224516☆干しライオン 2019/11/10 16:17 (ANE-LX2J)
悔しいですが、
相手のフィールドに持っていく戦いにハマってしまいましたね。
パイプレスからの中盤省略ロングボール、セカンドの意識を高く持つためにドイスボランチは縦関係にする。というやりづらい環境に持ち込まれ、自分たちの時間がほとんど作れなかった。
前半はたまにピッチを大きく使ったディフェンスラインから酒井、イッペイへのサイドチェンジ展開がありましたが、縦パスのコースを作る時間がなくて、中央のファンマを使えない展開。
相手にボールを持ってもらって、ブロック敷いて守り、ショートカウンターをするという、得意な形を完全に封じられました。
切り返しの策は、ハイボールを拾う意識を高くすること、前線にさらなる強さを投入すること(冨山、山越)でしたが、ハマりませんでした。というより、そのクオリティはあまり高くありませんでした。
逆に中盤に選手を厚くして、ハイプレスをかけられても広い三角形をピッチ中央に作る、という作戦でも良かったのかな、なんて思います。
悔しいですが、作戦負けでした。
作戦負けの中でも何度かチャンスを作り、かつ失点がなかった選手たちを讃えて、残り2戦を2連勝で終わりましょう!!