過去ログ倉庫
216394☆!! 2019/09/12 19:25 (SC-02K)
応援では圧倒的に勝てるはず。
216393☆ある 2019/09/12 18:47 (SOV36)
2位〜6位が勝ち点3差でひしめき合ってる!日曜日は是が非でも勝たなければ!もう勝ち続けるのみ!
216392☆ああ 2019/09/12 18:11 (iPhone ios12.4)
相手のサポーターにどう言われようが
構わないけど、帰りの足取りが
重くなるのは避けたい所。
今年はアウェイに弱いからなぁ。
本気で頼むよアルディージャ戦士達よ。
たまにはスカッとした気分で
アウェイの地から帰りたい。
216391☆ああ 2019/09/12 17:57 (SO-01H)
男性
最後に勝ったのはいつだったか?
勝利というものを忘れてしまったよ。
216390☆!! 2019/09/12 17:32 (SC-02K)
なめてくれたほうがむしろありがたい。
216389☆ああ 2019/09/12 16:49 (iPhone ios12.4.1)
↓
なりすまし乙
楽勝だと思ってる大宮サポはいないよな。
216388☆◎◎◎ 2019/09/12 16:44 (Chrome)
次は、もう何年も負けた事がない横浜。
楽に勝てるというか負ける要素がない。
8−0で勝つに決まってる。
216387☆ああ 2019/09/12 15:47 (iPhone ios12.4.1)
この前の横浜甲府戦のビジターは列整理13:00だったらしいですよ、同じキックオフ時間で。
216386☆北本栗鼠 2019/09/12 15:16 (SH-01K)
横浜FC戦の待機列について
横浜FCの公式に出たのをざっくり抜粋。
待機列形成は試合当日に(前夜はマリノスが試合しているので行っても混乱するだけ)
12時にスタッフが来て待機列の導線作り等をやるとのこと。
※開場は16時(予定)
最終的な列整理については現地スタッフの指示に従うこと。
詳しくは横浜FCの公式を参照。
以上です。
216385☆ああ 2019/09/12 14:58 (iPhone ios12.4.1)
相性や調子を考えて勝敗は五分五分と見ている。
やっぱり気持ちだよ。
勝ちたい、昇格したいという気持ちが強い方が勝つ。
選手たちが少しでも勝ちたい気持ちを出せるように精一杯応援するしかない。
216384☆ああ 2019/09/12 14:53 (Chrome)
俊輔って横浜でまだ得点してないっけ?
初物食らいそうで怖いな
216383☆おれ 2019/09/12 14:46 (iPhone ios12.4)
横浜版のコメント。
まあわかってると思うが、余裕だの楽勝だののコメントはほぼ間違いなく、荒らし目的のなりすましだ。
J2を知っていれば、楽に勝てるゲームなどないことは誰でも知ってる。
横浜サポではなく、横浜版を覗きに行くであろう大宮サポに対してのものなので、軽くスルーしよう。
216382☆北本栗鼠 2019/09/12 13:12 (SH-01K)
横浜戦
レドミ欠場だとその代わりに出てきそうな選手は…
俊輔、松浦、斎藤光毅。
格落ち0な。
それより松尾&中山の対策をした方がいい。
そこいらは非公開練習で煮詰めてると思うので信じるよ。
誰が出てきても勝利あるのみ!{emj_ip_0111}
216381☆ああ 2019/09/12 13:04 (iPhone ios12.3.1)
別に余裕とか言われても痛くも痒くも無いわ。勝った方が強いんだから。
216380☆ああ 2019/09/12 13:02 (SO-05K)
まぁ、否定できないのがつらいとこ
↩TOPに戻る