過去ログ倉庫
225703☆ああ 2019/11/16 21:48 (iPhone ios13.2)
新しいユニフォームはJ1の舞台でみたいのに…
225702☆ああ 2019/11/16 21:48 (Chrome)
フロントの責任にするような書き込みあったけどフロントはよくやったと思う。
皆で大絶賛の高木監督を招聘。
J1主力の石川と高木サッカーを理解してるフアンマを補強。
痛かった主力の流出はマテウスくらい。
前半戦、高木監督がシステムに固執することが分かるとすぐさま夏に選手層の薄いWBにイッペイ、CBに櫛引を補強。
これでフロント駄目とかかわいそうだわ。
225701☆アルディ 2019/11/16 21:47 (iPhone ios13.1.3)
まあ逆に言えば戦術はJ1仕様なんですかねぇ
225700☆ああ 2019/11/16 21:46 (iPhone ios13.2)
くやしい!
225699☆ああ 2019/11/16 21:43 (iPhone ios12.4.1)
総合版見たけどひどい言われようだな。
自分達は強いと勘違いしてるとか。
なあ・・選手、監督、フロントよお・・
お前ら本当に悔しいと思ってんのかよ。
本当に悔しいと思ってんなら結果で示せよ!!!
225698☆ああ 2019/11/16 21:43 (iPhone ios13.2)
確かに、大宮ドエムデージャだったな笑
225697☆ああ 2019/11/16 21:42 (iPhone ios13.2)
栃木、岐阜、山口とかの引き分けが痛い…
どれか一つでも勝っていれば…
スポーツにたらればは無いんだけどね
225696☆いい 2019/11/16 21:42 (SHV42)
みんな、アルディージャ好きって時点でドMなんでしょ?焦らされて、焦らされて、最後に気持ち良くなりたいな。
225695☆ああ 2019/11/16 21:41 (iPhone ios13.2)
可能性は限りなく低いが…
2004年のアジアカップの川口の神がかったPKストップみたいな奇跡を信じたい。
225694☆ああ 2019/11/16 21:41 (Chrome)
取りこぼすというよりも実力かと。
相手が守ってくるとこじ開けられない。
上位は攻めてくるからうちのカウンターがハマる。
戦術通りの結果だと思う。
もっと主体的に攻める戦い方しないとずっと中位以下に勝てない
225693☆北川辺 2019/11/16 21:39 (iPhone ios13.2)
やっぱ下位チームからの取りこぼしが痛いよね…
栃木とか栃木とか栃木とか…涙
225692☆ああ 2019/11/16 21:35 (iPhone ios13.1.2)
冷静になって考えると、柏と横浜FCには対戦成績で勝ち越してる。
それにも関わらず3位に甘んじているモヤモヤ感、これは2チームに比べて下位相手の試合で勝ち点を取りこぼしてきたことの多さの証明に他ならない。
対戦相手に応じて、戦い方を柔軟にしなければ来年以降も同じことを繰り返すだけ。
高木さんはJリーグ全体の中でも良い監督だと思うので、先ずは来週の試合に勝って天命を待ちたい。
225691☆ああ 2019/11/16 21:35 (iPhone ios13.2.2)
何人か通報されてる方がいますね。
いくら掲示板といえども節度ある発言を!ですね。
掲示板はストレス解消の為の物ではありませんからね。
225690☆アルディ 2019/11/16 21:33 (iPhone ios13.1.3)
なんなんですかね、
置きに行く試合っていうか、
相手の勢いを初めから殺しに行く試合は
うちのチームできないと思うんですよね。
大宮のいい試合って選手がいい意味で割り切ってガムシャラになった時な気がする。
今節に関してはシステムとか選手とかじゃなくて気持ちを見せろって感じ。
極論、別に前半早々先制されてもいいんだよ。
225689☆ああ 2019/11/16 21:33 (Chrome)
岡崎在籍時にレスターがプレミア優勝した確率は、エルビスが実は生きてました!っていう確率より低いらしいからな。
諦めずに戦えば何かが起こる。
↩TOPに戻る