過去ログ倉庫
220355☆中央区アルディ 2019/10/14 02:55 (X5-LG)
男性 43歳
0208さん
それいいですね!
返信超いいね順📈超勢い

220354☆ああ 2019/10/14 02:08 (SO-01H)
男性
水戸を応援しにこっそり柏に行く大宮サポが何人かいる気がします。
返信超いいね順📈超勢い

220353☆ベンチの上からこんにちは 2019/10/14 00:30 (KYY23)
カントリーロードは、ベガルタ仙台の代表的なチャントですネ! そこはリスペクトすべし

返信超いいね順📈超勢い

220352☆ああ  2019/10/14 00:23 (iPhone ios13.1.2)
振り回されたくないならサッカー観るのやめろ

☆ああ
>天候に左右されるスポーツの運営の難しさを少しでも知って居頂ければ幸いです。

今日の開催に向け、朝から頑張った設営スタッフには感謝しますが、今日開催を決定した責任者はね…

同じ言い方をすれば、甘い判断をした運営のせいで振り回される人達が多くいることを知って頂ければ幸いです。
(iPhone ios12.4.1)
2019/10/13 16:22
返信超いいね順📈超勢い

220351☆。。 2019/10/14 00:14 (SC-02K)
俺たちはいいけど、NACKに参戦しようとしてくれてた福岡サポーターには本当に申し訳無く思う。
返信超いいね順📈超勢い

220350☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2019/10/14 00:14 (SO-03K)
男性

何か、「ビクトリー・ロード」に触れてくれている書き込みがあるようで、ラグビーファンとしては有難い限りですね。

「ビクトリー・ロード」とは、ラグビー日本代表の選手達の間で、気持ちを一つにする為に作られた歌。
まぁ、名曲「カントリー・ロード」の替え歌なんだけど。

ビクトリー・ロード
この道 ずっと 行けば
最後に 笑える日が 来るのさ
ビクトリー・ロード

という歌詞なんだけど。

でも、誰かが書いていたけど、大宮アルディージャには 「叫ばずにはいられない」っていう正に試合前に選手もファン、サポーターも気持ちを一つにする名曲があるじゃないの。この曲、凄くいい歌詞だなぁって、2015年に初めてNACK5スタジアムで聴いた時思ったよ、自分は。

今晩というか昨晩というか、ラグビー日本代表、強敵スコットランドも倒して予選プール1位通過を成し遂げた。選手達は誰一人負けない、という気持ちでやっていたそうだ。
同じように、大宮アルディージャの選手達も優勝、昇格が出来ない、なんて全く思ってないよ。福岡戦は仕切り直しになったが、ホームゲームなんだし、改めて応援しましょうや。

長々と失礼しました。



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る