは頑張ってるけど日曜の振る舞いは駄目だよ腹立つのはわかるけどさ
チームの足引っ張ってる相手スタジアムのもの壊したりしたら制裁金払うのチームだしな
制裁金払うほどの試合だったというならもう見に行くなと言いたい
214658☆ロビンニキ 2019/08/27 22:50 (iPhone ios11.4)
コルリについて、クラブに依頼されている訳でもなく、周りと同様の金額を払い試合を観戦する権利を得た中で 好きでコルリをしているのに 相手スタジアムで迷惑行為 器物破損しても尚 オレンジャー支持する人がいるんだから怖いなぁ〜
別にオレンジャーさんが消えてチャントが無くなっても 試合観に来る人は来るしなぁ
214657☆おれんじ 2019/08/27 22:32 (iPhone ios12.4.1)
大前のコメントでまたやる気が出てきた。まだ終わりじゃない。これからだ!
214656☆ああ 2019/08/27 22:13 (SC-03K)
大宮サポ3ヶ月さん
121%のこと、クラブ公式のHPにしっかり書いてあるぜ{emj_ip_0792}
(HPから抜粋)
<コンセプト>
新たな一歩を踏み出す21年目を迎え、
みんなが120%以上の力を、絞り出す必要がある。
少しずつ、変わっていく必要がある。
今を見つめ、野心を胸に秘めて。
チームに関わる全ての仲間とともに、
ひたむきに未来へ向かっていく。
厳しさの中には、ずっと大切にしてきた
ORANGEのあたたかさがあふれている。
そうだ。これが、大宮だ。
※
大宮サポーター同志、一丸となってJ1昇格を後押ししましょう{emj_ip_0792}
214655☆ああ 2019/08/27 22:09 (SO-04H)
<コンセプト>
新たな一歩を踏み出す21年目を迎え、
みんなが120%以上の力を、絞り出す必要がある。
少しずつ、変わっていく必要がある。
今を見つめ、野心を胸に秘めて。
チームに関わる全ての仲間とともに、
ひたむきに未来へ向かっていく。
厳しさの中には、ずっと大切にしてきた
ORANGEのあたたかさがあふれている。
そうだ。これが、大宮だ。
214654☆大宮サポ3ヶ月 2019/08/27 22:06 (706SH)
女性
教えて下さい。
121 パーセントは
何か意味があるのですか?
サポターナンバー何なんかですか?
まだサポ歴みじかいので教えて下さい。
214653☆ああ 2019/08/27 22:04 (SO-04H)
日曜はかなり腹が立ったが、また応援しようという気持ちになってきたわ。ジャンキーだな。笑
いつも、いつでも、いつまでも、寝ても覚めても、この愛を!
214652☆なみ 2019/08/27 21:36 (iPhone ios12.3.1)
男性
帰ってきました
用事があり今日の夕方便で戻って来ました。同じ時間に同じ大宮サポの方がちらほら…
この敗戦はショック大きくなかなか厳しいですが、また甲府でも声出して頑張りたいです!
それにしても隣サポは楽しそうですね〜
生きてるうちに大宮のACL応援行きたい…
214651☆ああ 2019/08/27 21:16 (SC-03K)
去年は自動昇格圏に入れなかったからかもしれないけど、この時期に大前然りバブちゃんやイッペイ(去年は居なかったけど)といった、選手自らが己の思いを伝えてなかったような。。
愛媛戦後にオレンジャーさんたちとどんな話が話し合いが持たれたのか分からないけど、選手たちも諦めてないんだから、クラブを支えるサポーターとしても、121%の力で後押ししようぜ{emj_ip_0792}
諦めたらそこで試合終了だよ{emj_ip_0792}
やり遂げようぜ、J1昇格{emj_ip_0792}
214650☆大宮サポ 1年生 2019/08/27 21:15 (iPad)
男性 41歳
この前の試合はチームとして攻めた結果です。小島選手のコメントからして。
前も言いましたが、名だたるチームだって大差で負ける事はあります。
柏に勝った鳥栖は我々に勝った神戸にボロ負けしました。スターの記念試合で。
J1でも得点差がつく事は多々あります。
それはリスク負って勝負しているから。
負けたチームは全て我々より上のJ1のチーム。
つまり一つの試合結果に捕らわれて投げ出すなんて愚の骨頂って事。
0-8で負けた清水さんはその後、王者川崎に引き分けてますよ。
前半戦引き分け多いと揶揄されますが、負けないって立派な事。勝ち点獲ってますからね。
でもこっからはそれじゃダメ。だから勝負をつけにいった結果。
それを許さなきゃ大宮の進化は無い。
↩TOPに戻る