過去ログ倉庫
217275☆、、 2019/09/21 18:16 (SC-02K)
高木さんには長期でやってもらった方が良い。
変えるべきなのは天下りフロント様たち。
217274☆ああ 2019/09/21 18:13 (iPhone ios12.3.1)
フロントはなぜここまで存命してるのか謎。
217273☆偽善者 2019/09/21 18:06 (iPhone ios12.4.1)
監督コロコロ変える事は良くないことはわかるが選手の特徴と明らかに合ってないのがね
選手が順応してくれれば良いけど先は長いね
何が1番悪いかって言ったらフロントなんだけどね
217272☆ああ 2019/09/21 18:03 (iPhone ios12.3.1)
また監督変えても逆戻りだよ^^*
217271☆、、 2019/09/21 17:41 (SC-02K)
弱すぎるうえに、明日雨だから入場者5000人ぐらいかな。
217270☆偽善者 2019/09/21 17:40 (iPhone ios12.4.1)
考え方の相違だよね
自分は高木監督のために新しい選手を取って合わない選手は追い出すのは良いことなのかって感じほとんど総入れ替えじゃないかな?
そこまでしてまでいて欲しい監督ではないから変えて欲しいんだよ
監督>選手とまで求める監督ではない
217269☆ああ 2019/09/21 15:59 (iPhone ios12.3.1)
“このサッカー”を良くしていくためには、時間が必要でしょ。
また結果がでないからすぐ切って、新しい監督呼んで、すぐ切って……。
数打ちゃ当たる戦法よりは高木さんが求める選手、スタッフを呼んで全てをかけた方が強くなれると思うんですが……
217268☆ああ■ 2019/09/21 15:54 (iPhone ios11.4.1)
そもそも試合とは関係なしに感情論で書き込んでいるのは【あの人】だけでしょ、と把握しておけば快適に投稿見れると思います。
あの人の投稿はスルーで。
217267☆ARDIJA SUPER.Jr☆ 2019/09/21 15:53 (Chrome)
男性
将来を見据えるなら、数年高木さん(*^^)v
高木さんを評価するのなら・・・
高木さんの理想に近い選手達を
シッカリ揃えたうえでの結果を見るべき!
今季の強化部は選手慰留に全力を
注いだ感が否めない。
みんなの思っているとおり西脇さんだけでは
選手契約におけるパワーが足りない。
いい加減外部からGMを獲得しなくては
大宮の未来は切り開けない!!!
将来的には、現Fマリノスのような
精度が高く超シンプル攻撃サッカーを
見てみたいなー(*^▽^*)
とにかく明日は勝って少しでも
順位上げたいね!一戦必勝!
217266☆ああ 2019/09/21 15:41 (iPhone ios12.3.1)
WB、イッペイは仕掛けやクロスはいいが、守備が軽すぎる
吉永は守備はいいが、仕掛けなどが少なすぎる、難しいな
217265☆ああ 2019/09/21 15:26 (SOV36)
いつもの人がいつものように、一人何役もこなしつつ、何回線か使って書き込んで荒らしてる。
時間帯によって嘘みたいに傾向が変わるのはそのためよ。ここも相変わらずだねえ。
反論したくなるような極論をわざと書き込んで釣り込むのが目的で、大宮サポでもなんでもない寂しい奴だよ。相手するのもアホらしい。反応しないのが一番。
217264☆ああ 2019/09/21 15:22 (iPhone ios12.3.1)
何年同じこと繰り返すんだよ、こいつはダメ、こいつはダメって笑負けが込んだら解任解任、つまらなかったら解任解任って。
そうやって今までやってきてうまくいってないじゃんかよ、笑
どーせ次高木さんを解任させていい監督連れてきても負けが込んできたら同じこと言ってまた同じこと繰り返すんだよ。本当に馬鹿らしく思えてくる。頭悪すぎ
217263☆ああ 2019/09/21 15:22 (iPhone ios13.0)
単純にクラブ(監督)が公式にリリースした目標に対して達成したら翌年監督続投で、未達成なら、解任でええやん。
だって昨年の石井さんのサッカー観てて、長期政権で大宮生まれ変わるとは誰も思わなかったでしょ。
217262☆ああ 2019/09/21 15:20 (SCV43)
高木監督が就任した時は「結果が出なくても5、6年は頼む!」とか言ってたやつ絶対いるだろ笑
手のひら返しがすごい
217261☆ああ 2019/09/21 15:19 (ANE-LX2J)
男性
どんな監督や選手を引っ張ってきても100%は満足できないんだから、とりあえずは高木監督続投で今の戦術のスキルを上げるしかないんじゃないかな。
↩TOPに戻る