過去ログ倉庫
228953☆ううう 2019/12/01 22:49 (iPhone ios13.1.3)
もう、どうなってもいいよ。
サポからファンへ移行。
勝てそうな相手のホームには行くが、アウエー遠征はもういい、行かない。
ジェフ化しても、j3に落ちても、身売りしても、消滅しても、なんとも思わない!
但し、隣に吸収されたらサッカーファンから身を引こうと思う。
気が楽になったよ。
228952☆出雲 2019/12/01 22:49 (iPhone ios13.2.3)
大前は疫病神
本当にそうだと思うよ
清水の時からもそうだけど
でた試合、ほぼ必ず失点するし勝てないじゃん
大前放出して、補強したほうがいいよ
228951☆j2 2019/12/01 22:48 (iPhone ios13.1.3)
ブラジル人が大宮に会う
ラファエル、デニス、マテウス、など
228950☆ああ 2019/12/01 22:48 (iPhone ios13.2.3)
もはやお笑いクラブだよ
228949☆ああ 2019/12/01 22:47 (X4-SH)
菊地と河本の稼働率があまりにも悪すぎ
さて契約するのかなあ
228948☆ああ 2019/12/01 22:47 (iPhone ios13.2.3)
肝心な試合で引き分けすら出来ないとは…
228947☆ああ 2019/12/01 22:47 (Chrome)
高木監督が監督始めた頃の横浜FCの戦術は4-4-2の硬いブロック組んでっていうまさに大宮アルディージャって感じの戦い方じゃなかったっけ?
そういう引き出しもあるんだろうからそっちでやってくれるなら続投賛成だよ。
人柄は好きなんだよ。でも今年の3-4-2-1固執は断固として反対。
228946☆ああ■ ■ 2019/12/01 22:47 (SO-01K)
フォーメーションはあんまり関係ないんじゃない。
4バックに戻したところで、また、バックパスサッカーになるよ。今いる選手じゃこれが限界なんでしょ。
228945☆ああ 2019/12/01 22:45 (iPhone ios13.2.3)
本当だよ
引き分けが多いのに絶対に負けてはいけない試合で引き分けすらできないなんて…
情けない
228944☆ああ 2019/12/01 22:45 (iPhone ios13.1.2)
正直今のメンバーでは限界かな。ある程度補強しないと厳しいでしょ。来年上手くj1に上がれたとしても先がみえている。悪いが一部の選手は、この選手が出ているようではチーム力が厳しいな思うことがある。DFもいい加減ベテランを押し退ける選手がいないとマジでやばいぞ。個人的には今のメンバーではもうこれ以上は上積みがないと思う。来年の始動までに必要な選手はしっかりと残したうえで、さらに十分な補強ができるかどうかで今後のチームの未来が決まる。j1昇格&常勝を目指すのか、j2の沼にズブズブと沈んでいくのか。頼んだぞ、マジで!
228943☆ああ 2019/12/01 22:44 (iPhone ios13.2.3)
4-4-2がアルディージャには合っている
228942☆ノース 2019/12/01 22:44 (SOV36)
大宮は監督が変わらないのなら完全に補強次第だね。
補強ポイントを限定するならWBとシャドーとFWだろう。
特に酒井と茨田のところは補強しないと大宮の成長はない。
228941☆けんま 2019/12/01 22:44 (ASUS_Z00AD)
今年は引き分けが多すぎたなぁ
肝心なところで引き分けられなかったけど…
228940☆ああ■ 2019/12/01 22:44 (iPhone ios13.2.3)
シーズンシートの更新は、補強選手内容と社長と強化部の総入れ替えが条件と妻が言う...
228939☆ああ 2019/12/01 22:44 (iPhone ios12.4.1)
今日、彰戦ってたぞ、全然甲府の方が必死だったよ、選手もみんな泣いてたぞ、ここは何も感じない、感動を感じない
↩TOPに戻る