過去ログ倉庫
216819☆ああ 2019/09/15 20:44 (iPhone ios12.4.1)
今日はちゃんと点取って勝たないとダメだよと横浜に説教したいくらいの試合だった
216818☆あぁ 2019/09/15 20:44 (iPhone ios12.4.1)
なんかいい事ないかなぁ。
216817☆。。 2019/09/15 20:42 (SC-02K)
まあ、引き分けが妥当な糞試合だったな。
216816☆つぶやきまん 2019/09/15 20:41 (Chrome)
なにを練習して、しなかったかは、
非公開だからわからないが。
非公開だとこういう時に
逃げ道がある。
216815☆ああ 2019/09/15 20:39 (SO-04H)
ピッチ上の選手も厳しさが足りなくないか。
なんか上部だけのチームに見える。
216814☆帰宅中 2019/09/15 20:39 (P008)
とにかく眠くなる試合でした
感じたのは選手達の士気が低いこと
高木監督というよりも、この3421という戦術に対して諦めムード
来シーズンもJ2の場合、獲得出来る選手のレベルを考えると、誰がきても点は取れないと思います
216813☆アルヒー 2019/09/15 20:37 (iPhone ios12.4.1)
2シャドーで出た選手の得点がやっぱり物足りなすぎるよ。フアンマも最近は取れてないね。ホームは複数得点願うよ。
216812☆つぶやきまん 2019/09/15 20:37 (Chrome)
いまのでは「目の前のすべてのチャンスをものにするぞ」
というスタンスは、なかなか取れない。
練習していないことも多いからね。
216811☆ああ 2019/09/15 20:36 (iPhone ios12.4.1)
今日の試合内容にはガッカリ
柏は良いチームに仕上げているし横浜も点取れなかったけど良いチームに仕上がっているんじゃないかな
京都も新スタでJ1昇格にもふさわしいし水戸も育成が優れていて評価高い
今年の昇格はこれらのチームがふさわしいかな
大宮は来年は新監督のもと昇格にふさわしいチームづくりに頑張ろう
216810☆ああ 2019/09/15 20:36 (iPhone ios12.4.1)
選手は明らかに気持ちが切れているじゃん。
諦めていないって言っておけばいいや、ってだけじゃん。
そんな中、監督は頑張っていると思うよ。あれやこれや策を練っているし、勝利への姿勢は見える。
擁護派ではないが、解任論には同調できない。
216809☆ああ 2019/09/15 20:33 (iPhone ios12.3.1)
「相手は今一番調子が良いチームでいろいろと考えて臨みましたが、最後まで集中を切らさずにできたことは次につながっていくと思います」
高木さん、マジで何言ってんだ。
216808☆岩槻栗鼠 2019/09/15 20:33 (iPhone ios11.4)
風邪を引いてたのにもかかわらず横浜に行き、ゴール裏で声が余り出なかったから今日の戦犯は自分です。
216807☆ああ 2019/09/15 20:32 (iPhone ios12.3.1)
大前売ってマテウス残してたら……って思うよね
216806☆ちなつ 2019/09/15 20:32 (SC-02J)
女性
帰宅する足が重いデス。。。(´_`。)゙
もぅ、こうなったら自動昇格など考えず残り試合を全部勝って意地を見せてほしい。あとは天命を待つ!
ハァー。。。( -。-) =3
216805☆ああ 2019/09/15 20:32 (X4-SH)
予算とフロントのやる気の無さがこの結果そう思う。
監督も諦めモードかなあー
大前 このままじゃ来年はいないでしょ
フロントも更新しないでしょう 8000万円ですからね
↩TOPに戻る