過去ログ倉庫
223134☆栗鼠サポ一年生 2019/11/02 20:48 (SCV43)
男性
勝ったぁ。嬉しい〜〜。
仕事終わって、携帯確認して
ただただ、嬉しい〜〜{emj_ip_0792}
現地で応援されてた方が羨ましくも、熱い応援、お疲れさまでした{emj_ip_0794}
223133☆ああ■ 2019/11/02 20:42 (iPhone ios13.2)
明日勝ってね{emj_ip_0016}
223132☆長崎からスミマセン 2019/11/02 20:39 (X4-SH)
田社長は社長退任が噂されてます。田社長が昨年高木監督の長崎退任決定時に発表したコメントです。(一部抜粋)
私はファンの皆さん以上に監督を信頼しています。愛しています。
高木監督には、今後キャリアを積んでいく中で、違うステージでサッカー界にもっと実績を残していく力があると思っています。私はそれを期待したいと思います。
ちょっと夢見たいな話をしますね。これは私の勝手な想像ですよ。
5年後に長崎市に新スタジアムができます。スタジアムのこけら落としが、J1のホーム開幕戦です。
高木監督が他のJ1のチームの監督をしています。そのチームとV・ファーレン長崎が対戦をするのです。
高木監督率いるチームとV・ファーレン長崎が、長崎の新スタジアムで一緒に戦う姿を想像するとワクワクしませんか。
最高と思いませんか。私はそういう夢を持っています。
高木監督には、すごく敬意を表し、これまでの実績には深く深く感謝を申し上げます。
大宮さんの今日の試合を拝見しましたが、是非とも大宮さんには自動昇格していただきたいと思いました。長崎は今年非常に厳しい状況ですが、4年後にこの夢みたいな事を大宮さんと実現させたいと思ってます。
223131☆ああ 2019/11/02 20:26 (X4-SH)
勝っていたからだと思うが、大前ではなく富山が出てきたことで、やはり大前は戦力外なのかなあー
シモビッチがいなかったから大前 今日はベンチ
福岡戦は、フアンマベンチ外でシモビッチが先発か
このポジションはターンオーバーか
223130☆ああ■ 2019/11/02 20:23 (SC-04F)
無人のゴールにシュートは個人的に一番好きな形
まさか柏相手に2ゴール見れるとは。。
1点目のカンジの落ち着き具合、今までと人が変わったようだった
カンジはそこ課題だと思ってたのにもう克服したのか。。?
223129☆ああ 2019/11/02 20:22 (iPhone ios13.2)
男性
たしかに、ちゃんと反省して欲しい。大宮は堅守だったのに最近失点しすぎだから。とりあえず勝てればいいけど失点減らすしかないかな
223128☆ああ 2019/11/02 20:21 (iPhone ios13.1.3)
いや、今日はMOMが多すぎる
そのくらい全員頑張ってた。
後半、なかなか攻撃できなかったけど
負けない勝ちたいって気持ち一つだったね
勝って反省。
次は先制点とって気持ち良く勝とう!
223127☆ああ 2019/11/02 20:20 (iPhone ios13.2)
男性
でも逆転の2点目は大前の感じだと思うけど。最後に決める感じが
223126☆ああ 2019/11/02 20:18 (iPhone ios13.1.2)
男性
たたさん
その通り{emj_ip_0792}
自分もそう思います。
自分も50です。
223125☆suu 2019/11/02 20:18 (iPhone ios13.1.3)
大宮のはーたお ひーろーとー
畑尾大翔〜 畑尾大翔〜〜
歌いたーい!!!!!!!!!
223124☆ああ 2019/11/02 20:18 (iPhone ios13.1.3)
男性
今シーズンちゃんと試合見てる人なら
今年の得点パターン的にどう考えても
大前じゃないって分かるはず。
223123☆ああ 2019/11/02 20:15 (X4-SH)
畑尾より櫛引がスタメンの理由はなんですか
私はファイター畑尾 びいきなのですが
223122☆ああ 2019/11/02 20:15 (iPhone ios13.2)
男性
ハイライト見返しました。終わったあとみんな倒れててほんとうにキツいゲームだったのがわかりました。本当にナイスゲームでした。失点シーンは河面がやりましたが、その前の瀬川の前で触る方が良かったのかなと思います。流したら流したであれは危険なボールでした。河面はかくじつにJ2の試合慣れでの失点だと思います。1回見てスピードあげずに2回目見た時はもう手遅れという感じだったのでJ1のチームとやるときはあーいうのもちゃんと対応しなきゃすぐ失点することをわかって欲しい。
同点ゴールは相手のミスではありません。トラップする位置もいい所に置いてました。確実に大宮のプレスが良かったんです。特に俊樹のとこは本当にあそこはきつい。ボランチやってたことあるんですが、あそこは本当に頑張らないとぼーるにはさわれないところで抜かれたら終わりでもあるので賭けのようなものでもあります。それでしっかりと奥抜が決めきったのは本当によかった。さすがという感じですね。細かいタッチは痺れます。逆転ゴールは全てダイレクトプレーで流れがよかった。前半終了間際に追いつき逆転したのが試合の分かれ目ですかね。
今日の大宮は攻めの時たま離れがはやくテンポがよかった。65分あたりの富山のシュートはチームのことを考えるならイッペイにわたして追加点の方が無難だった気がします。まあでも結果オーライですね。
今日の影のMVPはボランチ含め守備陣ですね。ずっと複数得点だった柏を無失点にしたかったけど1失点におさえ、本当によかった。
とりあえず興奮してるんでごめんなさい。
長々と失礼しました。
福岡戦も行かせていだきます。みなさんで勝利を掴み取りましょう!
223121☆ああ■ 2019/11/02 20:11 (SM-G965F)
この勝ちは大きい。
223120☆あらら 2019/11/02 20:09 (T02)
福岡戦
畑尾はファイターだから、こういうときこそ期待に応えてくれる。
高木監督是非チャンスを与えてやって下さい。
↩TOPに戻る